-
ニュースフラッシュ
第64回「全出版人大会」、長寿者24人、永年勤続者253人を表彰
5月7日、東京・千代田区のホテルニューオータニで開催。長寿者24人、永年勤続者253人を表彰した。有斐閣の江草貞治社長(写真)が大会委員長を務め、政治学者の宇野重規氏が講演した。江草大会委員長は、「全出版人が同じ方向を向 […] -
ニュースフラッシュ
東京都教育委員会「子供読書活動推進」調査、不読率さらに上昇
東京都教育委員会がさきごろ、2024年度「子供読書活動推進に関する調査」の結果を発表した。同年9月、都内公立学校の小学1・3・5年生、中学2年生、高校2年生を対象に調査。「1か月間、まったく本を読んでいない」回答者の割合 […] -
ニュースフラッシュ
有隣堂アトレ大井町店、6月5日に新装開店
本と文具・雑貨を融合した〝編集型売場〟「OIMACHI Square」(20坪)を新設。160坪の本売場は、「人文知賀未来を拓く」をコンセプトにして人文・サイエンス・アート書などを拡充。潜在的な知的好奇心を喚起する売場に […] -
ニュースフラッシュ
「上野の森親子ブックフェスタ」、約4150万円の過去最高売上げに
2日間の売上げは約4150万円(前年比25%増)と過去最高額になった。来場者は約3万4000人で、昨年の2万8500人を大きく上回った。出展社は80社(昨年は65社)。約5万5000冊を陳列して好調な売行きとなった。 -
ニュースフラッシュ
「上野の森親子ブックフェスタ」、最大規模で開催
5月4・5日、東京・台東区にある上野恩賜公園の噴水広場で行われ、親子連れなど多く客で賑わった。今年は過去最大規模となる80社が出品して、10%オフの特別価格で本や雑貨などを販売した。快晴に恵まれた初日には開場を待つ客が約 […] -
ニュースフラッシュ
【訃報】菅徹夫氏(すが・てつお=日本出版販売元代表取締役社長)
5月2日、死去した。92歳。通夜は5月9日午後6時から、埼玉県ふじみ野市苗間1-13-30の東上セレモニーホールふじみ野 富士(電話049-256-8661)で、告別式は5月10日午前11時から同所で執り行われる。喪主は […] -
ニュースフラッシュ
カルチュア・エクスペリエンス、GiGOと業務提携に向け基本合意
カルチュア・エクスペリエンス(CX)は4月24日、㈱GENDA GiGO Entertainment(東京)と、両社のノウハウを相互に提供してIPコンテンツを軸としたエンターテインメントの創出を目指す業務提携に向けた基本 […] -
ニュースフラッシュ
BOOK MEETS NEXT 2025の「秋の読書推進月間」、10月25日~11月23日に
出版文化産業振興財団(JPIC)が事務局を務める「BOOK MEETS NEXT 2025」が年間を通じて催される。5月4・5日に「上野の森親子ブックフェスタ」、夏に「被爆・終戦80年ブックフェア」を行う。「秋の読書推進 […] -
ニュースフラッシュ
講談社、東海道新幹線5駅で訪日客向けの広告を展開
6月30日まで、東海道新幹線のJR東京駅・品川駅・名古屋駅・京都駅・新大阪駅で、同社刊行のコミック17作品のキャラクターによる広告「MANGA MANNERS」を展開している。訪日客に対して、日常生活やレストラン、公共交 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】明屋書店、新取締役に森田健氏
4月28日開催の株主総会ならびに取締役会で、取締役に森田健氏が新任した。 高倉乾取締役は退任した。 -
ニュースフラッシュ
【人事】丸善ジュンク堂書店、新取締役に3氏
4月25日開催の定時株主総会ならびに取締役会で新役員体制を決め、新取締役に篠田晃典氏(店舗業態開発部部長兼営業本部文具営業部部長兼丸善丸の内本店店長)、関典夫氏(管理部部長)、江川裕仁氏(システム部担当〈CIO〉)が就任 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】医学書院、幹部社員の新陣容を発表
4月1日付で幹部社員の人事を次の通り発令した。 経営企画室室長=早坂和晃常務 総務管理部部長=岡田正則 情報ソリューション部部長=大竹善二郎 医学書籍編集部部長=坂口順一 医学雑誌部部長=竹谷敏 看護出版部部長=伊藤恵 […] -
ニュースフラッシュ
TSUTAYA BOOKSTORE、カンボジアに初出店
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と双日㈱の合弁会社であるTSUTAYA BOOKS Malaysiaは4月24日、カンボジアでデベロッパー事業などを展開するアーバン・リビング・ソリューションズとFC契約を結び […] -
ニュースフラッシュ
講談社・野間社長「ICタグ導入」に国の支援を要望、活字議連・学校図書館議連の報告会で
活字⽂化議員連盟と学校図書館議員連盟は4月24日、共同提言報告会を東京・千代田区の参議院議員会館で開催。講談社の野間省伸社長と読売新聞グループ本社の山口寿一社長が登壇し、両社が2月に発表した「書店活性化へ向けた共同提言」 […] -
ニュースフラッシュ
日経BP、BS&Co.と「販売コミットモデル」締結 6月取引開始
ブックセラーズ&カンパニー(BS&Co.)と日経BPは、「販売コミットモデル(出版社包括契約)」において直接取引契約を締結し、6月から取引を開始する。 これにより、BS&Co.が包括契約を締結する出版社は16社(KADO […] -
ニュースフラッシュ
スタディカンパニー、破産手続き開始
㈱スタディカンパニー(資本金1000万円、東京・新宿区改代町36-3、小笠原寛己代表)は4月9日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。 破産管財人は長谷部陽平弁護士(千代田区丸の内2-2-1、弁護士法人大江橋法律事務 […]