-
ニュースフラッシュ
凸版印刷、「TOPPAN」に商号変更へ
10月に予定している持株会社体制への移行にあたり、持株会社の商号を「TOPPANホールディングス株式会社」に変更する。同社が傘下に置く事業会社は、凸版印刷の事業を継承する事業会社「TOPPAN株式会社」、セキュア事業部と […] -
ニュースフラッシュ
アマゾンジャパン、縦読みマンガのサービス開始
このほど、フルカラーの縦読みマンガに特化したサービス「Amazon Fliptoon」を開始した。 配信タイトルはRockin’ KOREA(韓国)の「私のオジュン」、「異界転換守備隊バスターズ」、「タルゴナ日記。」など […] -
ニュースフラッシュ
紀伊國屋書店新宿本店「漫画の絆 台日色紙展」、日本・台湾マンガ家の色紙228枚を展示
紀伊國屋書店新宿本店の1階で3月9日から19日まで開催。日本のマンガ家113人が東日本大震災時に台湾から支援を受けたことに感謝して描いた色紙と、台湾のマンガ家120人がコロナ禍で日本が台湾に送ったワクチンに対する感謝を伝 […] -
ニュースフラッシュ
幻冬舎、太田光氏の長編小説『笑って人類!』を11年ぶりに刊行
3月8日の発売日、紀伊國屋書店新宿本店で記者会見を開催。太田氏は同店からの中継で「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)にも出演した。今後は「王様のブランチ」(TBS系)などでも紹介される予定。 幻冬舎は太田氏が選書した […] -
ニュースフラッシュ
論創社の森下紀夫社長、出版サポート協会立ち上げる
出版社の経営者の相談窓口になる「出版サポート協会」を発足した。新規または既存の出版社が抱える組版や印刷、装丁、営業、経理、ウェブ制作、倉庫の問題、さらには著作権に関わる事案まで、あらゆる課題にアドバイスを送る。経営に関わ […] -
ニュースフラッシュ
DNP、「佐藤さん」の広告で電車をジャック
大日本印刷(DNP)は東京・大阪の3路線で、車内広告すべてがDNPで働く様々な部門の〝佐藤さん〟になる企業広告企画を実施している。 3月10日が「佐藤の日」であることにちなみ、「同じ佐藤でも開発分野は佐藤それぞれ」をキャ […] -
ニュースフラッシュ
「STOP! 海賊版キャンペーン」でマンガ61作品とVaundyさんがコラボ
ABJは3月9日、「STOP! 海賊版キャンペーン」の一環として、「ありがとう、君の漫画愛。」キャンペーンを開始した。 出版社の協力の下、マンガ61作品の「うれしい」「ありがとう」といった印象的なシーンを紡いだ映像と、マ […] -
ニュースフラッシュ
JPRO、MBJの「立ち読みファイル」を試し読みに登録
日本出版インフラセンターの出版情報登録センター(JPRO)は4月3日、試し読み機能「tameshiyo.me」において、モバイルブック・ジェーピー(MBJ)の「立ち読みファイル」をJPROが取得し、紙書籍の試し読みとして […] -
ニュースフラッシュ
トーハン、en CONTACTの利活用を呼びかけ
近藤敏貴社長と川上浩明副社長はこのほど、書店や出版社に向けて仕入・配本プラットフォーム「en CONTACT」の利活用をオンラインで呼びかけた。日本出版インフラセンター(JPO)の出版情報登録センター(JPRO)やBoo […] -
ニュースフラッシュ
【人事】サンマーク出版、黒川精一専務が社長に
3月1日付で、専務取締役・黒川精一氏が代表取締役社長に就任した。植木宣隆代表取締役社長は退任し、取締役会長に就いた。 黒川氏は、1971年東京生まれ。93年成城大学経済学部経済学科卒。同年高橋書店に入社した。05年からは […] -
ニュースフラッシュ
【移転】秀英書房
3月1日、次の住所に移転した。 〒156-0051 東京都世田谷区宮坂3-2-10 経堂コンド305 TEL03-6826-9901 -
ニュースフラッシュ
【人事】秀英書房、新社長に瀬戸起彦氏
3月1日付で、取締役・瀬戸起彦氏が代表取締役に昇任した。松原正明社長は辞任した。 -
ニュースフラッシュ
【人事】京阪神エルマガジン社、新社長に谷正典氏
2月24日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、代表取締役社長に谷正典氏が新任した。荒金毅社長は退任した。 また、新取締役に志賀俊彦氏と徳永恭子氏が就いた。 -
ニュースフラッシュ
【人事】岩崎書店、山田取締役が常務に
2月28日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、取締役・山田陽一氏が常務取締役に昇任したほか、取締役に秋山将一氏、執行役員に谷岡雅彦氏が新任した。 大野龍太常務は退任した。 -
ニュースフラッシュ
【移転】サンマーク出版
3月13日、次の住所に移転する。 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー29階 TEL03-5348-7800 -
ニュースフラッシュ
NPO法人「読書の時間」、筑波大学附属小学校で出張授業
3月3日、東京・文京区の筑波大学附属小学校4年生の31人に向け、本や読書について教える出張授業を実施した。同校国語科教諭で小学館『例解学習漢字辞典』編集委員などを歴任している白坂洋一氏が担任を務めるクラスで、国語の授業時 […]
