-
人事・移転
【人事】日本文芸社、新監査役に中島真琴氏
5月19日開催の株主総会ならびに取締役会で役員の選任を行い、監査役(非常勤)に中島真琴氏が新任した。また、関谷幸一取締役の退任、執行役員制度の廃止も決めた。 -
人事・移転
東京都書店商業組合青年部、黒田英揮副会長が新会長に
6月13日、書店会館(東京・千代田区)で第35回通常総会を行い、全議案を可決・承認した。役員改選では、黒田英揮副会長(黒田書店、写真)が新会長に就任。副会長には庭崎雅彦氏(銀座堂書店)と前会長の越石功氏(甲文堂書店)が就 […] -
人事・移転
【人事】幻冬舎、花立常務と福島常務が最高顧問に
6月10日付で花立融常務、福島広司常務が退任した。翌11日付で花立氏は営業局最高顧問に、福島氏は編集局最高顧問に就任した。 また、同10日付で、菊地朱雅子取締役(第一編集局担当)が常務取締役(第一・第二編集局担当)に、加 […] -
人事・移転
【人事】東京堂、新取締役に高橋秀幸氏
6月13日開催の株主総会で、取締役に高橋秀幸氏が新任した。大橋宗平取締役は退任した。 -
人事・移転
【移転】ナチュラルスピリット/太玄社/ライトワーカー
6月9日、下記の住所に移転した。 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-6-10 M.Oビル5階(電話・FAX番号は従来通り) -
人事・移転
【人事】童心社、新取締役に2氏
5月30日開催の株主総会ならびに取締役会で役員の選任を行い、取締役に細谷葉子氏(販売部長)と花島文奈氏(広報宣伝担当)が新任した。 また、菅隆徳監査役は退任した。 -
人事・移転
【人事・組織変更】大修館書店、新事業開拓部を新設
5月7日付で、新事業開拓部を新設した。 新事業開拓部長には、取締役営業部長・鈴木貴裕氏が就いた。 -
人事・移転
【人事】メディックメディア、新社長に𠮷村真治氏
6月1日付で、取締役・𠮷村真治氏が取締役社長COOに就任した。岡庭豊社長は、代表取締役会長CEOに就いた。 -
人事・移転
【人事・組織変更】西東社、出版事業部門などを新設
6月1日付で、出版事業部門および人事総務部門を新設。出版事業部門には営業部門と編集部門を置いた。 また、同日付で人事を発令。執行役員出版事業部門長兼営業部長に德永美佳氏、事業開発部門ユニット長に澤田篤志氏、人事総務部門ユ […] -
人事・移転
【人事・組織変更】講談社、幼児・学習図書出版部を新設
6月1日付で、①社長室付を解消、②第三事業本部の業務の一部をOne to Oneマーケティング部に移管、③幼児・学習図書出版部を新設し、児童図書出版部の業務の一部を移管、④クリエイターズラボの業務の一部を第四事業本部に移 […] -
人事・移転
【人事・組織変更】光文社、第三編集局文庫編集部を新設
6月1日付で、①リレーション開発室をBimajo Style編集部と改める、②第三編集局文庫編集部を新設する、③編集管理局校閲部を廃止するなどの組織変更を行った。 また、同日付で、経営管理局長・丸山知明氏が執行役員経営管 […] -
人事・移転
【人事・組織変更】白泉社、デジタル事業部や出版部を再編
6月1日付で、①デジタル事業部を解消し、デジタル総合出版部とデジタル営業部を新設。デジタル営業部にデジタル営業課を置く、②出版部を解消。デジタル事業部デジタル編集と出版部出版編集を統合し、デジタル総合出版部にデジタル総合 […] -
人事・移転
【人事】大和書房、新社長に大和哲氏
6月1日付で、常務取締役・大和哲氏が代表取締役社長に昇任した。佐藤靖社長は退任し、取締役副会長に就いた。 また、新取締役に藤沢陽子氏が就いた。 -
人事・移転
【人事】フレーベル館、中野氏が取締役常務執行役員に
5月22日開催の株主総会並びに取締役会で新役員体制を決め、取締役執行役員・中野正之氏が取締役常務執行役員に昇任した。 -
人事・移転
東京都書店商業組合理事長、矢幡秀治氏(真光書店)が続投
東京都書店商業組合は5月27日、東京・千代田区のホテルメトロポリタンエドモントで第49回「通常総代会」を開催。総代会後の選挙で、矢幡秀治氏(真光書店)が理事長として続投することが決定し、実質4期目に入った。懇親会で矢幡理 […] -
人事・移転
【人事】雑協、新理事に山田氏(東洋経済新報社)と井口氏(日経BP)
日本雑誌協会は、5月29日に東京・文京区の東京ドームホテルで開催した第70回定時総会で役員改選を行い、理事に山田徹也氏(東洋経済新報社)と井口哲也氏(日経BP)が新任した。田北浩章理事(東洋経済新報社)と吉田直人理事(日 […]