-
会と催し関連の話題
出版サポート協会、高須次郎氏の講演会開催へ
6月22日午後6時、東京・千代田区神田神保町にある冨山房ビル6階で行う。緑風出版の代表で日本出版著作権協会の代表理事を務める高須次郎氏が「国会図書館デジタル化資料送信の問題点」をテーマに語る。国立国会図書館が所蔵するデジ […] -
会と催し関連の話題
全国医書同業会、第77回総会に85人
6月12日、東京・千代田区の出版クラブビルで第77回総会を行い、オンラインを含めて出版社、書店、取次会社の会員者など85人が出席した。会の冒頭、22年度の退会社は1社で、現在の会員社が96社になったことが報告され、議事に […] -
会と催し関連の話題
東京都書店商業組合青年部、越石功副会長が新会長に
6月9日、東京・中央区の中小企業会館で第33回通常総会を行い、全議案を可決・承認した。役員改選では、越石功副会長(甲文堂書店、写真)が新会長に就いた。 総会終了後は、銀座クラシックホールで懇親会を約3年ぶりに開催。加盟書 […] -
会と催し関連の話題
九州選書市、4年ぶりに開催へ
福岡県書店商業組合は、9月12日に書店商談会「九州選書市」を4年ぶりに開催する。会場は福岡・中央区の電気ビル共創館みらいホール、開催時間は午前10時から午後4時。同時期に九州日販会と九州合同トーハン会の開催も予定している […] -
会と催し関連の話題
第12回「楽市・楽座」、出版社112社が出展
京都・阪奈・和歌山・兵庫トーハン会は6月7日、梅田スカイビルタワーウエスト(大阪・北区)で第12回「楽市・楽座」を4年ぶりに開催した。トーハンと出版社112社が出展し、180人以上の書店関係者が来場した。 阪奈トーハン会 […] -
会と催し関連の話題
トーハン書店大学「出版流通の基礎知識」セミナー、オンラインで6・27に
トーハンは6月27日午後2時から、トーハン書店大学「いまこそ理解しておきたい! 出版流通の基礎知識」セミナーをオンラインで開催する。講師は東洋経済新報社制作室長兼写真部長の篠原達也氏とトーハン社員3人が務める。書店員に向 […] -
会と催し関連の話題
「BOOK MEETS NEXT 2023」10月27日から開催、メインイベントは京都で
「BOOK MEETS NEXT 2023」が10月27日から11月23日まで開催される。主催は同運営委員会。本の日や秋の読書週間などと連動し、書店店頭の活性化を目指す。今年は11月8・9日に京都で行う「KYOTO BO […] -
会と催し関連の話題
NET21、「創業祭」に110人集う
6月1日、定例会の後、東京・千代田区の出版クラブビルで行った。 NET21は2001年6月1日に発足して23年目を迎えた。挨拶に立った今野英治社長によると、会員書店は15年に27法人・50店舗弱だったが、現在は22法人・ […] -
会と催し関連の話題
都立多摩図書館、講演会「ワールドカップを楽しもう!」開催へ
7月1日午後2時、東京・国分寺市の同館2階セミナールームで、東京マガジンバンクカレッジ講演会「ワールドカップを楽しもう!女子サッカー&ラグビーの読み方・楽しみ方〜『Number』をつくってきた編集者、スポーツジャーナリス […] -
会と催し関連の話題
雑協総会、4年ぶりに東京ドームホテルで 新理事に4氏
日本雑誌協会は5月29日、東京・文京区の東京ドームホテルで第68回定時総会を開催した。同会場での開催は4年ぶり。2022年度の事業・決算報告と23年度の事業・予算案を承認した。 役員改選では、石田哲哉(ダイヤモンド社)、 […] -
会と催し関連の話題
出版関連が指定業種に選ばれた第10回「事業再構築補助金」のセミナー開催
さきごろ中小企業庁が打ち出した第10回「事業再構築補助金」で、出版業、書籍・雑誌小売店業、印刷・製版・製本業などが産業構造転換枠の指定業種に選定されたことを受け、出版文化産業振興財団(JPIC)は5月25日、セミナーを開 […] -
会と催し関連の話題
「BOOK MEETS NEXT 2023」企画説明会、6月2日開催に
「BOOK MEETS NEXT 2023」(同運営委員会主催)の出版社向け企画説明会が6月2日午後4時から、東京・千代田区の文化産業信用組合およびオンラインで行われる。参加申込みはこちらから。締切は5月31日午後4時。 […] -
会と催し関連の話題
「東京版権説明会」の説明会、5月29日に
東京版権説明会が11月1・2日、東京・台東区の東京都立産業貿易センターで開催される。これに先立ち、出版社向け説明会が5月29日午後4時から、東京・千代田区の出版クラブで行われる。オンラインでの参加も可能。 申込みはこちら […] -
会と催し関連の話題
「2023東京版権説明会」、11月1・2日開催
「東京版権説明会」が11月1・2日、4年ぶりに開催される。会場は東京都立産業貿易センター台東館(台東区)。今回は同事務局と、出版文化産業振興財団との共同開催となる。国内80社以上の出版社が出店し、海外からは200社以上が […] -
会と催し関連の話題
JPIC「事業再構築補助金セミナー」、5月25日開催へ
出版文化産業振興財団(JPIC)は5月25日午後4時から、事業再構築補助金の応募要領についてのセミナーを東京・千代田区の文化産業信用組合(3階会議室)で行う。これは第10回事業再構築補助金において新設された「産業構造転換 […] -
会と催し関連の話題
本屋の村有限責任事業組合、「楽樂ほんやさん」相談会・説明会開催へ
6月14日午後2時から5時、東京・千代田区の書店会館会議室で、書店業務管理パソコンソフト「らくほんNext」についての相談会・説明会を開催する。 「らくほんNext」は、中小書店がパソコンを使って、予約管理・納品書請求書 […]