◎●開催中のイベント●◎
・角川文化振興財団、展覧会「昭和100年展」(12月7日まで)
・角川文化振興財団、体験型デジタルアート展「浮世絵 RE:BORN」(2026年1月18日まで)


28日(月)
有隣堂、115周年感謝の会
午後4時から、横浜・中区のホテルニューグランドで。

北海道新聞社、宮口宏夫会長お別れの会
午前10時から、札幌・中央区の札幌グランドホテルで。
午前11時から午後2時、東京・千代田区の日本プレスセンタービルにも記帳所を設ける。

31日(木)「新文化」発売日


1日(金)
東京都古書籍商業協同組合、
古書即売展「中央線はしからはしまで古本フェスタ」

2日まで、東京・千代田区の東京古書会館地下多目的ホールで。
詳細はこちら

2日(土)
学校図書館問題研究会、第40回全国大会 東京大会
4日まで、東京・千代田区の神田女学園中学校高等学校で。

7日(木)「新文化」発売日

21日(木)「新文化」発売日

トーハン・コンサルティング、セミナー:集客に繋げるためのSNS投稿術(全2回)
Part2「SNS運用のPDCA編」

午後2時から、オンラインで。
詳しくはこちら

22日(金)
聖教新聞社、書店向け説明会
午後1時半から、東京・新宿区の世界聖教会館4階で。

25日(月)
国立国会図書館/内閣府、
「デジタルアーカイブフェス2025 デジタルアーカイブの新展開」

午前10時から、オンラインで。
詳細はこちら

28日(木)「新文化」発売日

大垣書店グループ、納涼会
午後5時から、京都・中京区のホテルオークラ京都で。

皓星社/村松家/伊藤家、「村松武司と山崎一夫をしのぶ会」
午後6時から、東京・千代田区の出版クラブビルで。


3日(水)
愛知県書店商業組合ほか、書店商談会「日本ど真ん中会議2025」
午後0時半から5時まで、名古屋・中村区の愛知県産業労働センターで。

4日(木)「新文化」発売日

11日(木)「新文化」発売日

北海道トーハン会、総会・合同懇親会
午後3時から、札幌・中央区のニューオータニイン札幌で。

12日(金)
ひらく、「BUNKITSU TOKYO」オープン
(東京・港区のニュウマン高輪内、新規)

17日(水)
福岡県書店商業組合ほか、書店商談会「九州選書市」
午前10時から、福岡・中央区の電気ビル共創館みらいホールで。

九州合同トーハン会、第15回総会・懇親会
午後4時半から、福岡・中央区のホテルニューオータニ博多で。
懇親会は午後6時から。

18日(木)「新文化」発売日

九州日販会、第12回研修会・懇親会
午後3時10分から、福岡・博多区のANAクラウンプラザホテル福岡で。
懇親会は午後5時から。

24日(水)
東北トーハン会、第15回総会
午後3時50分から、仙台・青葉区のホテルメトロポリタン仙台で。
午後1時から大商談会。

25日(木)「新文化」発売日

29日(日)
日本書籍出版協会/日本印刷産業連合会、第58回「造本装幀コンクール」授賞式
東京・千代田区の出版クラブビルで。

小西国際交流財団、
企画展示「日仏文芸翻訳の歩みー古典から現代文学、Mangaまで」

11月3日まで、東京・新宿区の早稲田大学国際文学館 村上春樹ライブラリーで。


2日(木)「新文化」発売日

7日(火)
書店新風会、第63回群馬地方総会2025
午後1時15分から、煥乎堂本店(前橋市)で臨店研修。
(新風会会員は午前11時集合)
午後6時半から、吾妻郡・草津の草津ホテルヴィレッジで懇親会。

9日(木)「新文化」発売日

16日(木)「新文化」発売日

京都トーハン会、第72回総会・園遊会
午後1時から、京都・上京区の上七軒歌舞練場で。
園遊会は午後3時から。

23日(木)「新文化」発売日

30日(木)「新文化」発売日