-
ニュースフラッシュ
日本雑誌協会、新副理事長に飯窪氏(文藝春秋)
7月17日開催の理事会で、飯窪成幸理事(文藝春秋)が副理事長に就任することを決めた。 また、広告委員会委員長に巴一寿理事(光文社)、生産環境委員会委員長に石田哲哉理事(ダイヤモンド社)、経営管理委員会委員長に廣野眞一理事 […] -
ニュースフラッシュ
有隣堂たまプラーザテラス店、8月リニューアルオープン
有隣堂は8月中旬、たまプラーザテラス店(横浜・青葉区)をリニューアルオープンする。同社初のセルフレジを導入するほか、カフェを併設。児童書売場を、イベントスペース付きで知育玩具も扱う「Do!kids」に改装する。文具・雑貨 […] -
いまいちど、本屋へようこそ
第84回 子どもと本の出合いは今
出版文化産業振興財団(以下、JPIC)は、2022年度から、SDGsが謳う「誰一人取り残さない」持続可能でよりよい社会の実現をめざして、「本だなプロジェクト」を立ち上げ、子ども食堂や無料塾に本と本棚を寄贈し、子どもたちに […] -
ニュースフラッシュ
三省堂書店めくる塾、これからの本・読者・書店を考える特別セミナー開催へ
三省堂書店が主催するオンライン講座「めくる塾」では今夏、3人の著者を講師に迎えて夏期特別セミナー「これからの本、読者、書店について一緒に考えよう」(全3回)を開催する。日時・講座内容は次の通り。 第1回「三宅香帆さんと考 […] -
ニュースフラッシュ
光文社、57年ぶりに直木賞作家を輩出
7月17日、日本文学振興会が主催する第171回「芥川賞・直木賞」の選考会が行われ、芥川賞に朝比奈秋「サンショウウオの四十九日」(「新潮」5月号)と松永K三蔵「バリ山行」(「群像」3月号)、直木賞に一穂ミチ『ツミデミック』 […] -
最新号のご案内
【最新号案内:7月18日号】創立70周年迎えた東京創元社/渋谷社長・神原編集部長・渋沢営業部長に聞く
■「新文化」最新号の1面特集は、【創立70周年迎えた東京創元社/渋谷社長・神原編集部長・渋沢営業部長に聞く】 7月16日、創立70周年を迎えた東京創元社は、ミステリとSFを中心に国内外の多彩な文芸書を刊行してきた。ここ2 […] -
ニュースフラッシュ
ほんたす2号店が今秋にオープン、「あゆみBOOKS杉並店」リニューアルで
日本出版販売は今秋、東京・杉並区で「あゆみBOOKS杉並店 supported by ほんたす」をオープンする。日販グループの「あゆみBOOK杉並店」をリニューアルし、セルフレジを導入。午前10時から午後10時は有人で営 […] -
本紙ヘッドライン
【本紙ヘッドライン】2024年7月18日号
創立70周年迎えた東京創元社/渋谷社長・神原編集部帳・渋沢営業部長に聞く(1面) 連載【この人・この仕事】サンマーク出版営業部チーフマネージャー/清水未歩氏(1面) 日販/「ほんたす」2号店オープンへ(2面) 新潮社倉庫 […] -
ニュースフラッシュ
丸善ジュンク堂書店、10代向けの読書推進イベントを開催
8月31日まで、イベント「10代のための読書マラソン」を開催している。店内もしくは電子書店「honto」のサイトからダウンロードした「感想カード」に読んだ本(雑誌、コミック、教科書、学習参考書、ゲーム攻略本は対象外)の感 […] -
ニュースフラッシュ
ABJ「ありがとう、君の漫画愛。」キャンペーン、世界4カ国で新聞出稿
「漫画の日」である7月17日、「ありがとう、君の漫画愛。」のグローバルキャンペーンとして、アメリカ・イタリア・スペイン・フランスの4カ国で「ありがとう」を伝える新聞広告を掲載した。 「ありがとう、君の漫画愛。」キャンペー […] -
ニュースフラッシュ
取協、「出版配送の現況と課題」出版社向け説明会 7月23日開催へ
日本出版取次協会は7月23日午後4時半から、東京・千代田区の出版クラブビルとオンラインで、「出版輸送を取り巻く環境変化」についての出版社向け説明会を開催する。 4月からの「働き方改革法」の改正をはじめ昨今の物流を取り巻く […] -
ニュースフラッシュ
メディアドゥ第1四半期決算、成長基調に回帰
7月12日、2025年2月期第1四半期(24.3.1〜同5.31)決算の概要を発表。売上高は251億1300万円(前年同期比11.0%増)、営業利益は4億7500万円(同2.1%減)、経常利益は4億9000万円(同11. […] -
ニュースフラッシュ
「マンガでやさしくわかる」シリーズ(日本能率協会マネジメントセンター)、140万部を突破
同シリーズ84点の発行部数がこのほど、140万部を突破した。2012年2月、第1弾の『NLP』を発売して創刊。「ビジネス」「心理学」「子育て」「資格」など多様なテーマをマンガを併載して解説。幅広い年代に訴求してきた。売れ […] -
人事・移転
【人事】ワニブックス、新社長に髙橋明男氏
6月26日付で、取締役・髙橋明男氏(講談社非常勤取締役)が代表取締役社長に就任した。前社長の横内正昭氏は4月2日に死去した。 なお、同社は5月24日付で講談社の子会社となり、同日付で髙橋氏と秋吉敦司氏(講談社第二事業本部 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】ブックスキヨスク、新社長に玉永信彦氏
6月26日開催の株主総会ならびに取締役会で、ジェイアール西日本ファッショングッズ社長だった玉永信彦氏が代表取締役社長(非常勤)に就任するトップ人事を決めた。鶴来谷勲社長は退任した。 また、取締役(非常勤)に大橋一秀氏と谷 […] -
ニュースフラッシュ
KADOKAWA、アニメ制作会社を子会社化へ
7月11日、アニメーション制作スタジオ・㈱動画工房(東京・練馬区、石黒竜社長)の株式を取得し、子会社化することで合意した。動画工房は1973年に創業。KADOKAWAとは10年来取引してきた。 今後、KADOKAWAはグ […]