◎●開催中のイベント●◎
・国立国会図書館国際子ども図書館、
「世界をつなぐ子どもの本 2022年国際アンデルセン賞・IBBYオナーリスト図書展」(5月25日まで)
・印刷博物館、企画展「GRAPHIC TRIAL2025 -FIND-」(7月6日まで)
21日(月)
日本書籍出版協会、2025年度新入社員研修会
25日まで、オンラインで。3日間・全5回実施。
詳しくはこちら
日本電子出版協会、
JEPAセミナー「モリサワ:写研フォントのこれまでとこれから」
午後4時から、オンラインで。
詳しくはこちら
22日(火)
トーハン、全国トーハン会代表者総会
午後3時から、東京・文京区のホテル椿山荘東京で。
23日(水)
トーハン・コンサルティング、
オンラインセミナー「出版流通の『現在』を解説! 出版流通の基礎知識」
午後1時半から、オンライン(Zoom、アーカイブ配信あり)で。
詳しくはこちら
24日(木)「新文化」発売日
活字⽂化議員連盟/学校図書館議員連盟、合同総会
午後3時から、東京・千代田区の参議院議員会館講堂で。
詳しくはこちら
フレーベル館、第5回「フレーベル館ものがたり新人賞」贈呈式
午後2時から、東京・千代田区の出版クラブホールで。
26日(土)
角川文化振興財団、体験型デジタルアート展「浮世絵 RE:BORN」
来年1月18日まで、埼玉・所沢市の角川武蔵野ミュージアムで。
詳しくはこちら
印刷博物館、企画展「黒の芸術 グーテンベルクとドイツ出版印刷文化」
7月21日まで、東京・文京区の同博物館で。
詳しくはこちら
30日(水)
「BOOK MEETS NEXT2025」、企画説明会
午後4時から、東京・千代田区の出版クラブビルおよびオンラインで。
1日(木)「新文化」発売日
4日(日)
出版文化産業振興財団ほか、上野の森 親子ブックフェスタ2025
5日まで、東京・台東区の上野恩賜公園 中央噴水池周辺ならびに周辺施設で。
詳しくはこちら
7日(水)
第64回全出版人大会
午後3時から、東京・千代田区のホテルニューオータニで。
14日(水)
出版労連、第42回出版技術講座:第1回「企画の立て方」
午後6時半から、東京・文京区の出版労連会議室またはオンラインで。
詳しくはこちら
15日(木)「新文化」発売日
16日(金)
大学出版部協会、懇親会
午後5時15分から、東京・千代田区のホテルメトロポリタンエドモントで。
21日(水)
出版労連、第42回出版技術講座:第2回「著作権」
午後6時半から、東京・文京区の出版労連会議室またはオンラインで。
詳しくはこちら
22日(木)「新文化」発売日
角川春樹事務所、ハルキ文庫増売キャンペーン感謝会
午後1時半から、東京・千代田区のホテルメトロポリタンエドモントで。
26日(月)
日本出版取次協会、
第2回出版社向け説明会「出版配送の現況と課題〜今、起きていること〜」
午後4時から、東京・千代田区の出版クラブビルとオンラインで。
詳細はこちら
27日(火)
阪奈トーハン会、第14回総会
午後3時15分から、大阪・北区のヒルトン大阪で。
阪奈トーハン会青年部総会は、午後2時半から同会場で。
東京都書店商業組合、通常総代会
午後1時半から、東京・千代田区のホテルメトロポリタンエドモントで。
28日(水)
近畿4トーハン会、第14回「楽市・楽座」
午前11時から、大阪・北区の梅田スカイビルタワーウエスト4階ステラホールで。
出版労連、第42回出版技術講座:第3回「本の制作」
午後6時半から、東京・文京区の出版労連会議室またはオンラインで。
詳しくはこちら
29日(木)「新文化」発売日
日本雑誌協会 第70回定時総会
午後4時半から、東京・文京区の東京ドームホテルで。
31日(土)
日本出版学会、2025年総会・春季研究発表会
午前9時半から、東京・千代田区の専修大学神田キャンパスで。
詳しくはこちら
小学館/川崎市視覚障害者情報文化センター、
バリアフリー声の図書体験イベント「オーディオブック・サロン」
午前10時から、川崎・川崎区の川崎市視覚障害者情報文化センターで。
詳しくはこちら
自由人権協会、角川歴彦氏講演「人質司法をなくすために」
(日本出版学会2025年総会・春季研究発表会の特別講演)
午後3時から、東京・千代田区の専修大学神田キャンパスで。
詳しくはこちら
5日(木)「新文化」発売日
11日(水)
出版労連、第42回出版技術講座:第4回「デザイン・レイアウト」
午後6時半から、東京・文京区の出版労連会議室またはオンラインで。
詳しくはこちら
12日(木)「新文化」発売日
18日(水)
出版労連、第42回出版技術講座:第5回「校正」
午後6時半から、東京・文京区の出版労連会議室またはオンラインで。
詳しくはこちら
19日(木)「新文化」発売日
22日(日)
全国医書同業会、第79回総会と第92回研修会
午後2時から、神奈川・箱根町の湯本富士屋ホテルで。
25日(水)
出版労連、第42回出版技術講座:第6回「本の売り方・情報発信」
午後6時半から、東京・文京区の出版労連会議室またはオンラインで。
詳しくはこちら
26日(木)「新文化」発売日
日販セグモ、文具女子博トーキョー
29日まで、東京・江東区の有明GYM―EXで。
詳しくはこちら
3日(木)「新文化」発売日
10日(木)「新文化」発売日
17日(木)「新文化」発売日
24日(木)「新文化」発売日
31日(木)「新文化」発売日
2日(土)
学校図書館問題研究会、第40回全国大会 東京大会
4日まで、東京・千代田区の神田女学園中学校高等学校で。
7日(木)「新文化」発売日
21日(木)「新文化」発売日
28日(木)「新文化」発売日