出版業界 専門紙 新文化 出版業界スケジュール 情報掲示板 連載コラム 編集長のページ


2021年7月

noteと新潟県、連携協定を締結(7/30)

京都トーハン会、中止に(7/30)

集英社とDNP、「MDAM」導入促進に関する基本合意契約を締結(7/29)

MyAnimeList増資、電通グループやブシロードが引受け。電通と業務提携も(7/29)

藤原書店の藤原良雄社長、第5回「井上靖記念文化賞」特別賞を受賞 (7/29)

インプレスHD、イカロス出版の全株式を取得(7/29)

NHK出版、9月2日にオンラインで企画説明会(7/27)

東京五輪の公式記録集、10月にKADOKAWAから(7/27)

21年上半期の紙+電子の推定販売金額、8.6%増の8632億円に(7/27)

雑協、「本の日雑誌フェア企画コンクール」の受付開始(7/26)

トーハン、図書館・一般読者向けに児童書の選書支援(7/26)

緑書房、新社長に森田浩平氏(7/21)

「トップカルチャー、レンタル事業撤退へ(7/21)

「パンダ銭湯」(絵本館)、50万部突破(7/20)

菊池壮一氏が絵本上梓(7/20)

「ノンフィクション本大賞」の候補作決まる(7/20)

金の星社の斎藤社長、聖火つなぐ(7/20)

メディアドゥ第1四半期決算、過去最高額を更新(7/19)

「本と遊ぼうこどもワールド」、今年も中止(7/19)

「故福見友敏氏のお別れの会」、来夏に延期(7/19)

水中造形センターが事業停止(7/16)

「本田靖春ノンフィクション賞」「科学出版賞」、受賞作決まる(7/16)

芥川賞・直木賞、10年ぶり4作受賞(7/16)

文藝春秋、羽田氏の新刊でプレゼントキャンペーン(7/15)

KADOKAWA、社員に「サブスク手当」を導入(7/15)

アマゾンジャパン、デリバリーステーションを増設(7/13)

大阪組合、深田健治氏(ブックスふかだ)が新理事長に(7/13)

今井書店、新社長に舟木徹氏(7/13)

トーハンと大日本印刷、生活者起点の流通改革で提携(7/12)

「ゴルゴ13」、ギネス世界記録に認定(7/9)

出版梓会、第37回「出版文化賞」を募集(7/8)

メイツユニバーサルコンテンツ、事務所を刷新(7/8)

東京版権説明会、今年も中止(7/8)

今年の「本の日」キャンペーンが発表 ブックカバーコンなど(7/2)

全国医書同業会、来年の新年互礼会を中止(7/2)

日販「王子まつり」、中止(7/2)

出版健保、7月6日から職域接種へ(7/2)

JPO、新理事に植松氏と廣野氏 運営委員長に峰岸氏(7/1)

KADOKAWA、新社長に夏野剛氏(7/1)

インプレスR&D、新社長に福浦一広氏(7/1)

東京美術、新社長に永澤順司氏(7/1)

トップへ

購読お申込み
「新文化」案内
会社概要
アクセス・地図
出版物
お問い合せ
メール送信
リンク

新文化通信社