日本創発グループ・「アスコム」「ワン・パブリッシング」/両社長展望を語る(1面)
連載【この人・この仕事】丸善ジュンク堂書店・営業本部仕入販売部・川合雄高氏(1面)
出版社ウェブメディア・購買力のある層にリーチ/雑協・雑広協「M-VALUE DEGITAL」調査結果(2面)
トーハン・アクセア/書籍販売とコワーキングカフェをパッケージ化(2面)
楽天ブックス/「本の購入場所調査」(2面)
ぴあ/「大阪・関西万博」関連ムック3点・発行部数114万部に(2面)
早川書房/創立80周年記念「ハヤカワまつり」(2面)
トーハン/川上社長が社員に事業進捗報告(2面)
メディアドゥ/SC事業カンファレンスに80人(2面)
【訃報】小川雄一氏(おがわ・ゆういち=誠文堂新光社代表取締役社長)(2面)
連載【風信】「売ってもらったらええんや!」/丸善ジュンク堂書店顧問・福嶋聡(2面)
双葉社/「変な地図」異例の初版20万部(3面)
医書同業界/会員誌「医書界」電子版に変更(3面)
アップルシード・AGの鬼塚社長/「最強の出版バイブル」上梓(3面)
バリューブックス/「積読チャンネル」登録者数・13万人超に(3面)
自然の会/「マニアックな本」フェア・参加書店を募る(3面)
化学同人/「スペースX」創業からの軌跡・ノンフィクション2冊同時発売・「LIFTOFF」「REENTRY」(3面)
小学館/「小学館児童出版文化賞」読み物・絵本部門3作品が受賞(3面)
PHP研究所/YeYe氏のスタンプ販売(3面)
紀伊國屋書店出版部/70周年記念フェア(3面)
物語投稿サイト「Tales」/アプリ提供開始・note他(3面)
第12回「料理レシピ本大賞」大賞『すべてを蒸したせいろレシピ』・受賞作10点を全国でフェア展開(4面・5面)
連載【週間ジャンル別ベストセラー】(6面)
日販調査 書店販売動向/8月期・前年同月比1.3%増(7面)
コミック月間売上げBEST/8月期(7面)
ポプラ社/「本でした」発売記念著者対談(7面)
千代田図書館10・7出版情報交流会(7面)
本の学校/出版シンポで3分科会(7面)
電流協/金柿氏、飯田氏が登壇・アワード受賞記念セミナー(7面)
異なるジャンルが交錯する境界が面白い/編集者の仕事:早川書房・一ノ瀬翔太郎氏(8面)
連載【本を手渡す人】本の魅力を語ると…/東京・博文堂書店田無店店長・外山隆光(8面)
パブリ/「パブリ通信」無料配布(8面)
【移転】ザメディアジョングループ/セルバ出版/福音館書店(8面)
連載【海外レーダー】〝新興児童書出版社が好調・クリエイティブな活動に重点〈イギリス〉(8面)