-
ニュースフラッシュ
新潮社、朝日新聞出版、河出書房新社、芥川・直木賞受賞作を重版
1月15日、第172回「芥川賞・直木賞」(日本文学振興会主催)の選考会が行われ、芥川賞は安堂ホセ『DTOPIA』(河出書房新社)と鈴木結生『ゲーテはすべてを言った』(朝日新聞出版)、直木賞は伊与原新『藍を継ぐ海』(新潮社 […] -
ニュースフラッシュ
noteの連結決算、増収増益に
1月14日、2024年11月期(23.12.1~24.11.30)の連結決算を発表。売上高33億1200万円、営業利益5200万円、経常利益7500万円、親会社株主に帰属する当期純利益9800万円の増収増益となった。「n […] -
ニュースフラッシュ
新星出版社、受注専用ダイヤルを開設
KPSフルフィルメントへの物流業務委託に伴い、1月7日、書籍の受注専用ダイヤルを新たに設置した。 ・受注専用電話番号は050-5530-6117(平日午前10時〜正午、午後1時〜4時) ・受注専用FAX番号は03-684 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】光文社、第三編集局の人事発令
1月1日付で、第三編集局の人事を次の通り発令した。(編集長代理まで掲載。敬称略) 第三編集局長=三宅貴久 書籍編集長=小松現 書籍編集長代理=草薙麻友子 文芸編集長代理=永島大、小林晃啓 -
ニュースフラッシュ
【人事】PHP研究所、新取締役に守屋豊氏
昨年12月23日開催の株主総会ならびに取締役会で、取締役と執行役員を選任した。新任・昇任は次の通り。 〈取締役〉 守屋豊氏が新任。 〈執行役員〉 吉村健太郎氏が新任。 常務執行役員・村上雅基氏が専務執行役員に、執行役員・ […] -
ニュースフラッシュ
【人事】金原出版、新取締役に2氏
昨年12月18日開催の株主総会ならびに取締役会で、取締役に片山晴一氏と前田達也氏が新任した。 -
人事・移転
【人事】金星堂、新常務に福岡健人氏
昨年12月15日開催の株主総会ならびに取締役会で、常務取締役に福岡健人氏が新任した。 -
ニュースフラッシュ
世界文化ホールディングス、グループ3社統合へ
世界文化ホールディングスは4月1日付で、㈱世界文化社を存続会社として、㈱家庭画報ビジネスパートナーズと㈱Beginの3社を統合する。 出版事業を主軸としたブランドビジネスを展開するため、メディアカンパニーからマーケティン […] -
ニュースフラッシュ
メディアドゥ第3四半期決算、増収増益で推移
1月10日、2025年2月期第3四半期(24.3.1~同11.30)決算の概要を発表。売上高は754億4200万円(前年同期比8.8%増)、営業利益は16億9100万円(同15.3%増)、経常利益は16億4100万円(同 […] -
ニュースフラッシュ
紀伊國屋書店「キノベス!2025」、第1位は朝井リョウ『生殖記』(小学館)に
過去1年間に刊行された新刊を対象に「紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30」を選出。1月10日に発表した。 児童書・絵本を対象とする「キノベス!キッズ2025」第1位は、江口絵理・かわさきしゅんいち『クジラが […] -
ニュースフラッシュ
トーハン川上社長、社員向けに年頭挨拶
トーハンは1月6日、川上浩明社長から社員にメッセージを発し、オンラインで全国の拠点にも配信した。 川上社長は、新中期経営計画「BEYOND」に沿って進んできた1年を「多くの課題に対してビジョンと具体策を提示してきた」と振 […] -
ニュースフラッシュ
丸善ジュンク堂書店の2024年出版社別売上げ、KADOKAWAが1位に
1月9日、「2024年出版社別売上げベスト300」を発表。前年2位のKADOKAWAが初めて1位となった。同社の売上金額は約30億7878万円で前年比2.6%増。前年1位の講談社は2位だった。3位集英社、4位小学館、5位 […] -
深掘り!韓国漫画の世界
第15回 ウェブトゥーンサービスの日本進出
NAVERをはじめとする韓国のウェブトゥーン・ポータルサイトの事業者たちは、2010年代に入ると本格的に国際展開を画策し始めた。 日本では2011年、ネイバー・ジャパンによる韓国で人気のウェブトゥーン58作品を日本語化し […] -
いまいちど、本屋へようこそ
第95回 再販契約の定義って…?
毎年この季節になると、外商でお世話になっている各行政機関との次年度の図書納入についての協議が始まる。長きに渡り継続してきたお取引が、来年は継続できない可能性が出てきた。 「15%値引きして納品できますので切り換えませんか […] -
本屋?いやいや、やりたい屋。
第36回 ちいさな世界
子どもの頃のプレゼントの定番は、リカちゃん人形とシルバニアファミリーだった。11月のお誕生日とクリスマスは2カ月連続で必ず。両親と母方の東京にいる祖母には、それぞれお家、家具、お人形と、うまく分配してリクエストしていた。 […] -
ニュースフラッシュ
書店新風会の大塚新会長、2つのスローガン発表
1月8日、東京・新宿区のハイアットリージェンシー東京で新年懇親会を開催。1月1日付で13代目会長に就いた大塚茂氏(柳正堂書店)は、①「変化への対応」、②「情報の共有化」をスローガンに掲げ、①については、同会の新世会の若手 […]