-
ニュースフラッシュ
honto「本の通販ストア」、来年3月31日でサービス終了
hontoは、来年3月31日をもって「本の通販ストア」のサービスを終了する。4月1日以降、電子書籍ストアのサービスは継続し、通販についてはe-honとの連携を開始する。 紙の本を購入する客はhontoサイトから、e-ho […] -
ニュースフラッシュ
【電話・FAX番号変更】ハーパーコリンズ・ジャパン(受注センター)
12月1日から、受注センターの電話番号およびFAX番号を下記の通り変更した。 TEL04−2951-2000 FAX04-2951-2004 -
ニュースフラッシュ
紀伊國屋書店、連結決算で過去最高売上高と利益 藤則副社長が社長に
11月30日に行った株主総会で2023年8月期(22.9.1~23.8.31)決算と役員人事を決議した。連結売上高は1306億0787万円(前年比8.0%増)、営業利益36億6621万円(同48.2%増)、経常利益46億 […] -
ニュースフラッシュ
大手取次2社、年間ベストセラー発表
日本出版販売とトーハンは12月1日、2023年の年間ベストセラーを発表。 日販の総合1位は、小杉拓也『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本』(ダイヤモンド社)、トーハンの総合1位は鈴木のりたけ『大ピン […] -
いまいちど、本屋へようこそ
第69回 情報のハブとしての本屋
数年来、未来読書研究所では、自治体や地域の運営に携わる方々に、「本を活用した地域づくりの拠点を設けませんか」とご提案し続けている。地域づくり・地域コミュニティづくりの中核として新しく本とのタッチポイントを活用しようという […] -
ニュースフラッシュ
日販、来夏「NOCS0」に「事前申込」機能を実装
日本出版販売は書店向け発注プラットフォーム「NOCS0(ノックスゼロ)」において、2024年夏頃から「事前申込」機能を稼働させる。新刊の店頭在庫分の事前申込サービス「アドバンスMD」と、新刊の客注分の事前申込みサービス「 […] -
ニュースフラッシュ
オリコン年間ランキング、BOOK1位は「小学生がたった1日で~」に
11月30日、2023年の本の年間ランキングを発表。BOOKランキング1位は、期間推計46万7640部を売り上げた小杉拓也『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本』(ダイヤモンド社)だった。同書は上半期 […] -
ニュースフラッシュ
早大サークル、文芸評論家・浜崎洋介氏講演会を開催
早稲田大学の政治学術サークル・國策研究會は12月15日午後6時から、東京・新宿の早稲田大学大隈記念講堂大講堂で、文芸評論家・浜崎洋介氏の講演会「保守言論人の歴史と現代」を開催する。参加費は無料。 詳細は同研究会の公式X( […] -
本屋?いやいや、やりたい屋。
第23回 恋の季節
このところ、本当に忙しい。書店の仕事が休みの日のスケジュールはびっしり。今日も今日とて、デートである。待ち合わせは新宿の喫茶店。これから担当作家さんとの愛しい時間だ。 児童書の出版レーベル「らいおんbook […] -
最新号のご案内
【最新号案内:11月30日号】鼎談:「常備寄託」をより活用するために/オーム社・村上和夫氏、丸善出版社長・池田和博氏、紀伊國屋書店新宿本店長・星真一氏
■「新文化」最新号の1面特集は、【鼎談:「常備寄託」をより活用するために/オーム社社長、工学書協会幹事長・村上和夫氏/丸善出版社長、自然科学書協会理事長・池田和博氏/紀伊國屋書店新宿本店長・星真一氏】 業界3者の取引には […] -
本紙ヘッドライン
【本紙ヘッドライン】2023年11月30日号
鼎談「常備寄託」をより活用するために/オーム社・丸善出版・紀伊國屋書店新宿本店(1面) 日販GHD中間決算/連結・単体とも減収赤字(2面) 中央経済社HD/減収減益の連結決算(2面) インテージテクノスフィア/「Book […] -
ニュースフラッシュ
有隣堂、減収損失決算に
11月28日、神奈川・戸塚区の営業本部ビルで株主総会を行い、第71期(2022.9.1~23.8.31)決算と役員人事を承認した。売上高は520億1501万円(前年比0.4%減)、営業利益2億3897万円(同61.1%減 […] -
ニュースフラッシュ
【移転】ポプラ社/そうえん社/ポプラ社ロジスティクス
2024年2月、ポプラ社およびグループ会社のそうえん社、ポプラ社ロジスティクス(事務所を除く)を下記の住所に移転する。 〒141-8210 東京都品川区西五反田3-5-8 JR目黒MARCビル12階 業務開始は2月26日 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】角川春樹事務所、海老原実常務が専務に
11月27日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、常務取締役・海老原実氏が専務取締役に昇任した。 また、取締役に岡濱信之氏が新任した。 -
ニュースフラッシュ
【人事】三省堂書店、新取締役に藤堂哲也氏
11月24日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、亀井忠雄代表取締役会長が退任し、取締役相談役に就任した。また、新取締役に藤堂哲也氏が就いた。 横内正広常務、持主俊介監査役は退任し、横内氏は顧問に就任した。 -
ニュースフラッシュ
【人事】玄光社、新社長に勝山俊光氏
10月20日開催の取締役会で、専務取締役・勝山俊光氏が代表取締役に昇任するトップ人事を決めた。北原浩社長は退任した。 また、取締役・川本康氏が常務取締役に昇任した。