-
ニュースフラッシュ
オリコン年間ランキング、BOOK1位は「変な家2」(飛鳥新社)に
このほど、2024年の本の年間ランキングを発表。BOOKランキング1位は、期間推計74万3887部を売り上げた雨穴『変な家2~11の間取り図~』(飛鳥新社)だった。雨穴氏の著書では『変な家』(飛鳥新社)が5位、『変な絵』 […] -
ニュースフラッシュ
CCC、蔦屋重三郎キャンペーン実施へ 大河ドラマ放送を受け
カルチュア・コンビニエンス・クラブは、TSUTAYAの由来にもなった江戸時代の出版人・蔦屋重三郎を主人公とする大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」が来年1月5日から放送されることを受け、蔦屋重三郎を称えるコラボ企画を […] -
ニュースフラッシュ
「BOOK EXPO 2024」、商談件数5882件・成立額6692万円に
実行委員会が11月26日に発表した。来場者数は1272人で前年から67人増加。書店からは564人が足を運んだ。「BOOK EXPO 2024」は11月12日、大阪・北区のグランフロント大阪で開催。出版社など209社が出展 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】角川春樹事務所、海老原専務が副社長に
11月25日開催の株主総会ならびに取締役会で、専務取締役・海老原実氏が取締役副社長に昇任した。 -
ニュースフラッシュ
ホーム社、書評家・豊﨑由美氏のエッセイ集発売
11月26日、本紙で7年にわたり連載中のコラム「トヨザキ社長の書評家的日乗」を中心にまとめた『どうかしてました』(本体1700円)を発売した。 豊﨑氏の初のエッセイ集で、12月4日には東京・豊島区のジュンク堂書店池袋本店 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】白泉社、新社長に高木靖文氏
11月26日開催の株主総会ならびに取締役会で、常務取締役・高木靖文氏が代表取締役社長に昇任するトップ人事を決めた。菅原弘文社長は取締役会長に就いた。 また、常務取締役・柳沢仁氏が専務取締役に、取締役・八巻健史氏が常務取締 […] -
ニュースフラッシュ
「KYOTO BOOK SUMMIT2024」、来場者3万人規模に
11月23・24日、京都・下京区の梅小路公園で開催され、出版社24社がブースを出展し、67社が出品。「本の謝恩価格販売&親子ブックフェスタ」や作家によるトーク会など様々なイベントなどで、親子連れなど幅広い層の読者を楽しま […] -
ニュースフラッシュ
トーハン、奥会津の只見川電源流域新興協議会と地域活性化包括連携協定
11月22日、福島県奥会津地域の7町村により構成される只見川電源流域新興協議会と、地域活性化包括連携協定を締結した。連携協力事項として、主に次の4点について共同で取り組む。 (1)本を通した奥会津の地域活性化に資すること […] -
ニュースフラッシュ
【人事】かんき出版、新取締役に阿部幸司氏
11月20日開催の株主総会で役員の選任を行い、営業部長・阿部幸司氏が取締役営業部長に新任した。 -
ニュースフラッシュ
【人事】文理、荻原俊平会長が社長兼務に
11月15日開催の株主総会ならびに取締役会で新役員体制を決め、荻原俊平代表取締役会長は社長兼務となった。また、取締役副社長に田子由和氏、取締役に土屋徹氏と松田こずえ氏、監査役に酒井理江氏、執行役員に榎徹氏がそれぞれ新任し […] -
ニュースフラッシュ
【人事】大垣書店、新取締役に大垣守可氏
11月1日付で、取締役に大垣守可氏、監査役(非常勤)に河出正康氏が新任した。 大垣百合子取締役と堺健監査役は退任し、大垣氏は相談役に、堺氏は顧問に就任した。 -
ニュースフラッシュ
定期誌の年間刊行本数「1本以上」に、雑協が運用基準を策定
日本雑誌協会はこのほど、「雑誌作成上の留意事項」第7版を作成した。付則に「定期雑誌の年間刊行本数について」という項目を追加し、定期刊行物の年間刊行本数を従来の「4本以上」から「1本以上」に緩和した新たな運用基準を示した。 […] -
ニュースフラッシュ
日販GHD中間決算、減収増益で黒字化 日販単体は赤字も損失幅を縮小
11月22日、日販グループホールディングスと日本出版販売の中間(2024.4.1〜同9.30)決算の概要を発表。 日販GHDは売上高1855億0800万円(前年同期比9.5%減)、営業損失2400万円(前年同期は13億8 […] -
ニュースフラッシュ
オレンジページ、料理教室情報サイト「クスパ」の事業を譲受
12月1日付で、㈱SARAHが運営する料理教室情報サイト「クスパ」の事業を譲受する。「クスパ」は料理・パン教室・お菓子教室の紹介サイト。昨年、会員登録者数が10万人を超えた。 オレンジページでは同サイトのユーザーに向けて […] -
ニュースフラッシュ
トーハン中間決算、減収減益も各施策は「計画以上で進捗」
11月20日、2024年度中間(24.4.1〜同9.30)決算の概要を発表した。 連結子会社24社を含む連結売上高は1891億8000万円(前年同期比0.4%減)、営業利益は3億5200万円(前年同期は1億9700万円の […] -
ニュースフラッシュ
第5回「東京版権説明会」、海外11カ国から92社・320人が来場
海外出版社・エージェントなどと版権交渉を行う商談会「東京版権説明会」(Tokyo Rights Meeting)が11月6・7日、TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京・新宿区)で催された。今年は国内の出版社79社が出 […]
