-
人事・移転
小学館、増収減益決算に
5月23日開催の株主総会および取締役会で第86期(2023.3.1~24.2.29)決算と役員人事を確定した。総売上高は1087億7800万円(前年比0.3%増)、経常利益48億6700万円(同33.4%減)、当期利益2 […] -
人事・移転
【人事・機構改革】中央社、営業本部に営業特務課を新設
6月1日付で、営業本部に営業特務課を新設する。 また、同日付で山本章雄専務の仕入部長兼任を解き、第三営業部担当兼第三営業部長を委嘱、さらに竹内純一取締役の第三営業部担当を解き、第一営業部長兼任を委嘱する。 そのほか部長・ […] -
人事・移転
【移転】ロクリン社
5月27日、下記の住所へ移転する。 〒153-0053 東京都目黒区五本木1-30-1-2A(電話番号・FAX番号は従来通り) 現住所での営業は5月24日午後6時で終了する。また、配線工事のため同日正午~午後7時はFAX […] -
人事・移転
【人事】人文会、副委員長に束原亮佑氏が新任
5月17日開催の第57回年次総会で、新年度の役員ならびに各委員長の選任を行い、束原亮佑氏(勁草書房)が調査・研修委員会副委員長に新任した。そのほかの役員・委員長および副委員長は重任。 -
人事・移転
【人事】フレーベル館、取締役に畠山聡子氏
5月17日開催の株主総会ならびに取締役会で、取締役執行役員に畠山聡子氏、常務執行役員に石田尚彦氏がそれぞれ就任した。 -
人事・移転
取協、24年度の重点テーマに物流コスト抑制の検討など
日本出版取次協会は5月15日、東京・千代田区の出版クラブビルで第72回定時総会を開催し、2023年度の事業報告と収支決算を承認。役員改選では全役員が重任した。24年度のテーマは(1)持続的な出版配送の取組みへの対応、(2 […] -
人事・移転
【人事】丸善雄松堂、新取締役に橋本博文氏
4月23日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、取締役に橋本博文氏が、監査役に後藤克彦氏が新任した。 中川清貴取締役、監査役の福島良和氏と佐藤正典氏、井上賢一執行役員は退任し、中川氏は顧問に就任。井上氏は引続き首都圏支社 […] -
人事・移転
【人事】丸善出版、新取締役に橋本博文氏
このほど開催した定時株主総会ならびに取締役会で、取締役に橋本博文氏が、監査役に後藤克彦氏が新任した。 中川清貴取締役、福島良和監査役は退任し、中川氏は顧問に就いた。 -
人事・移転
【人事】数研出版、田中優氏が常務に
さきごろ開催した株主総会ならびに取締役会で役員の選任を行い、取締役・田中優氏が常務取締役(営業本部長)に昇任した。また、取締役(営業本部次長)に佐藤公紀氏、執行役員(編集副局長)に武田亜樹氏がそれぞれ新任した。 深津多家 […] -
人事・移転
【人事】丸善ジュンク堂書店、新社長に西川仁氏
4月25日開催の株主総会ならびに取締役会で、常務取締役・西川仁氏が代表取締役社長に昇任するトップ人事を決めた。また、大日本印刷常務取締役・橋本博文氏が取締役会長に新任した。 さらに、取締役(営業本部長)に山口竜男氏、監査 […] -
人事・移転
【人事】ニュートンプレス、新代表に松田洋太郎氏
4月1日付で、取締役・松田洋太郎氏が代表取締役に就任した。高森康雄代表は辞任した。 -
人事・移転
【人事】北大路書房、新社長に若森乾也氏
さきごろ開催した株主総会ならびに取締役会で、取締役・若森乾也氏が代表取締役社長に就任するトップ人事を決めた。奥野浩之社長は代表取締役会長に就いた。 また、取締役(総務部長)に瀧内美加子氏が新任した。 -
人事・移転
【人事】明屋書店、代表取締役常務に末弘孝氏
4月26日開催の株主総会ならびに取締役会で、代表取締役常務に末弘孝氏が新任した。 星野幸弘代表取締役常務は退任した。 -
人事・移転
【人事】みすず書房、新常務に中林久志氏
4月18日開催の株主総会ならびに取締役会で、取締役・中林久志氏が常務取締役に昇任した。 また、昨年3月をもって八島慎治取締役が辞任、持谷寿夫相談役は退任した。 -
人事・移転
【移転】アルク
4月22日、下記の住所に移転した。 〒141-0001 東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山3階 電話番号は本社、受注センターとも従来通り。 -
人事・移転
【人事】東洋経済新報社、取締役の異動を発令
4月9日開催の取締役会で、取締役執行役員総務局長・加藤正俊氏が同営業局長に、取締役執行役員データ事業局長・廣田充彦氏が同総務局長に就任することを決めた。5月1日付で就任する。 また、5月1日付で、データ事業局次長兼データ […]