-
ニュースフラッシュ
ジュンク堂書店藤沢店、「自然科学書フェア」展開
「未来への懸け橋 知識の泉」をテーマに、同店7階の特設会場で実施中。自然科学書協会の加盟社62社のうち、47社が「理学」「工学」「農学」「医学」「家政学」分野の売れ筋を出品した。7月31日まで。 ジュンク堂書店藤沢店では […] -
ニュースフラッシュ
宝島社、ファッション誌「steady.」休刊へ
8月7日発売の9月号をもって休刊する。「steady.」は2006年11月に創刊。30歳前後の女性をターゲットに、「OL大賞」などの企画を生み出したが、定期雑誌というかたちでの役割を終えたという判断から休刊を決めた。また […] -
ニュースフラッシュ
看販会、「看護書大賞2024」実施へ
出版社8社で構成する「看護書販売を考える会」はこのほど、看護師などの医療従事者や書店員の投票による「看販会 看護書大賞2024」を実施することを決め、その概要を同会のサイト「看護書.com」で発表した。 「フレッシュナー […] -
ニュースフラッシュ
FanTop発の「全文朗読NFT」、河出書房新社『あの夏が飽和する。』で
河出書房新社は6月27日、メディアドゥ、Amazonオーディブルと協力し、小説の全文朗読NFT付き単行本とオーディブル版を発売する。「全文朗読NFT」は、メディアドゥのNFTサービス「FanTop」において初めて。 対象 […] -
ニュースフラッシュ
日書連、公明党に要望書 「不公正な競争環境の是正」など
日本書店商業組合連合会と公明党は5月15日、東京・千代田区の衆議院第二議員会館で政策要望懇談会を開催。日書連が提出した要望書について、公明党側からは各省庁と連携しながら推進していくとの意向が示された。 要望書の内容は、( […] -
ニュースフラッシュ
取協、24年度の重点テーマに物流コスト抑制の検討など
日本出版取次協会は5月15日、東京・千代田区の出版クラブビルで第72回定時総会を開催し、2023年度の事業報告と収支決算を承認。役員改選では全役員が重任した。24年度のテーマは(1)持続的な出版配送の取組みへの対応、(2 […] -
ニュースフラッシュ
DNP、サン・ジョルディの日に社内外イベント 「本と花を贈ろう」
大日本印刷(DNP)の有志で組織する「サン・ジョルディの日に本と花を贈ろうプロジェクト」は、「サン・ジョルディの日(4月23日)」にちなみ、本を贈り合うことを奨励するイベントを社内外で開催した。同イベントは、昨年に続いて […] -
ニュースフラッシュ
「三島由紀夫賞」「山本周五郎賞」決まる
新潮文芸振興会は5月16日、第37回「三島由紀夫賞」に大田ステファニー歓人『みどりいせき』(集英社)、同「山本周五郎賞」に青崎有吾『地雷グリコ』(KADOKAWA)を選出した。 『みどりいせき』は第47回「すばる文学賞」 […] -
ニュースフラッシュ
大宅壮一ノンフィクション賞、春日太一『鬼の筆』(文藝春秋)に
5月16日、主催する日本文学振興会が発表した。受賞作は、映画「七人の侍」や「砂の器」などの脚本家・橋本忍氏の評伝。春日氏が関係者への取材や、橋本氏の遺族から譲り受けた資料などをもとに昨年11月、文藝春秋から上梓した。贈呈 […] -
ニュースフラッシュ
全国SLA、第29回「日本絵本賞」大賞に『ゆうやけにとけていく』選出
全国学校図書館協議会(全国SLA)はさきごろ、第29回「日本絵本賞」大賞に『ゆうやけにとけていく』(作=ザ・キャビンカンパニー、小学館)を選出した。 絵本賞は『おきにいりのしろいドレスをきてレストランにいきました』(作= […] -
ニュースフラッシュ
トーハン、「BE-PAL」、ファイヤーサイドが本とアウトドアで共同PJ
トーハンとそのグループ会社であるファイヤーサイド、小学館のBE-PAL編集室は、本と一緒に過ごすアウトドアライフを提案するプロジェクト「CAMP with BOOKS」を開始する。 本・キャンプ・焚火を組み合わせたアウト […] -
ニュースフラッシュ
日販GHDの富樫社長、23年度決算「12億円の経常赤字見通し」と報告
5月14日、東京・文京区の東京ドームホテルで「NIPPAN Conference 2024」を開催し、日販グループホールディングスの富樫建社長が登壇。23年度(2022.4.1~23.3.31)決算で12億円の経常赤字を […] -
ニュースフラッシュ
【人事】丸善雄松堂、新取締役に橋本博文氏
4月23日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、取締役に橋本博文氏が、監査役に後藤克彦氏が新任した。 中川清貴取締役、監査役の福島良和氏と佐藤正典氏、井上賢一執行役員は退任し、中川氏は顧問に就任。井上氏は引続き首都圏支社 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】丸善出版、新取締役に橋本博文氏
このほど開催した定時株主総会ならびに取締役会で、取締役に橋本博文氏が、監査役に後藤克彦氏が新任した。 中川清貴取締役、福島良和監査役は退任し、中川氏は顧問に就いた。 -
ニュースフラッシュ
【人事】数研出版、田中優氏が常務に
さきごろ開催した株主総会ならびに取締役会で役員の選任を行い、取締役・田中優氏が常務取締役(営業本部長)に昇任した。また、取締役(営業本部次長)に佐藤公紀氏、執行役員(編集副局長)に武田亜樹氏がそれぞれ新任した。 深津多家 […] -
ニュースフラッシュ
三洋堂HD決算、減収増益も最終利益で赤字に
三洋堂ホールディングスは5月14日、2024年3月期(23.4.1〜24.3.31)連結決算の概要を発表。売上高は172億9700万円(前年比2.8%減)、営業利益は8400万円(前年は2億5900万円の損失)、経常利益 […]
