日販図書館選書センターは2016年12月に開設して以来、コロナ禍を除き、来場者が毎年のように増え続け、累計来場数は7月15日時点で1万1100人を突破した。その内訳は、「小学校」が約65%、「中学校」が約27%、「公共図書館」が約3%、「その他」が約5%。夏休みなどは教員と図書委員の児童・生徒が一緒に訪れることもあるという。
同センターは小中学校の児童・生徒向けの図書を専門に取り扱う施設。約3万冊の図書見本を展示し、新刊コーナーも常設。学校行事や時事問題など、旬のテーマを月替わりで紹介するほか、学校司書の実務に役立つセミナーも毎月開催している。