日本出版取次協会と日本雑誌協会は10月1日、2026年度の「年間発売日カレンダー」を発表した。
22年度に実現した「週5日以内稼働」を継続することを柱に、日本書店商業組合連合会とも意見交換。繁忙期にあたる4月第2週土曜日を稼働日にするとともに、年間稼働日は24年問題を契機としたドライバーの働き方改革へのさらなる対応と、1日あたりの業量減少を鑑み、休配日を増やした。
年間稼働日は246日。ゴールデンウィークはカレンダー通り4月29日、5月4〜6日を休配日とする。夏期統一休暇は8月13〜15日付分。
年内最終である12月28日付の取次搬入は、書籍・雑誌とも12月24日午前まで。翌年1月4日付の取次搬入は、書籍・雑誌とも12月25日午前まで。雑誌の12月28日午前搬入分は1月5日付、1月4日午前搬入分は1月6日付。書籍の12月28日午前搬入分は1月6日付、1月5日午前搬入分は1月7日付。
土曜休配日は4月4・18・25日、5月16・23・30日、6月6・13・20・27日、7月4・11・18・25日、8月1・8・22・29日、9月5・12・19日、10月3・10・17・24・31日、11月7・14・21日、12月5・12・19・26日、1月9・16・23・30日、2月6・13・20日、3月6・13・20日。