- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュトーハン、en CONTACTの利活用を呼びかけ近藤敏貴社長と川上浩明副社長はこのほど、書店や出版社に向けて仕入・配本プラットフォーム「en CONTACT」の利活用をオンラインで呼びかけた。日本出版インフラセンター(JPO)の出版情報登録センター(JPRO)やBoo […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ【人事】サンマーク出版、黒川精一専務が社長に3月1日付で、専務取締役・黒川精一氏が代表取締役社長に就任した。植木宣隆代表取締役社長は退任し、取締役会長に就いた。 黒川氏は、1971年東京生まれ。93年成城大学経済学部経済学科卒。同年高橋書店に入社した。05年からは […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ【移転】秀英書房3月1日、次の住所に移転した。 〒156-0051 東京都世田谷区宮坂3-2-10 経堂コンド305 TEL03-6826-9901
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ【人事】秀英書房、新社長に瀬戸起彦氏3月1日付で、取締役・瀬戸起彦氏が代表取締役に昇任した。松原正明社長は辞任した。
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ【人事】京阪神エルマガジン社、新社長に谷正典氏2月24日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、代表取締役社長に谷正典氏が新任した。荒金毅社長は退任した。 また、新取締役に志賀俊彦氏と徳永恭子氏が就いた。
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ【人事】岩崎書店、山田取締役が常務に2月28日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、取締役・山田陽一氏が常務取締役に昇任したほか、取締役に秋山将一氏、執行役員に谷岡雅彦氏が新任した。 大野龍太常務は退任した。
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ【移転】サンマーク出版3月13日、次の住所に移転する。 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー29階 TEL03-5348-7800
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュNPO法人「読書の時間」、筑波大学附属小学校で出張授業3月3日、東京・文京区の筑波大学附属小学校4年生の31人に向け、本や読書について教える出張授業を実施した。同校国語科教諭で小学館『例解学習漢字辞典』編集委員などを歴任している白坂洋一氏が担任を務めるクラスで、国語の授業時 […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュポプラ社「全国学校図書館POPコンテスト」、全12部門・57作品決まる2022年度の「全国学校図書館POPコンテスト」全12部門・57作品を決め、3月6日、同社特設サイトで結果を公開した。フリーランス書店員・内田剛氏が選考した「POP王賞」には、岩手・盛岡市立見前小学校6年生が作成した『か […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ小学館・相賀社長、「漫画賞」の部門分けに問題意識小学館は3月3日、東京・千代田区の帝国ホテルで第68回「小学館漫画賞」の贈呈式を開いた。3年ぶりの開催で、祝賀パーティーは行わなかった。 挨拶に立った相賀信宏社長は、現状の「小学館漫画賞」の各部門が、「児童向け」「少女向 […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュマキノ出版、民事再生法を申請マキノ出版(資本金5000万円、東京・中央区、室橋一彦代表、従業員39人)は3月2日、東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日、保全・監督命令を受けた。 申請代理人は植田統弁護士(東京都港区南青山1-1-1、青山東京法律 […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ新潮社、村上春樹氏の新作タイトルと表紙デザイン公開4月13日に発売する村上春樹氏の新作タイトルと表紙デザインが公開された。タイトルは『街とその不確かな壁』。村上氏が新潮社から上梓する新作は2017年2月に発売した『騎士団長殺し』以来、6年ぶり。書き下ろした原稿は400字 […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュDNPなど3社、広告配信に3マスの接触データを活用大日本印刷、読売新聞東京本社、ソニーグループのSMNはこのほど、新聞、出版物、テレビに接するユーザーの行動データに基づく広告配信プラットフォーム「Media X」のサービスを開始した。 「Media X」は、約780万人 […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュハースト婦人画報社、全14誌の定期刊行物をグリーン電力で印刷・製本3月1日に発売した「婦人画報」4月号を皮切りに実施していく。同社の印刷・製本にかかる総電力量は36万5480kWh。それにより発生した温室効果ガスは約159t-CO2eと推定される。日本自然エネルギー㈱が発行する「グリー […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ三洋堂HD、募金箱をキャッシュレス化三洋堂ホールディングス3月1日、愛知県庁および在日ウクライナ大使館などからの要請を受け、国内外における災害で被災した人と地方自治体・企業を連携する情報マッチングサイトを運営するコケナワ(愛知)と業務提携契約を締結したと発 […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュリブロプラス、第9回「あゆみCOMIC大賞」決定 フェア開始リブロプラスはこのほど、大賞作を系山冏「税金で買った本」(講談社)に決め、入賞作とともにフェアを始めた。入賞作は、大白小蟹「うみべのストーブ大白小蟹短編集」(リイド社)、地主「スーパーの裏でヤニ吸うふたり」(スクウェア・ […]
