-
ニュースフラッシュ
【人事】KADOKAWA Connected、安本洋一氏が新社長に
4月1日付で、安本洋一取締役が代表取締役社長に就任した。各務茂雄代表取締役社長は退任し、顧問に就いた。 安本洋一(やすもと・よういち)氏は、1964生まれの57歳。2013年4月から19年6月まで、KADOKAWAのグル […] -
ニュースフラッシュ
【移転】三省堂書店(本社事務所)
本社ビル建替えに伴い、事務所を5月3~5日、7日に順次移転する。移転先は、6月1日から神保町本店が営業を始める仮店舗ビル。地下1階から6階が神保町本店の仮店舗、7階が法人営業担当、8階は総合受付と経営本部、経営管理部、9 […] -
ニュースフラッシュ
日販入社式で奥村社長、2つのテーマで新入社員にエール
日本出版販売は4月1日、東京・千代田区の本社で入社式を開催した。奥村景二社長は、新入社員に伝えたいことが2つあると述べ、①「昨日まで、そして今日から」、②「2022年の君たちへ」とテーマを掲げた。 ①では、日販の業務内容 […] -
ニュースフラッシュ
トーハン入社式で近藤社長、「一緒に汗をかいてオモロイことを」
4月1日、東京・新宿区の本社で入社式を開催した。今年の新入社員は23人(男性14人、女性9人)。新本社に入社する最初の世代となる。 近藤敏貴社長は挨拶で、同社のミッションを「町の文化拠点たる書店業を強く支えながら、マーケ […] -
ニュースフラッシュ
日販GHD、グループESG推進委員会を新設
日販グループホールディングスは4月1日、グループESG推進委員会を新設した。同委員会は日販GHDの代表取締役社長を委員長とし、常勤取締役、事業責任者の他、委員長が指名する者によって構成される。 日販グループと持続可能な社 […] -
ニュースフラッシュ
集英社、集英社ゲームズを設立
このほど、㈱集英社ゲームズを設立した。集英社100%出資の関連会社で、「集英社ゲームクリエイターズCAMP」の運営サポートやゲーム開発に取り組む。 代表取締役には集英社の廣野眞一社長、取締役に同社の茨木政彦専務、北畠元一 […] -
ニュースフラッシュ
LINE Digital Frontier、イーブックイニシアティブジャパンを完全子会社化
3月31日付で、イーブックイニシアティブジャパンの株式を100%取得、完全子会社化した。 LINE Digital Frontierは昨秋、イーブックイニシアティブジャパンに対して株式公開買い付け(TOB)を実施していた […] -
ニュースフラッシュ
【人事】幻冬舎、時田氏が第二営業局長に
4月1日付で次の人事異動を発令した。(◎は昇進) 第一営業局営業第一部主任=◎松浦楓 第二営業局局長=◎時田有希子 同係長=◎柴原拓也 -
ニュースフラッシュ
【移転】くもん出版
5月2日、次の住所に移転する。 〒141-8488 東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア11階。 電話、ファックス番号は従来通り。 -
失われた屋号を求めて
第36回 怖い読書
忙しかったり、予定が合わなかったりと数回続いたのち立ち消えになっていた文芸誌の読書会が、数カ月ぶりに復活した。 コロナ禍に始まったこの読書会はこじんまりとしたもので、参加者全員とそれなりに長い付き合いがある。好んで読 […] -
お知らせ
会員制サービス「デジタル新文化」、会員募集中
いつも「新文化オンライン」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 弊社では会員制サービス「デジタル新文化」の会員を随時募集しています。 ●「デジタル新文化」とは・・・ 本サービス「デジタル新文化」は、パソコン、タブ […] -
ニュースフラッシュ
JCOPY、医療系教育機関向けライセンス関連文書を公開
出版者著作権管理機構(JCOPY)はこのほど、ホームページで、4月1日から開始した「教育目的利用JCOPYライセンス(医療系教育機関向け)」の関連文書を公開した。 ホームページでは関連文書のほか、個別許諾方式、年間報告許 […] -
お知らせ
新文化通信社公式Xのご案内
「新文化」公式Xアカウントを開設しています。 新文化オンラインのニュースフラッシュ、連載コラムなどの更新情報、お知らせなどを随時ポストしています。 →「新文化」公式X @shinbunka_1950 -
お知らせ
「新文化」広告募集のご案内
本紙「新文化」および「新文化オンライン」では、随時広告を募集中です 本紙「新文化」の広告料金表は、こちら(PDFファイルをダウンロード) 「新文化オンライン」の広告料金表は、こちら(PDFファイルをダウンロード) & […] -
お知らせ
バックナンバー販売のご案内
読み逃してしまった特集や記事、ありませんか? 「読み逃してしまった記事がある」「もう一度読みたい特集がある」、また「この特集号、このニュース記事だけは読んでみたい」という方に、バックナンバーの購入をおすすめします。 バッ […] -
ニュースフラッシュ
トーハンとメディアドゥ、店頭で電子書籍を販売する実証実験開始
4月1日、書店店頭で電子書籍を販売する実証実験を開始した。八重洲ブックセンター本店(東京・中央区)、ブックファースト新宿店(同・新宿区)、同中野店(同・中野区)の3店舗で開始し、順次トーハングループ書店へ拡大する予定。 […]