-
会と催し関連の話題
ジュンク堂書店・福嶋聡氏、自著刊行記念でトークイベント
2月に発売された福嶋氏の著書『明日、ぼくは店の棚からヘイト本を外せるだろうか』(dZERO)の刊行記念イベントが5月18日午後7時、東京・練馬区の江古田スタジオラクーンCスタジオで開催される。主催は東京・練馬区の書店「百 […] -
会と催し関連の話題
丸善丸の内本店、11月に「丸の内BOOK CON2024」開催
開催期間は11月7日から同9日までの3日間。出版社にブース出展を呼びかけている。このイベントは出版社が同店1~3階に出展し、来店者との交流を通じてコンテンツの魅力を直接伝えるもの。丸の内本店では22年以来、2回目。トーハ […] -
会と催し関連の話題
書協、「Book Event Navi」の書店向け説明会を3月28日開催
日本書籍出版協会は3月28日午後3時から、書店イベントのポータルサイト「Book Event Navi」の書店向け説明会をオンラインで開催する。 Book Event Naviは、書店で開催される展示会、ポップアップスト […] -
会と催し関連の話題
トーハン・コンサルティング、4月に新入社員向け2セミナー開催へ
4月、出版業界の新入社員・若手社員を対象とした2つのセミナーを開催する。各日の内容、講師、受講料、申込締切は次の通り。 ▽4月11日午後1時半〜同6時=「『信頼度』『好感度』が確実にアップする! ビジネスマナー」 会場= […] -
会と催し関連の話題
堀内誠人氏の「お別れの会」、4月11日に
2月7日に満70歳で逝去した堀内誠人氏(二見書房代表取締役社長)の「お別れの会」が、4月11日午後1時から東京・千代田区のホテルニューオータニ東京で執り行われる。ご香典はご辞退申し上げますという。供花の連絡先は電話03( […] -
会と催し関連の話題
作品社が『定有堂書店の43年』刊行、記念トークイベント実施へ
作品社は3月8日、昨年に惜しまれつつ閉店した「定有堂書店」の店主・奈良敏行氏による著作『町の本屋という物語 定有堂書店の43年』を発売する。TSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISEの書店員である三砂慶明氏が編 […] -
会と催し関連の話題
三洋堂書店、創業65周年で「三洋堂WEEK」開催
3月に創業65周年を迎えるにあたり感謝を込めたキャンペーン「三洋堂WEEK」を開催している。3月4日から同10日までの1週間、日替わりで複数のセールやキャンペーンを実施する。 全日、三洋堂サイト会員限定で三洋堂ポイント3 […] -
会と催し関連の話題
東京版権説明会、11月6・7日に開催へ
海外の出版関係者を招いた商談会「東京版権説明会」が11月6・7日、東京・新宿区のTKP市ヶ谷カンファレンスセンターで催される。今年で5回目となる。出展社説明会は4月ごろを予定。昨年はアジア圏を中心に180人が来場。国内出 […] -
会と催し関連の話題
草彅主税氏、「本の学校」連続講座で講演
3月12日午後7時半から、東京・千代田区にある東京学院ビル内の貸会議室「内海」で、「『本を売る』ことに魅せられて!を語る」と題して講演する。第24回「本の学校」連続講座。草彅氏が紀伊國屋書店、ブックファースト、丸善(当時 […] -
会と催し関連の話題
プレジデント社、「dancyu祭2024」開催へ
3月30・31日、東京・新宿区の新宿住友ビル三角広場で開催する。 「dancyu」本誌やdancyuWEBで紹介した飲食店・酒蔵などがブースを出店し、店の名物や特別メニューを提供する。入場無料。 詳細はこちら -
会と催し関連の話題
サンマーク出版・黒川社長、「ベストセラーの書き方・作り方・仕掛け方」を講演
サンマーク出版の黒川精一社長が4月12日、KADOKAWA主催のオンラインセミナーで「ベストセラーの書き方・作り方・仕掛け方 2024・実践編」と題し講演する。 KADOKAWAは3年連続で黒川社長のセミナーを開催。「売 […] -
会と催し関連の話題
トーハン、第30回「北京国際図書博覧会」の出展企業を募集
第30回「北京国際図書博覧会(2024BIBF)」(6月19日〜同23日)の日本事務局として出展企業を募集している。 「日本エリア」では、出版社のニーズに応じて翻訳出版用の見本展示、商談用のスペースを用意する。今回、新た […] -
会と催し関連の話題
KADOKAWAなど、「ハラスメント」「コミック教材」テーマにセミナー
KADOKAWAとコミック教材を活用した研修サービス「コミックラーニング」を展開するパーソルイノベーション㈱は2月26日、「コミック×ハラスメント研修が変える上司部下コミュニケーション」をテーマにオンラインセミナーを行う […] -
会と催し関連の話題
第1回「ひろしまブックフェス」、3月29日から4月7日まで開催
第1回「ひろしまブックフェス」が3月29日から4月7日まで、広島・中区のひろしまゲートパークで開催される。主催は広島の出版社・本分社、運営はひろしまブックフェス実行委員会、後援は広島県古書籍商業協同組合。実行委員長は三浦 […] -
会と催し関連の話題
マリモクラフトの展示会に、来場者1400人
トーハングループのマリモクラフトは2月6日から同8日までの3日間、東京・港区のフジテレビ本社24階で、今春・夏にかけた新商品の展示会「Link 2024 SS」を開催した。約50IP(知的財産)の商品を展示し、ファンシー […] -
会と催し関連の話題
図書館総合展、今年は11月5〜7日 オンライン開催やフォーラムも
図書館総合展運営委員会はこのほど、2024年の「図書館総合展」の開催スケジュールを決めた。11月5〜7日にパシフィコ横浜(横浜・西区)で会場開催するほか、時期を分けてオンライン開催も併用する。オンライン開催は、6月29日 […]