-
ニュースフラッシュ
日販GHD、出版流通に係るCO2削減目標を早期達成
日販グループホールディングスは7月31日、ホームページで「NIPPAN GROUP ESG Report 2025」を発表。日販グループの「環境・社会・ガバナンス」に関連した取組みとその成果を報告した。 「環境」において […] -
いまいちど、本屋へようこそ
第110回 住民のメリット考え連携を
6月末の福島県高等学校司書研修会県大会から、今年もNPO法人読書の時間の自治体行脚が動き出すことになる。 ありがたいことに、今年も全国各地の図書館・学校図書館関連団体からお声がけいただいている。昨年に引き続き、お題はすべ […] -
本屋?いやいや、やりたい屋。
第43回 視線の先に広がる未来
先日ブロンズ新社さんの新刊説明会があり、全国から書店員が集まった。丸善ジュンク堂書店のそれぞれの地区の児童書担当者とも久々に会うことができた。コロナ後こういった機会が減っているので、本当にうれしい。作家さんのトークや新刊 […] -
最新号のご案内
【最新号案内:2025年7月31日号】「地元だからできる」図書館取引/諏訪郡市書店組合6市町村でプロジェクト「諏訪モデル」取組み
■「新文化」最新号の1面特集は、【「地元だからできる」図書館取引/諏訪郡市書店組合6市町村でプロジェクト「諏訪モデル」取組み】 長野県の諏訪郡市書店組合は2018年から、公共図書館に対して地元書店からの資料購入を促すプロ […] -
本紙ヘッドライン
【本紙ヘッドライン】2025年7月31日号
「地元だからできる」図書館取引/諏訪郡市書店組合・6市町村でプロジェクト「諏訪モデル」取組み(1面) 連載【この人・この仕事】メイツユニバーサルコンテンツ社長・大羽孝志氏(1面) 全国出版協会/2025年上半期出版市場規 […] -
ニュースフラッシュ
【津波警報の影響】丸善ジュンク堂書店
神奈川県にあるジュンク堂書店藤沢店が午後9時の閉店時間を同6時に繰り上げて閉店した。交通事情も鑑みて判断した模様。(18:20時点) -
ニュースフラッシュ
【津波警報の影響】谷島屋
本日午前11時ごろから午後1時過ぎまで、静岡県にあるイオンモール浜松志都呂店が一時営業を停止した。商業施設の指示によるもの。他のチェーン店は影響なし。(18:00時点) -
ニュースフラッシュ
【津波警報の影響】ブックエース
避難対象区域にある福島県のイオンモールいわき小名浜店が、商業施設の休業に伴い臨時休業した。他のチェーン店は影響なし。(17:45時点) -
ニュースフラッシュ
【津波警報の影響】未来屋書店
未来屋書店は宮城県の石巻店、名取店、亘理店、塩釜店、三重県の津南店を一時休業。 静岡県の富士南店は午前11時で営業を中止した。いずれも館の判断により対応したという。石巻店、名取店、亘理店、津南店は営業を再開したが、塩釜店 […] -
ニュースフラッシュ
【津波警報の影響】岩手県書店商業組合
本日、盛岡市で総会が行われたが、沿岸部の書店は欠席。現時点で東山堂など加盟書店の営業に影響はないという。(17:30時点) -
ニュースフラッシュ
【津波警報の影響】有隣堂
有隣堂は横浜駅西口ジョイナス店、横浜駅西口コミック王国、横浜駅西口エキニア横浜店の3店舗が臨時休業した。同日正午にすべて営業再開している。(17:20時点) -
ニュースフラッシュ
【津波警報の影響】くまざわ書店
くまざわ書店の営業本部は各店に、入居する商業施設の指示に従うように伝えた。三重県と和歌山県の一部店舗は閉店時間を繰り上げる。(17:20時点) -
ニュースフラッシュ
【津波警報の影響】露・カムチャツカ半島付近の地震で、CCCの複数店舗が臨時休業
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の宮城県・福島県・和歌山県などの店舗が、津波警報を受けて臨時閉店した。カムチャツカ半島付近で7月30日午前8時25分頃に、マグニチュード8.7規模とみられる地震が発生。太平洋沿 […] -
ニュースフラッシュ
「大阪ほんま本大賞」、『幸村を討て』(中公文庫)に
OsakaBookOneProject実行委員会はこのほど、第13回「大阪ほんま本大賞」に、今村翔吾『幸村を討て』(中公文庫)を選出し、関西近隣エリアの書店約800店が増売し始めた。大阪に関係する小説を対象に、関西地区の […] -
ニュースフラッシュ
有隣堂、創業115周年で「感謝の会」 松信社長が富士山山頂から挨拶
7月28日、横浜・中区のホテルニューグランドで創業115周年を記念した「感謝の会」を行い、出版・文具関係者やICT関係者など約200人が駆けつけた。7月11日の正午から翌朝にかけて富士山の山頂を目指した松信健太郎社長が、 […] -
ニュースフラッシュ
ゲオホールディングス、㈱セカンドリテイリングに社名変更
来年10月1日、社名を「㈱セカンドリテイリング」に変更する。1986年の創業以降、「GEO」の音楽・映像レンタル事業を中核にし、本の販売も行っていたが、近年は同社が展開する「2nd STREET」などのリユース事業が伸長 […]