-
会と催し関連の話題
HON.jp、「ことばの表現と流通の課題」テーマにカンファレンス開催
9月6〜8日、「HON-CF2024」を開催する。ライター・エッセイストの佐藤友美氏による「人間の書いた文章なのか? と問われる時代に」(6日)、メディアドゥ上級顧問・新名新氏の「電子出版の進化が出版を変える」(7日)、 […] -
会と催し関連の話題
作家・山崎豊子生誕100年、大阪で記念イベント
9月4日から28日まで、大阪・北区の府立中之島図書館本館3階展示室で、生誕100年記念「山崎豊子パネル展」を開催する。主催は山崎豊子「豊子忌」実行委員会。学生時代から新聞記者時代を振り返るとともに、「暖簾」「花のれん」「 […] -
会と催し関連の話題
第2回「JEPA技術展」、9月4日に開催
日本電子出版協会(JEPA)は9月4日午後2時、東京・新宿区の研究社英語センターB2大会議室で第2回「JEPA技術展」を開催する。会員6社による最新のAI技術や革新的な取組みを紹介するほか、SF作家・藤井太洋氏をキーノー […] -
会と催し関連の話題
読書推進運動協議会、今秋「読書週間」の標語決まる
このほど、663人の応募者のなかから、中山実穂さんの「この一行に逢いにきた」が標語に選ばれた。ポスターのイラストは、大賞を受賞した熊梨江さんのデザインを採用。381点の応募があった。「読書週間」の期間は、10月27日から […] -
会と催し関連の話題
ディスカヴァー・トゥエンティワン、AI活用セミナーを追加開催へ
8月23日午後2時から、オンラインで「今からはじめてすぐに追いつく! 出版社のためのAI活用セミナー」を開催する。東京・千代田区の本社で同8日と20日のみの開催だったが、定員に達し、キャンセル待ちが出る状況だったため、オ […] -
会と催し関連の話題
小島氏、福嶋氏、森氏がトークイベント
トーハン元執行役員で元気ファクトリー㈱社長の小島俊一氏、丸善ジュンク堂書店梅田店(大阪)顧問の福嶋聡氏、井戸書店(兵庫)社長の森忠延氏が9月24日午後7時からトークイベントを行う。5月に小島氏が『2028年 街から書店が […] -
会と催し関連の話題
NET21、書店向け「2024年クリスマス児童書商談会」を9月20日開催
児童書出版社20社が書店に向け、クリスマス商材を紹介する。9月20日午後2時から、東京・千代田区の出版クラブホールで行う。書店関係者であれば誰でも参加可能。 参加希望者には出版社によるパンフレットなどのデータを送付。当日 […] -
会と催し関連の話題
リイド社のコミックサイト「トーチ」が10周年 全話公開など記念企画
リイド社が運営するコミックサイト「トーチ」は、8月1日に創刊10周年を迎えた。トーチは、「オルタナティヴな表現」と「自分たちの老後への道筋」を探し、光をあてることを目的に開始。これまでに発刊した単行本はのべ130点となる […] -
会と催し関連の話題
ディスカヴァー・トゥエンティワン、出版業界向けのAIセミナー開催へ
8月8日と同20日の午後6時から、東京・千代田区の本社セミナールームで開催する。DXグループ・大星多聞マネジャーと知財グループ・三谷祐一マネジャーが登壇し、昨年から実施している社内でのChatGPTの導入経緯や、社員への […] -
会と催し関連の話題
アマゾンオーディブル、東京・渋谷でイベントを展開
7月28日まで、東京・渋谷区のZeroBase渋谷でポップアップイベント「Audible真夏のミステリーライブラリー」を開催している。東野圭吾氏、講談社とコラボしたオーディオブック・加賀恭一郎シリーズ最新作「誰かが私を殺 […] -
会と催し関連の話題
東京・高円寺で「学研の『科学と学習』ふろく展」開催中
東京・高円寺の科学体験施設「IMAGINUS」で展覧会「百聞は実験にしかず! 学研『科学と学習』ふろく展」を開催している。主催は同施設を運営するコングレ。Gakkenの企画協力のもと、東映が企画制作を担当した。9月1日ま […] -
会と催し関連の話題
三省堂書店めくる塾、これからの本・読者・書店を考える特別セミナー開催へ
三省堂書店が主催するオンライン講座「めくる塾」では今夏、3人の著者を講師に迎えて夏期特別セミナー「これからの本、読者、書店について一緒に考えよう」(全3回)を開催する。日時・講座内容は次の通り。 第1回「三宅香帆さんと考 […] -
会と催し関連の話題
丸善ジュンク堂書店、10代向けの読書推進イベントを開催
8月31日まで、イベント「10代のための読書マラソン」を開催している。店内もしくは電子書店「honto」のサイトからダウンロードした「感想カード」に読んだ本(雑誌、コミック、教科書、学習参考書、ゲーム攻略本は対象外)の感 […] -
会と催し関連の話題
取協、「出版配送の現況と課題」出版社向け説明会 7月23日開催へ
日本出版取次協会は7月23日午後4時半から、東京・千代田区の出版クラブビルとオンラインで、「出版輸送を取り巻く環境変化」についての出版社向け説明会を開催する。 4月からの「働き方改革法」の改正をはじめ昨今の物流を取り巻く […] -
会と催し関連の話題
第15回「コンテンツ東京」、4万6177人が来場
RX Japanは7月3日から同5日まで、東京・江東区の東京ビッグサイトで第15回「コンテンツ東京」を開催。5つの構成展示会のほか、第4回「XR総合展 夏」と第2回「メタバース総合展 夏」も同時開催し、3日間で4万617 […] -
会と催し関連の話題
「書店大商談会」「BOOK EXPO」の開催日が決定
第13回「書店大商談会」が10月30日に東京・千代田区の科学技術館で、「BOOK EXPO 2024 秋の陣~よし、乗り越えろ!書店人」が11月12日に大阪・北区のグランフロント大阪で開催される。 「書店大商談会」はブー […]