-
ニュースフラッシュ
【人事】白泉社、2常務の担務を変更
7月31日付で、2常務の担務を変更。高木靖文常務はこれまでの担務に加えLaLa編集部部長およびメロディ・花ゆめAi編集部部長兼務に、柳沢仁常務はこれまでの担務に加え宣伝広報部部長兼務となった。 また、同日付で島田明取締役 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】TAC、猪野樹氏が常務に
6月27日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、取締役・猪野樹氏が常務取締役に昇任した。また、執行役員に金子需氏が新任した。 -
ニュースフラッシュ
【人事】CQ出版、新社長に櫻田洋一氏
6月24日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、取締役・櫻田洋一氏が代表取締役社長に承認するトップ人事を決めた。小澤拓治社長は代表取締役会長に就いた。 また、取締役に長瀬文里氏、松岡正純氏が新任。蒲生良治取締役は退任し、 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】コスミック出版、新取締役に2氏
6月14日開催の取締役会ならびに同30日開催の臨時株主総会で、取締役に石田麻実氏と松岡太朗氏が、執行役員に谷口雅彦氏がそれぞれ新任した。 なお、相澤晃取締役社長は退任した。 -
ニュースフラッシュ
「変な家」(飛鳥新社)と「変な絵」(双葉社)、計100万部突破で合同フェア
7月初旬からフェア参加店を募集したところ、わずか2週間で約2000書店から申込みがあった。規模、地域、立地を問わず、全国の書店が反応した。 両社では、しおりやPOP、パネル、販売台などの拡材を発送。全国の書店がフェア展開 […] -
ニュースフラッシュ
第39回「謝恩価格本フェア」、過去最高の売上げ
日本書籍出版協会が5月10日から7月10日まで開催した第39回「謝恩価格本フェア」に127社・4965点の銘柄が出品され、2万7626冊・2679万0565円を売り上げた。参加出版社数、出品点数、売上冊数、売上金額のいず […] -
ニュースフラッシュ
日販、9月に「NOCS0」の提供を開始
日本出版販売は9月、書店向け発注プラットフォーム「NOCS0(ノックスゼロ)」の提供を開始する。 誰でも簡単に操作できるシンプルで直感的な使用感を追求し、タブレットやスマホにも対応する。月額利用料は無料。 9月時点では、 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】日本出版取次協会、新常務理事に川島桂氏
8月1日開催の臨時総会で、川島桂氏(協和出版販売)を理事に選任。同日開催の理事会で常務理事に就任した。貝沼保則常務理事(同)は、7月12月開催の理事会で退任していた。 -
ニュースフラッシュ
【訃報】小貫邦夫氏(おぬき・くにお=協和出版販売元代表取締役会長)
7月27日、死去した。85歳。葬儀は7月30日に家族葬にて執り行われた。 社葬およびお別れの会の予定はない。 -
ニュースフラッシュ
書協、読書イベントのポータルサイト構築へ 11月めどに
日本書籍出版協会は11月をめどに、ブックフェア委員会が中心となって読書イベントのポータルサイトを構築する。同委員会では約2年前から、将来的なブックフェアの開催に繋げるためのポータルサイト構築を検討してきた。全国の書店、出 […] -
ニュースフラッシュ
日販テクシード「CONTEO」、IT導入補助金の助成対象に 初期費用割引キャンペーンも
日販テクシードはこのほど、経済産業省「IT導入補助金2023」においてIT導入支援事業者として認定され、クラウド型出版社システム「CONTEO」が助成対象ITツールとして採択された。同補助金の通常枠A類型に認定され、導入 […] -
ニュースフラッシュ
日販「BookEntry」、8月から雑誌・コミックのメニュー稼働
日本出版販売は8月1日、出版社向けプラットフォーム「BookEntry」において、新たに雑誌(定期誌、増刊、ムック)とコミックのメニューを稼働させる。 昨年12月の稼働時から取り扱っていた書籍、開発品とあわせ、4ジャンル […] -
ニュースフラッシュ
久美堂本町田店、図書館本の受け渡しサービスで学参・児童書売上げ増に
東京・町田市の久美堂本町田店が町田市立図書館の書籍受け渡しサービスを5月に開始後、6月の学習参考書と児童書の売上げが前年同月比20%増となった。同サービスは1カ月で約200人が利用。児童書が多く借りられていた。 久美堂は […] -
ニュースフラッシュ
メイツユニバーサルコンテンツ、増収減益決算に
このほど、第26期(2022.7.1~23.6.30)の決算概要を発表。売上高は4億8440万円(前年比1.9%増)と堅調に推移したが、利益面では営業利益7260万円(同13.9%減)、経常利益6970万円(同13.8% […] -
ニュースフラッシュ
日販GHD、出版流通に係るCO2排出量を15%削減(20年度比)
日販グループホールディングスは7月24日、「日販グループESGレポート2023」を発行。グループを挙げて推進する環境(E)、社会(S)、ガバナンス(G)の各取組みについて進捗を報告した。 環境面では、30年度目標を20年 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】自然科学書協会、新理事長に池田和博氏
7月19日に開催した定時総会で新理事長に池田和博氏(丸善出版)が就任した。 また、副理事長に梅澤俊彦氏(日本医事新報社)、理事に小立健太氏(南江堂)、監事に及川雅司氏(養賢堂)がそれぞれ新任した。