-
ニュースフラッシュ
【移転】三省堂書店(本社事務所)
本社ビル建替えに伴い、事務所を5月3~5日、7日に順次移転する。移転先は、6月1日から神保町本店が営業を始める仮店舗ビル。地下1階から6階が神保町本店の仮店舗、7階が法人営業担当、8階は総合受付と経営本部、経営管理部、9 […] -
ニュースフラッシュ
日販入社式で奥村社長、2つのテーマで新入社員にエール
日本出版販売は4月1日、東京・千代田区の本社で入社式を開催した。奥村景二社長は、新入社員に伝えたいことが2つあると述べ、①「昨日まで、そして今日から」、②「2022年の君たちへ」とテーマを掲げた。 ①では、日販の業務内容 […] -
ニュースフラッシュ
トーハン入社式で近藤社長、「一緒に汗をかいてオモロイことを」
4月1日、東京・新宿区の本社で入社式を開催した。今年の新入社員は23人(男性14人、女性9人)。新本社に入社する最初の世代となる。 近藤敏貴社長は挨拶で、同社のミッションを「町の文化拠点たる書店業を強く支えながら、マーケ […] -
ニュースフラッシュ
日販GHD、グループESG推進委員会を新設
日販グループホールディングスは4月1日、グループESG推進委員会を新設した。同委員会は日販GHDの代表取締役社長を委員長とし、常勤取締役、事業責任者の他、委員長が指名する者によって構成される。 日販グループと持続可能な社 […] -
ニュースフラッシュ
集英社、集英社ゲームズを設立
このほど、㈱集英社ゲームズを設立した。集英社100%出資の関連会社で、「集英社ゲームクリエイターズCAMP」の運営サポートやゲーム開発に取り組む。 代表取締役には集英社の廣野眞一社長、取締役に同社の茨木政彦専務、北畠元一 […] -
ニュースフラッシュ
LINE Digital Frontier、イーブックイニシアティブジャパンを完全子会社化
3月31日付で、イーブックイニシアティブジャパンの株式を100%取得、完全子会社化した。 LINE Digital Frontierは昨秋、イーブックイニシアティブジャパンに対して株式公開買い付け(TOB)を実施していた […] -
ニュースフラッシュ
【人事】幻冬舎、時田氏が第二営業局長に
4月1日付で次の人事異動を発令した。(◎は昇進) 第一営業局営業第一部主任=◎松浦楓 第二営業局局長=◎時田有希子 同係長=◎柴原拓也 -
ニュースフラッシュ
【移転】くもん出版
5月2日、次の住所に移転する。 〒141-8488 東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア11階。 電話、ファックス番号は従来通り。 -
ニュースフラッシュ
JCOPY、医療系教育機関向けライセンス関連文書を公開
出版者著作権管理機構(JCOPY)はこのほど、ホームページで、4月1日から開始した「教育目的利用JCOPYライセンス(医療系教育機関向け)」の関連文書を公開した。 ホームページでは関連文書のほか、個別許諾方式、年間報告許 […] -
ニュースフラッシュ
トーハンとメディアドゥ、店頭で電子書籍を販売する実証実験開始
4月1日、書店店頭で電子書籍を販売する実証実験を開始した。八重洲ブックセンター本店(東京・中央区)、ブックファースト新宿店(同・新宿区)、同中野店(同・中野区)の3店舗で開始し、順次トーハングループ書店へ拡大する予定。 […] -
ニュースフラッシュ
藤久ホールディングス、日本ヴォーグ社を完全子会社化へ
3月29日開催の取締役会で、日本ヴォーグ社を株式交換で完全子会社化することを決めた。2社それぞれの株主総会で決議した後、7月1日を効力発生日とする予定。 藤久ホールディングスは1月、藤久の単独株式移転により設立された持株 […] -
ニュースフラッシュ
経済産業省、「出版業界による読書バリアフリー対応」に関する動画公開
3月25日、文字・活字文化推進機構と出版文化産業振興財団の協力の下、YouTubeでセミナー動画「出版業界による読書バリアフリー対応のいまとこれから」を公開した。プログラムは次の通り。 ・「出版界における『読書バリアフリ […] -
ニュースフラッシュ
【人事】富士山マガジンサービス、新会長に西野氏、新社長に神谷氏
3月25日付で、西野伸一郎代表取締役社長CEOが代表取締役会長CEOに、取締役COOメンバーシップグループ長兼COO室長の神谷アントニオ氏が取締役社長COOメンバーシップグループ長兼社長室長に就いた。 &n […] -
ニュースフラッシュ
「女のいない男たち」(文春)、単行本と文庫で100万部突破
文藝春秋が刊行する村上春樹の短篇小説集、『女のいない男たち』の発行部数が、単行本と文庫を合わせて計100万部を突破した。このほど決めた文庫の5万部(15刷)重版で62万部。単行本は40万部を発行している。 同書に収録され […] -
ニュースフラッシュ
「マンガ大賞2022」、大賞は「ダーウィン事変」(講談社)に
3月28日に発表。うめざわしゅん「ダーウィン事変」(講談社)が大賞に選ばれた。講談社が大賞を受賞するのは、山口つばさ「ブルーピリオド」以来、2年ぶり。 発表当日に都内で行われた授賞式では、大賞作の担当編集を務める寺山晃司 […] -
ニュースフラッシュ
JPRO、MBJの電子書籍データを無料で自動登録
日本出版インフラセンターの出版情報登録センター(JPRO)は、モバイルブック・ジェーピーが3月末時点で保有する電子書籍などの書誌情報の提供を受け、JPROに自動で無料登録する。 電子書籍と底本との紐づけにはhontoのデ […]