-
ニュースフラッシュ
昭文社、コロナ禍の登山者意識調査を実施、公開
2022年7月に、コロナ禍における登山者の行動・意識の変化についての調査を実施し、8月11日の「山の日」を前に、その結果を「アフターコロナの最新登山事情」として、特設サイトで公開した。「山と高原地図」アプリの利用状況分析 […] -
ニュースフラッシュ
あさま社、10月に書籍第1弾発売へ
10月に、工藤勇一・苫野一徳『子どもたちに民主主義を教えよう(仮題)』(本体予価1800円、発売元は英治出版)を発売する。同社は、SBクリエイティブなどで書籍編集を手掛けてきた坂口惣一氏が今年、長野・軽井沢町に設立したひ […] -
ニュースフラッシュ
東京日販会と千葉日販会が解散
東京日販会と千葉日販会がこのほど解散した。東京日販会は7月22日、千葉日販会は同27日に総会を開催し、承認した。東京日販会は2007年7月、城東日販会、武蔵野日販会など日本出版販売の東京支店(当時)管轄の書店が結集して設 […] -
ニュースフラッシュ
MPD、酒類販売業免許を取得
7月19日、神田税務署から酒類販売業免許を受けた。 酒類の販売方法は、果実酒、甘味果実酒、ウイスキー、発泡酒、その他の醸造酒、スピリッツおよびリキュールの卸売。 -
ニュースフラッシュ
紀伊國屋書店新宿本店のサイネージ、全面稼動
1階広場中央にある高さ6メートル大柱サイネージ広告に加え、左右の壁面にある袖壁6面のサイネージ広告を設置。当初計画していたサイネージ展開が全面稼動した。 8月1日には、同広場の一角にコンシェルジュを配したインフォメーショ […] -
ニュースフラッシュ
近代出版研究所、「近代出版研究叢書・資料編」創刊 第1弾をコミケで頒布
近代出版史・近代書誌学・読書史の基礎的なツールを世に出すシリーズ「近代出版研究叢書・資料編」を創刊する。 その第1弾として、所員の河原努氏(皓星社)が編纂した同人誌「『出版年鑑』掲載全訃報一覧――昭和平成期 著作家・学者 […] -
ニュースフラッシュ
openBD、10月から出版社サイトでの書影取得スタートへ
版元ドットコムとカーリルが運営するopenBDは10月から、一部の出版社サイトのクロールによる書影データ収集を開始する。書影を自動取得する対象の出版社には連絡し、取得停止の申請を受けた場合は除外するオプトアウト方式をとる […] -
ニュースフラッシュ
小学館、「100周年特別ムービー」8月8日に公開
創立100周年を迎える8月8日、小学館の歴史と創作の楽しさを伝える特別ムービーをウェブ上で公開する。女優の小松菜奈さんが出演し、声優の山寺宏一さんがナレーターとして参加。同1日から、その予告映像をテレビCMで放映し始め、 […] -
ニュースフラッシュ
KADOKAWA第1四半期、過去最高売上げに
7月29日、2023年3月期第1四半期(2022.4.1~同6.30)の決算概要を発表した。売上高は642億6400万円(前年同期比23.5%増)、営業利益は96億2200万円(同63.9%増)、経常利益は122億890 […] -
ニュースフラッシュ
【移転】ハッピーオウル社
8月1日、次の住所に移転した。 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-10 宝永ビル603(電話・FAX番号は従来通り) -
ニュースフラッシュ
第三書房、破産手続き開始
第三書房(東京都新宿区山吹町363、藤井嘉明代表)は7月20日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。破産管財人は田村裕一郎弁護士(東京都千代田区麹町4-3-4、多湖・岩田・田村法律事務所、電話03-6272-5922 […] -
ニュースフラッシュ
大手出版3社、「漫画村」運営者に19億円の損害賠償を求め提訴
小学館、集英社、KADOKAWAの3社は7月28日、海賊版サイト「漫画村」の運営者に対し、総額19億2960万2532円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に共同で起こした。提訴の対象となったのは、「YAWARA!」(小学館 […] -
ニュースフラッシュ
アマゾンジャパン、全国18カ所に配送拠点を新設
年内までに全国18カ所でデリバリーステーション(DS)を新設する。青森、岩手、秋田、長野、徳島、香川、愛媛、高知、熊本、沖縄の10県に初めて開設。18カ所の新設により、DSは国内で45拠点を超える。今回の増設により、北海 […] -
ニュースフラッシュ
柴田書店、阪神梅田本店で「料理本フェス」開催へ
8月17日から同22日まで、阪神梅田本店(大阪・北区)1階の食品催事場「食祭テラス」で、「柴田書店の料理本フェス」を開催する。柴田書店のレシピ本や食の専門書を販売するほか、同社が刊行する雑誌の編集長や、計9人の料理人らに […] -
ニュースフラッシュ
「スターツ出版文庫」から投票で映像化、主演俳優オーディションも
日本出版販売、スターツ出版、ポップティーンは今夏、コラボ企画「スタ文映像化総選挙&キャストオーディション~主人公、探してます。」を開催する。 書店店頭やオンラインでの読者投票により、「映像化してほしいスタ文(スターツ出版 […] -
ニュースフラッシュ
「週刊少年サンデー」と「週刊少年ジャンプ」表紙でコラボ
小学館と集英社は、「週刊少年サンデー」35号(7月27日発売)と「週刊少年ジャンプ」34号(同25日発売)で、「名探偵コナン」と「ONE PIECE」のキャラクターが表紙に登場するコラボ企画を実施。「名探偵コナン」の作者 […]