-
会と催し関連の話題
「絵本ワールドinこまつしま」、延期に
台風14号接近のため、9月18・19日に徳島・小松島市の小松島市サウンドハウスホールなどで開催を予定していた「絵本ワールドinこまつしま」を延期する。 開催日程については、決まり次第、小松島市のホームページなどで発表する […] -
会と催し関連の話題
トーハン、超実践型セミナー「クレーム応対【基本編】」受講者募集
トーハン書店大学とトーハン・コンサルティングは10月26日午後2時から、超実践型セミナー「クレーム応対【基本編】」をオンラインで開講する。書店売場スタッフに特化した内容で、クレーム応対に必要な考え方などをレクチャーすると […] -
会と催し関連の話題
第9回「料理レシピ本大賞」、料理部門大賞は『リュウジ式至高のレシピ』
料理レシピ本大賞実行委員会は9月6日、東京・中央区の浜離宮朝日ホールで第9回「料理レシピ本大賞」の発表会を行った。料理部門の大賞は、リュウジ『リュウジ式至高のレシピ』(ライツ社)、お菓子部門の大賞は、桜田千尋『満月珈琲店 […] -
会と催し関連の話題
造本装幀コンクール、3年ぶりに表彰式開催
日本書籍出版協会と日本印刷産業連合会は9月5日、東京・千代田区の日比谷図書文化館で第55回「造本装幀コンクール」の表彰式を開催。3年ぶりに関係者が一堂に会する表彰式を実施した。 今回の出品数は347点。そこから、三賞であ […] -
会と催し関連の話題
角川春樹事務所、「創立26周年記念祝賀会」中止に
10月1日に開催する予定だったが、新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて決めた。 「角川春樹小説賞」の授賞式と祝賀の宴は関係者だけで行う予定。 -
会と催し関連の話題
小学館、全国約1000書店で「ドラえもん」コミックスフェア
8月23日から、全国約1000書店で、「ドラえもん」のコミックスフェアを開催している。 参加書店では「ドラえもん カラー作品集」や『ドラえもん』0巻などフェア対象のコミックスに、ノベルティグッズ「ドラ文字アルファベットシ […] -
会と催し関連の話題
日仏出版社の交流会、10月開催へ 翻訳出版の促進を目的に
国際フランス出版事務局と在日フランス大使館は、10月6日に東京・新宿区のアンスティチュ・フランセ東京で開催する「日仏出版界プロフェッショナル交流会」の参加出版社を募っている。同交流会は、両国の出版社が翻訳出版の促進を目的 […] -
会と催し関連の話題
福見友敏氏の「お別れの会」、452人参列
2020年8月19日に逝去した福見友敏氏(㈱FUKUMI取締役会長、84歳)の「お別れの会」が8月19日、東京・文京区のホテル椿山荘東京で執り行われ、出版・新聞・段ボール業界、金融・医薬品会社などの関係者など452人が参 […] -
会と催し関連の話題
書店新風会「山形総会」、中止に
9月15・16日に行う予定だったが、新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて中止することを決めた。会員書店のみ、リアルとオンラインで総会を行う予定。 参加費を振り込んでいる出版社・取次関係者に対しては今後、返金手続きを行う。 -
会と催し関連の話題
「前橋BOOK FES」、10月29、30日開催へ
群馬・前橋市の中央通り、弁天通り、けやき通りなどを会場とした本のフェス「前橋BOOK FES 2022」(主催/前橋BOOK FES実行委員会)が10月29、30日に開催される。本好きが出展者として蔵書を持ち寄り、フェス […] -
会と催し関連の話題
「チベット文学」フェア、全国7書店で開催中
春陽堂書店、書肆侃侃房、東京外国語大学出版会、勉誠出版は、MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店(東京・渋谷区)など全国7書店で合同フェア「チベット文学のいまを知る」を開催している。4社が刊行しているチベット文学作品11点 […] -
会と催し関連の話題
東京組合の中野杉並支部、特別支援教育本フェアを開催
8月6日、東京・杉並区の阿佐ヶ谷地域区民センターで、信愛書店など東京都書店商業組合の中野杉並支部4書店が企画した特別支援教育本のフェア「本のちからで 教室に元気を!! がんばる先生のためのブックフェア」を開催した。主催は […] -
会と催し関連の話題
DK社とフォルトゥーナ、日販図書館選書センターで展示会
図鑑に強い英国の出版社・DK社とその日本総代理店のフォルトゥーナが、日販図書館選書センター(東京・千代田区)で、赤木かんこ氏が勧める「図書館に置きたいDK社 最新ビジュアル図鑑」を開催している。8月31日まで。 赤木氏は […] -
会と催し関連の話題
「神保町ブックフェスティバル」、3年ぶり開催へ
第30回「神保町ブックフェスティバル」が10月29日と同30日の2日間、2019年以来3年ぶりに開催される。会場は東京・千代田区の神田すずらん通りと神保町三井ビルディング公開空地。 今回は1社につき1台のワゴンによる物販 […] -
会と催し関連の話題
柴田書店、阪神梅田本店で「料理本フェス」開催へ
8月17日から同22日まで、阪神梅田本店(大阪・北区)1階の食品催事場「食祭テラス」で、「柴田書店の料理本フェス」を開催する。柴田書店のレシピ本や食の専門書を販売するほか、同社が刊行する雑誌の編集長や、計9人の料理人らに […] -
会と催し関連の話題
「BOOK MARKET2022」、盛況に
出版社や新刊書店、古書店、雑貨店などが一堂に会する「BOOKMARKET2022」が7月23・24日、東京・台東区にある都立産業貿易センター・台東館7階で行われた。主催はアノニマ・スタジオ。3年ぶり12回目。 約400坪 […]