-
ニュースフラッシュ
「EX大衆」、11月15日号からリニューアル
双葉社は総合エンタメ誌「EX大衆」を、11月15日発売号をもってアイドルビジュアル誌にリニューアルする。「アイドルの感情を切り取るヴィジュアルマガジン」をコンセプトに、掲載する写真のイメージを変えて、20~30代のアイド […] -
ニュースフラッシュ
KADOKAWA中間連結決算、サイバー攻撃の影響受け減益に
11月7日、2025年3月期(2024.4.1~同9.30)中間連結決算を発表。売上高は1363億2000万円(前年同期比9.8%増)、営業利益は106億2600万円(同23.5%増)、経常利益は97億7100万円(同4 […] -
ニュースフラッシュ
TRCと日販、図書館での本の販売に向けプロジェクト開始
図書館流通センター(TRC)が、11月5~7日にパシフィコ横浜(横浜・西区)で開催された第26回「図書館総合展」で、日本出版販売と共同で取り組む「図書館商店(仮)プロジェクト」を紹介した。 図書館に本や飲食物、文具・雑貨 […] -
ニュースフラッシュ
講談社と絵本ナビ、デジタル絵本コンテストを新設
このほど、デジタル絵本コンテスト「読者と選ぶ あたらしい絵本大賞」を新設した。絵本、動画、テキストの3つの部門を設け、来年1月31日まで特設サイト内で作品を募集している。 各賞の発表は来年7月予定。大賞作品は、講談社から […] -
ニュースフラッシュ
熊本書店組合「プレミアム付き図書券」、2日間でほぼ完売
熊本県書店商業組合が11月1日に発行・発売した「プレミアム付き図書券」がほぼ完売した。同図書券は1000円で1300円分の本や文具などが買える商品券。6600枚を発行した。同組合に加盟する17店で発売したところ、15店で […] -
ニュースフラッシュ
第2回「奥多摩ブックアドベンチャー」に40人以上が参加
「山のまちライブラリー・奥多摩ブックフィールド」は11月2日、東京・奥多摩町の奥多摩フィールド(旧・小河内小学校)で第2回「奥多摩ブックアドベンチャー」を開催した。廃校内に位置する「奥多摩ブックフィールド」を中心に、物販 […] -
ニュースフラッシュ
VIPO、韓国での映像化を希望する原作やリメイクIPを募集
映像産業振興機構(VIPO)は、経済産業省「令和5年度 我が国の文化芸術コンテンツ・スポーツ産業の海外展開促進事業(JLOX+)」の一環として、韓国の映像制作会社とのビジネスマッチングに向けて、原作やリメイクIPをもつ日 […] -
ニュースフラッシュ
勝木書店「KaBoSコレクション2025」、金賞に『Y駅発深夜バス』(創元推理文庫)
11月1日、「KaBoSコレクション2025」の金賞に青木知己『Y駅発深夜バス』(創元推理文庫)を選んだと発表した。専用帯を巻き、全店舗でサイン色紙の展示とサイン本(数量限定)とともに展開している。 「KaBoSコレクシ […] -
ニュースフラッシュ
大田丸「BUN-1グランプリ2024」、『レモンと殺人鬼』(宝島社文庫)に
11月1日、東京・千代田区の紫紺館で「BUN-1グランプリ2024」の発表・表彰式を開催。くわがきあゆ『レモンと殺人鬼』(宝島社文庫)がグランプリを獲得した。 同グランプリは今回初めての取組みで、大田丸の約120店舗の書 […] -
ニュースフラッシュ
第13回「書店大商談会」5年ぶりに大規模開催、「やはり商談を行いたい」との声に応えて
第13回「書店大商談会」(主催=同実行委員会)が10月30日、東京・千代田区の科学技術館で開催された。出版社などが161ブースを出展した。 商談会形式での開催は2022年以来2年ぶりで、大型会場での開催はコロナ禍前である […] -
ニュースフラッシュ
イベント「辞書作りの深淵に迫る」、11月9日に紀伊國屋ホールで
11月9日午後7時、東京・新宿区の紀伊國屋ホールで、インターネット番組「ゆる言語学ラジオ」で人気の水野太貴氏と、『日本国語大辞典』(小学館)の編集者、神永曉氏が言葉や辞書作りの奥深さを語る。参加料は1500円。チケットは […] -
ニュースフラッシュ
BS&Co.、「一読三嘆」企画初の復刊作品を独占販売
ブックセラーズ&カンパニーは、書店員による既刊名著の選書企画「一読三嘆」における初の復刊企画として、樋口有介『枯葉色グッドバイ』(文春文庫)と皆川博子『倒立する塔の殺人』(PHP文芸文庫)の2点を10月下旬から2カ月間、 […] -
ニュースフラッシュ
絵本作家3人が連続トークイベント
11月8日から3日間、午後7時半から東京・千代田区のブックハウスカフェで、絵本作家3人がトークイベント「絵本作家と絵本を語る」を行う。8日は飯野和博氏、9日は中川ひろたか氏、10日は広瀬克也氏が登場。参加料は各1500円 […] -
ニュースフラッシュ
出版梓会「出版文化賞」と「新聞社学芸文化賞」を北海道の出版社が受賞
11月1日、第40回「梓会出版文化賞」と第21回「出版梓会新聞社学芸文化賞」の受賞社を発表。「出版文化賞」は亜璃西社、同特別賞は東京化学同人、「新聞社学芸文化賞」は寿郎社、同特別賞は芙蓉書房出版が受賞した。各賞の本賞を北 […] -
ニュースフラッシュ
企業向け電子書籍サービス「Sharelot」で100冊無料キャンペーン
MOCHIは11月1日、企業向け電子書籍読み放題サービス「Sharelot」において、電子書籍100点を無料でプレゼントするキャンペーンの受付を開始した。 30人以上で1年プランを利用開始する先着100社限定で、約300 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】東洋経済新報社、新社長に山田徹也氏が内定
10月30日開催の取締役会で、取締役執行役員ビジネスプロモーション局長・山田徹也氏が代表取締役社長に就任するトップ人事を内定した。12月23日開催予定の定時株主総会で正式決定する。なお、田北浩章社長は会長に就任する予定。
