◎●開催中のイベント●◎
・角川文化振興財団、展覧会「昭和100年展」(12月7日まで)
・角川文化振興財団、体験型デジタルアート展「浮世絵 RE:BORN」(2026年1月18日まで)
17日(水)
福岡県書店商業組合ほか、書店商談会「九州選書市」
午前10時から、福岡・中央区の電気ビル共創館みらいホールで。
九州合同トーハン会、第15回総会・懇親会
午後4時半から、福岡・中央区のホテルニューオータニ博多で。
懇親会は午後6時から。
18日(木)「新文化」発売日
九州日販会、第12回研修会・懇親会
午後3時10分から、福岡・博多区のANAクラウンプラザホテル福岡で。
懇親会は午後5時から。
20日(土)
兵庫県書店商業組合、「絵本ワールド in ひょうご 2025」
21日まで、兵庫・姫路市の姫路市文化コンベンションセンターで。
24日(水)
東北トーハン会、第15回総会
午後3時50分から、仙台・青葉区のホテルメトロポリタン仙台で。
午後1時から大商談会。
25日(木)「新文化」発売日
29日(日)
日本書籍出版協会/日本印刷産業連合会、第58回「造本装幀コンクール」授賞式
東京・千代田区の出版クラブビルで。
小西国際交流財団、
企画展示「日仏文芸翻訳の歩みー古典から現代文学、Mangaまで」
11月3日まで、東京・新宿区の早稲田大学国際文学館 村上春樹ライブラリーで。
1日(水)
角川春樹事務所、創立29周年記念祝賀会と第17回「角川春樹小説賞」授賞式
午後6時から、東京・千代田区のキャピトルホテル東急で。
2日(木)「新文化」発売日
書店朝日会、第62回総会
午後2時から、東京・千代田区の帝国ホテルで。
4日(土)
長野トーハン会青年部、第13回「つなごう読書の絆・諏訪湖一周襷マラソン」
午前11時35分〜午後0時15分、長野・諏訪市の浜の湯で受付。
午後1時襷マラソン、午後1時15分16kmマラソンスタート。
7日(火)
書店新風会、第63回群馬地方総会2025
午後1時15分から、煥乎堂本店(前橋市)で臨店研修。
(新風会会員は午前11時集合)
午後6時半から、吾妻郡・草津の草津ホテルヴィレッジで懇親会。
国立国会図書館国際子ども図書館、展示会「絵探し絵本となかまたち」
前期は12月21日まで、東京・台東区の同図書館本のミュージアムで。
後期は来年1月20日から4月19日まで。詳しくはこちら
9日(木)「新文化」発売日
東北日販会、第20回総会(商談会、講演会)
商談会は午後1時半から、仙台・青葉区のトラストシティカンファレンス仙台5階で。
講演会・総会は午後4時から、同区のウェスティンホテル仙台2階で。
10日(金)
新潮文芸振興会、第24回「小林秀雄賞」「新潮ドキュメント賞」贈呈式
都内で。
11日(土)
宮内庁宮内公文書館/文京区立森鴎外記念館、
特別展「鴎外、最後の4年間 帝室博物館総長兼図書館頭・森林太郎」
来年1月12日まで、東京・文京区の区立森鴎外記念館で。
詳しくはこちら
15日(水)
関西日販会、第14回通常総会
午後2時から、大阪・都島区のザ・ガーデンオリエンタル大阪で。
16日(木)「新文化」発売日
京都トーハン会、第76回総会・園遊会
午後1時から、京都・上京区の上七軒歌舞練場で。
園遊会は午後3時から。
21日(火)
中央公論新社、第20回「中央公論文芸賞」・第61回「谷崎潤一郎賞」贈呈式
都内で。
23日(木)「新文化」発売日
24日(金)
東京創元社、第3回「創元ミステリ短編賞」・第16回「創元SF短編賞」贈呈式
午後6時から、都内ホテルで。
25日(土)
第33回神保町ブックフェスティバル
26日まで、東京・千代田区の神田すずらん通り他で。
30日(木)「新文化」発売日
1日(土)
小西国際交流財団、記念シンポジウム「日仏文芸翻訳の歩みー古典から現代文学、Mangaまで」
2日まで、東京・渋谷区の日仏会館で。
4日(火)
書店大商談会実行委員会、
第14回「書店大商談会」「文字・活字文化推進大賞」贈呈式
午前11時から、東京・文京区の東京ドームシティプリズムホールで。
高橋松之助記念顕彰財団、第18回高橋松之助記念「朝の読書大賞」
午後2時から、東京・千代田区の出版クラブビルで。
6日(木)「新文化」発売日
中部トーハン会、第58回定例総会
午後2時から、名古屋・中区のANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋で。
懇親会は午後5時から。
8日(土)
日本グラフィックサービス工業会ほか、第28回「日本自費出版文化賞」表彰式
午後1時から、東京・千代田区のアルカディア市ヶ谷で。
11日(火)
BOOK EXPO実行委員会、「BOOK EXPO 2025 秋の陣 ~もっと、繋がれ!書店力~」
午前10時半から、大阪・北区のグランフロント大阪で。
13日(木)「新文化」発売日
20日(木)「新文化」発売日
22日(土)
K-BOOKフェスティバル実行委員会、K-BOOKフェスティバル2025 in Japan
23日まで、東京・千代田区の出版クラブビルで。
詳しくはこちら
27日(木)「新文化」発売日