第57回 旅と随筆

 仕事で滞在している熱海から、JR伊東線で伊東にやって来た。駅前の土産物屋を抜けると商店街で、土地に湧く温泉は共同浴場として街に溶け込んでいる。
 ゆったりと流れる川と共に歩けば、やがて海へと辿り着くだろう。川の向こうに、趣のある建物が見えてきた。木々が覆い被さる窓辺に椅子が置いてある。こんな晴れた初秋に川を見下ろせば、さぞ気持ちが良かろう。川が海に流れ込むと、大きな港に出た。
 漁師がやる料理屋で、今朝穫れたイカを定食にしてもらう。そして元来た道を戻った。しかしどこで道を間違えたか、川向こうに見えた建物の入口に差し掛かった。聞けばかつては旅館で、今は中を見学できるという。
 窓からの眺めは極上であった。だがそれ以上に私の心を動かしたのは、展示されていた与謝野晶子の随筆だった。
 歌を詠みに訪れたこの地で、彼女が感じたことが率直に綴られている。三方を取り囲む山々、海の向こうに見える伊豆の島々。同じものを見て、同じように感じたことが、今実際に訪れているからこそ身に染みた。
 たとえ同じ時代を生きていなくとも、同じ旅をすることで、時を超え心をリンクさせることはできるのだ。

(新井見枝香/HMV&BOOKS HIBIYA COTTAGE)

(本紙「新文化」2021年9月16日号掲載)