-
ニュースフラッシュ
第11回「料理レシピ本大賞」受賞作12点決まる
「料理部門」大賞はまるみキッチン『弁当にも使える やる気1%ごはん作りおき』(KADOKAWA)、「お菓子部門」大賞はsyun cooking『常識やぶりのアイデアおやつ』(大和書房)。まるみキッチン氏は昨年に続き、2年 […] -
ニュースフラッシュ
「コミックシーモア」23年度売上高、過去最高の812億円に
このほど、都内で行われたNTTソルマーレの電子書籍事業戦略説明会で初公表。2023年度の売上高は812億円を計上。11期連続の増収増益となった。競合企業の公開資料を基に比較すると、8月期の売上高は国内で1位(自社調べ)だ […] -
ニュースフラッシュ
丸善ジュンク堂書店、北九州市に出店へ
10月下旬、福岡・北九州市にある商業施設、リバーウォーク北九州シネマ棟3階に「丸善リバーウォーク北九州店」を新規出店する。売場面積は330坪。210坪の本売場では雑誌、書籍、コミックスから専門書まで約17万冊を取り揃える […] -
ニュースフラッシュ
生協コープさっぽろや日販など、「みんなのよみきかせ絵本大賞」創設
生活協同組合コープさっぽろ、日本生活協同組合連合会、日本コープ共済生活協同組合連合会、日本出版販売、絵本ナビは5者共同で「みんなのよみきかせ絵本大賞」を開催する。 コンセプトは、「絵本の読み聞かせが好きな人が、今一番読み […] -
ニュースフラッシュ
【人事】東洋経済新報社、取締役・執行役員人事を発令
9月3日開催の取締役会で、取締役執行役員ビジネスプロモ―ション局長・寺田浩氏が同同法人営業推進室長に、取締役執行役員編集局長・山田徹也氏が同同ビジネスプロモ―ション局長に、また、編集局次長兼国際業務室長・西村豪太氏が執行 […] -
ニュースフラッシュ
HON.jp、「NovelJam2024」開催でクラファン実施
11月2〜4日、東京・新潟・沖縄の3拠点で小説創作イベント「NovelJam2024」を同時開催する。同イベントは、作家・編集者・デザイナーがチームをつくり、ゼロから小説を書き上げ編集・校正し、表紙を付け「本」にして販売 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】理論社、局長3氏が執行役員に
9月11日付で、小宮山民人(編集局長兼編集長)、小澤美香(管理局長兼営業管理部長兼国土社管理関連管掌)、佐藤百子(営業局長兼国土社営業局長)の局長3氏が執行役員に昇任することが内定した。 -
ニュースフラッシュ
【人事】二見書房、新取締役に吉田芳史氏
先ごろ開催した株主総会ならびに取締役会で、新取締役に吉田芳史氏(営業戦略本部長)が就任した。 -
ニュースフラッシュ
【人事・組織変更】講談社、事業部・部組織の一部を改編
9月1日付で、一部事業部の改称、統合、業務の移管を実施したほか、出版営業第一〜第四部を雑誌営業部、書籍営業部、児童書営業部、コミック営業部に改編するなどの組織変更を行った。 また、同日付で、第一事業本部局長兼編集総務局編 […] -
ニュースフラッシュ
日販図書館選書センター、「こわいほん大賞」を4部門で発表
日本出版販売は9月2日、日販図書館選書センター(東京・千代田区)が主催する「こわいほん大賞」の結果を発表した。各部門の第1位作品は次の通り。 「ぞわぞわ部門」=『鬼遊び 鬼よぶわらべ歌』(小峰書店) 「ひやひや部門」=『 […] -
ニュースフラッシュ
書協、会員向けセミナー「ITリテラシー向上セミナー入門編」開催へ
日本書籍出版協会は9月20日午前10時半から正午、Zoomでオンラインセミナー「ITリテラシー向上セミナー入門編 Microsoft 365系サービス(生成AIとRPA)を使って定例業務の効率化・時短化」を開催する。日販 […] -
ニュースフラッシュ
紀伊國屋書店、旭屋書店と東京旭屋書店買収へ協議開始
紀伊國屋書店とカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、CCCの子会社である旭屋書店と東京旭屋書店の全株式を紀伊國屋書店が取得する方向で協議を始めた。株式譲渡契約の締結日は未定。旭屋書店は1946年6月、東京旭屋書 […] -
ニュースフラッシュ
第23回「小林秀雄賞」「新潮ドキュメント賞」受賞作決まる
8月29日、都内で選考会が行われ、「小林秀雄賞」は池谷裕二『夢を叶えるために脳はある 「私という現象」、高校生と脳を語り尽くす』(講談社)、「新潮ドキュメント賞」は小沢慧一『南海トラフ地震の真実』(東京新聞)に決まった。 […] -
ニュースフラッシュ
第61回「文藝賞」、2年ぶりの2作同時受賞に
8月29日、同賞を主催する河出書房新社が発表した。受賞作は、待川匙「光のそこで白くねむる」と松田いりの「ハイパーたいくつ」。2年ぶりの2作同時受賞となった。応募総数は2111作品。 受賞作、選評、選考経過、受賞の言葉は、 […] -
ニュースフラッシュ
あゆみBOOKS杉並店、「ほんたす」2号店として9月26日にリニューアル
日本出版販売は、有人・無人のハイブリッド型営業を実現する省人化ソリューションを初導入した「ほんたす」2号店、「あゆみBOOKS杉並店 supported by ほんたす」(東京・杉並区)のオープン日を9月26日に決めた。 […] -
ニュースフラッシュ
「パブファンセルフ」、スマホからの画像アップで紙と電子の本の一括作成が可能に
インプレスグループのPUBFUNは8月29日、個人向けの出版支援サービス「パブファンセルフ」の初心者向けモードであるイージーモードに、紙の本と電子書籍(Kindle)をまとめて作成・出版し、アマゾンや楽天ブックスで販売で […]
