-
ニュースフラッシュ
くもん出版『鳥居きみ子』、読書感想文全国コンクールの課題図書に
くもん出版『鳥居きみ子:家族とフィールドワークを進めた人類学者』がさきごろ、第71回「青少年読書感想文全国コンクール」中学校の部の課題図書に選定された。 鳥居きみ子氏は女性の活躍が困難であった明治から昭和にかけ、家族とと […] -
ニュースフラッシュ
「未来屋アオハル文学賞」表彰式、2作同時受賞に
未来屋書店は8月6日、東京・千代田区の出版クラブホールで第1回「未来屋アオハル文学賞」の表彰式を行った。同賞の大賞受賞者は『15歳の昆虫図鑑』(講談社)の五十嵐美怜氏と『かなたのif』(フレーベル館)の村上雅郁氏。平川雅 […] -
深掘り!韓国漫画の世界
第22回 日本マンガをめざす韓国の作家たち
2000年代初頭には、韓国の漫画家が次々に日本のマンガ雑誌で連載する流れがあった。だが2000年代後半になると、韓国国内では青少年や大人向けの紙漫画の凋落および、ウェブトゥーンの隆盛が決定的になり、日本をめざす漫画家は激 […] -
最新号のご案内
【最新号案内:2025年8月7日号】日販・TRC、「TOSHOP」実証実験開始/和歌山・愛知・石川の3図書館で
■「新文化」最新号の1面特集は、【日販・TRC、「TOSHOP」実証実験開始/和歌山・愛知・石川の3図書館で】 日本出版販売と図書館流通センター(TRC)が、公共図書館で本や文具・雑貨などを販売するプロジェクト「TOSH […] -
お知らせ
本紙「新文化」8月14日号はお休みします
いつも「新文化」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 お盆に際し、本紙「新文化」は次号2025年8月14日号をお休みさせていただきます。 次号発行日は、8月21日です。ご了承ください。 新文化通信社 -
ニュースフラッシュ
東京都書店商業組合、インスタグラムを開設
このほど、公式インスタグラム「まちの本屋めぐり」を開設した。東京都中小企業団体中央会の「中小企業組合等新戦略支援事業」に基づく特別支援「デジタル技術を活用した販売力強化プロジェクト」の委託を受けて運営している。インスタグ […] -
本紙ヘッドライン
【本紙ヘッドライン】2025年8月7日号
日販TRC「TOSHOP」実証実験開始/和歌山・愛知・石川の3図書館へ(1面) 連載【この人・この仕事】「絵本ナビ編集長」・磯崎園子氏(1面) カムチャッカ半島沖地震/時短・臨時休業約90書店(2面) インプレス・202 […]