-
ニュースフラッシュ
日販図書館選書センター、「こわいほん大賞」を4部門で発表
日本出版販売は9月2日、日販図書館選書センター(東京・千代田区)が主催する「こわいほん大賞」の結果を発表した。各部門の第1位作品は次の通り。 「ぞわぞわ部門」=『鬼遊び 鬼よぶわらべ歌』(小峰書店) 「ひやひや部門」=『 […] -
ニュースフラッシュ
書協、会員向けセミナー「ITリテラシー向上セミナー入門編」開催へ
日本書籍出版協会は9月20日午前10時半から正午、Zoomでオンラインセミナー「ITリテラシー向上セミナー入門編 Microsoft 365系サービス(生成AIとRPA)を使って定例業務の効率化・時短化」を開催する。日販 […] -
ニュースフラッシュ
紀伊國屋書店、旭屋書店と東京旭屋書店買収へ協議開始
紀伊國屋書店とカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、CCCの子会社である旭屋書店と東京旭屋書店の全株式を紀伊國屋書店が取得する方向で協議を始めた。株式譲渡契約の締結日は未定。旭屋書店は1946年6月、東京旭屋書 […] -
ニュースフラッシュ
第23回「小林秀雄賞」「新潮ドキュメント賞」受賞作決まる
8月29日、都内で選考会が行われ、「小林秀雄賞」は池谷裕二『夢を叶えるために脳はある 「私という現象」、高校生と脳を語り尽くす』(講談社)、「新潮ドキュメント賞」は小沢慧一『南海トラフ地震の真実』(東京新聞)に決まった。 […] -
ニュースフラッシュ
第61回「文藝賞」、2年ぶりの2作同時受賞に
8月29日、同賞を主催する河出書房新社が発表した。受賞作は、待川匙「光のそこで白くねむる」と松田いりの「ハイパーたいくつ」。2年ぶりの2作同時受賞となった。応募総数は2111作品。 受賞作、選評、選考経過、受賞の言葉は、 […] -
ニュースフラッシュ
あゆみBOOKS杉並店、「ほんたす」2号店として9月26日にリニューアル
日本出版販売は、有人・無人のハイブリッド型営業を実現する省人化ソリューションを初導入した「ほんたす」2号店、「あゆみBOOKS杉並店 supported by ほんたす」(東京・杉並区)のオープン日を9月26日に決めた。 […] -
ニュースフラッシュ
「パブファンセルフ」、スマホからの画像アップで紙と電子の本の一括作成が可能に
インプレスグループのPUBFUNは8月29日、個人向けの出版支援サービス「パブファンセルフ」の初心者向けモードであるイージーモードに、紙の本と電子書籍(Kindle)をまとめて作成・出版し、アマゾンや楽天ブックスで販売で […] -
ニュースフラッシュ
プレジデント社、10月6日に「プレジデントFamily祭」
10月6日、東京・品川区のシティホール&ギャラリー五反田で「プレジデントFamily祭2024〜『中学受験』と『新しい教育』の常識をアップデートできるイベント!」を開催する。 当日は午前・午後の2部構成で、教育評論家・佐 […] -
深掘り!韓国漫画の世界
第11回 ウェブトゥーン隆盛への道
1990年代後半に始まった最初期のウェブトゥーンで、最も人気を博したのは、個人サイト連載の日常・エッセイものだった。それが2002年のYahoo!コリアの「カートゥーン・ワールド」開設を皮切りに03年にはDaum、SK […] -
ニュースフラッシュ
【人事】偕成社、新社長に今村雄二氏
8月26日開催の株主総会ならびに取締役会で、取締役副社長・今村雄二氏が代表取締役社長に就任するトップ人事を決めた。今村正樹社長は代表取締役会長に就いた。 また、千葉美香取締役は退任した。 -
最新号のご案内
【最新号案内:8月29日号】本の情報検索〝書店への送客〟目指す/「書店在庫情報PJ」が実証実験
■「新文化」最新号の1面特集は、【本の情報検索〝書店への送客〟目指す/「書店在庫情報PJ」が実証実験】 出版文化産業振興財団(JPIC)、版元ドットコム、カーリルで組織する「書店在庫情報プロジェクト」は6月、システムを一 […] -
本紙ヘッドライン
【本紙ヘッドライン】2024年8月29日号
本の情報検索・〝書店への送客〟目指す/「書店在庫情報PJ」が実証実験(1面) 連載【この人・この仕事】ハリ書房店主/ハリー氏(1面) 中央社微増収減益の決算/総売上高203億4151万円・0.4%増(2面) ハースト婦人 […] -
ニュースフラッシュ
日販テクシード、ファミリーデー実施
8月27日、東京・中央区の本社で、社員や来年度内定者の家族約40人を本社に招いて「たんけんNTフェス」を行った。職場見学や様々なイベントでもてなした。社員の配偶者や子どもに、お父さんやお母さんが働く会社を見てほしいと企画 […] -
ニュースフラッシュ
【移転】日本医書出版協会
このほど、下記の住所に移転した。 〒113-0033 東京都文京区本郷4-16-6 文京区本郷4丁目ビル 天翔オフィス後楽園301号 電話・FAX番号は従来通り。 -
ニュースフラッシュ
集英社、減収大幅増益の決算に
8月26日、第83期(2023.6.1~24.5.31)決算と84期の役員人事体制を承認した。売上高は2043億7500万円(前年比2.5%減)。当期純利益は206億1700万円(同29.5%増)。前年に計上した不動産評 […] -
ニュースフラッシュ
HON.jp、「ことばの表現と流通の課題」テーマにカンファレンス開催
9月6〜8日、「HON-CF2024」を開催する。ライター・エッセイストの佐藤友美氏による「人間の書いた文章なのか? と問われる時代に」(6日)、メディアドゥ上級顧問・新名新氏の「電子出版の進化が出版を変える」(7日)、 […]