-
ニュースフラッシュ
ブックファーストと八重洲ブックセンター、初のコラボ企画
「BOOK TRAIN 中央線~本を探してスタンプラリー」と題し、4月14日から5月11日まで、両社の中央線沿線7店舗でスタンプラリーを開催する。対象商品はKADOKAWAが刊行する書籍で、スタンプの数によりプレゼントを […] -
ニュースフラッシュ
三省堂書店、新神保町本店の開店月と店名を発表
創業144周年を迎えた4月8日、新神保町本店の名称を「神田神保町本店」とし、来年3月に開店すると発表した。同日、新店の特設サイトを開設して告知した。御茶ノ水や小川町エリアなど街全体と共生していく考えから「神田」の文言を入 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】幻冬舎、営業本部の人事を発令
4月1日付で、営業本部の人事を次の通り発令した。 執行役員営業本部第二営業局局長=太田和美 同本部第一営業局営業第一部副部長=森永美智代 同本部第一営業局営業第二部課長代理=長島未佳 同本部第二営業局課長=黒田倫史 同本 […] -
ニュースフラッシュ
【人事・組織変更】KADOKAWA、営業部門の組織変更と人事
4月1日付で、①出版営業局の特販部を廃⽌し、配下の特販課とホールセール販売課を営業総括部に、②同局営業総括部配下の営業総括課を営業推進局ロジスティクス部出版物流課に、③営業推進局企画推進部配下の販売データ課を同部情報管理 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】翔泳社、新社長に臼井かおる氏
4月1日付で、取締役・臼井かおる氏が代表取締役社長に就任した。佐々木幹夫社長は取締役に就いた。また、取締役の原正光氏と久次宗彦氏が取締役副社長に就任した。 -
ニュースフラッシュ
【人事】ぎょうせい、新社長に西本功二氏
4月1日付で、執行役員・西本功二氏が代表取締役社長兼最高執行役員に就任した。成吉弘次社長は取締役に就いた。また、常務執行役員に村松一也氏と谷下満浩氏が昇任、阿部和彦氏と乗松伯氏が執行役員に新任した。 -
ニュースフラッシュ
【人事】北海道新聞社、新社長に堀井友二氏
4月1日付で、取締役・堀井友二が代表取締役社長に就任した。宮口宏夫社長は代表権会長に就いた。 -
ニュースフラッシュ
講談社・読売新聞、両社長が議連総会で「書店活性化へ向けた共同提言」について報告へ
講談社の野間省伸社長と読売新聞グループ本社の山口寿一社長は4月24日、活字⽂化議員連盟および学校図書館議員連盟の合同総会で、両社による「書店活性化へ向けた共同提言」について報告する。会場は東京・千代田区の参議院議員会館講 […] -
ニュースフラッシュ
「10代がえらぶ海外文学大賞」始動、クラウドファンディングをスタート
翻訳家や書店・図書館関係者の有志により初開催される。青少年読書推進機構が主催。翻訳家の三辺律子氏の声掛けで開始した。本賞は2024年に日本で刊行された「10代を主人公とする海外文学」を対象とする。誰でも参加できる「第1次 […] -
ニュースフラッシュ
『80パターンで英語が止まらない!』(高橋書店)、50万部突破
塚本亮『ネイティブなら12歳までに覚える 80パターンで英語が止まらない!』が、71刷で50万8000部となった。2021年4月に発売され、いまなお書店の売れ筋として動きがいい。本体1200円。 同書の特長は、英会話で役 […] -
ニュースフラッシュ
日販図書館選書センター、24年度の選書ランキング発表
このほど、来場した学校図書館関係者によって選書された2024年度(24年4月〜25年3月)の選書ランキングを発表した。 各部門の1〜3位は次の通り。 【セット部門】1位=『これはなんのつぼみかな(全4巻)』(汐文社)、2 […] -
ニュースフラッシュ
【移転】BookLive
5月7日、次の住所に移転する。 〒108-0023 東京都港区芝浦4-2-8 三田ファーストビル11階 -
ニュースフラッシュ
【人事】日販グループ各社の役員体制を発表(第2報)
4月1日付の、日販グループ各社の役員体制(第2報)を発表した。新任・昇任のある社は次の通り。 ▽カルチュア・エクスペリエンス 取締役(非常勤)に杉浦敬太氏、監査役(非常勤)に村田朝子氏が新任した。 ▽B・Story 代表 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】ダイヤモンド社、営業局の人事を発表
4月1日付で、営業局の職制人事を次の通りとした。 営業局局長兼書店営業部部長=出口直子 同局次長兼営業管理部部長=永田誠 書店営業部副部長=豊田尚希 同部副部長=早坂夏樹 開発営業部部長=網屋彰朗 同部副部長=徳永琴美、 […] -
ニュースフラッシュ
『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』(日経BP)、150万部突破
最新版がこのほど、9刷をもって150万部を突破した。同社の最高部数記録を更新している。2001年に発行して以来、就活生や新人教育を行う法人から毎年支持され、24年間にわたり切れ目なく増刷を重ねて大台に乗った。 同書は01 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】世界文化グループ、各社の役員体制を発表
4月1日付の世界文化ホールディングスおよびグループ各社の新体制を発表した。新任・昇任のある社は次の通り。 ▽世界文化ホールディングス 常務執行役員に橘純一氏が新任。上席執行役員に大村牧、住谷正浩の2氏が昇任した。 執行役 […]
