-
ニュースフラッシュ
第38回「書店読売中公会」総会、3年ぶりリアル開催に約90人
読売新聞東京本社と中央公論新社は11月9日、東京・千代田区の如水会館で、第38回「書店読売中公会」総会を開催。3年ぶりのリアル総会に、書店、取次会社、報道関係者など約90人が参集した。 中央公論新社の安部順一社長が、新た […] -
ニュースフラッシュ
読売新聞東京本社と中央公論新社、「書店員が選ぶ絵本新人賞」創設
11月8日、同賞を創設した。絵本を商業出版したことがない人の未発表作品を募集し、全国の書店員による選考で大賞を選ぶ。 コンセプトは「文字好きを育てる絵本」とし、「読む」体験を楽しめる絵本を募る。大賞受賞者には賞金50万円 […] -
ニュースフラッシュ
DNP、書籍向けのコンテンツ編集・管理システムの提供を開始
大日本印刷(DNP)はこのほど、コンテンツをオンラインで編集・管理し、書籍制作の業務フローの効率化を支援する「DNP出版コンテンツ編集・管理システム」の提供を開始した。同システムにより、書籍制作全般をデジタル化し、データ […] -
ニュースフラッシュ
八木書店、埼玉・深谷市にアウトレット本専門店を出店
さきごろ、埼玉・深谷市にグランドオープンしたふかや花園プレミアムアウトレット内にアウトレット本専門店「PAGES(ペイジズ)」の2号店を出店した。1号店は長野・軽井沢町の軽井沢・プリンスショッピングプラザ内で営業。2号店 […] -
ニュースフラッシュ
「TSUTAYA BOOKSTORE 恵比寿ガーデンプレイス店」がオープン
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と佐藤商会が11月8日、東京・渋谷区の商業施設「恵比寿ガーデンプレイス」のセンタープラザ地下1階に新規出店した。店舗面積は220坪。書籍売場80坪、文具・雑貨売場20坪、有料エ […] -
ニュースフラッシュ
精文館書店、11月8日に500坪の新規店オープン
大阪・堺市でグランドオープンした商業施設、ららぽーと堺の1階に「TSUTAYA BOOKSTORE ららぽーと堺」を新規出店した。関西エリアで2店目。直営店としては42店舗目となる。店舗面積は約500坪。本売場は300坪 […] -
ニュースフラッシュ
文化産業信用組合・秋元相談役が「旭日単光章」受章
文化産業信用組合の相談役、秋元康男氏がこのほど、「旭日単光章」を受章した。 同氏は1967年に東洋信託銀行に入行、99年常務執行役員に。2012年に文化産業信用組合に入組して15年に代表理事・理事長に就いた。 -
ニュースフラッシュ
【移転】全国官報販売協同組合(販売事業部)
11月15日、次の住所に移転する。 〒114-0003 東京都北区豊島6-7-15(電話・FAX番号は従来通り) なお、11月11日午後~14日は移転のため休業する。 -
ニュースフラッシュ
絵本・日本プロジェクト「逢いたい誰かに贈る絵本」フェア、全国78書店で
11月初旬から順次展開している。会いたい人へ贈ることを想定した絵本24点を対象とした。絵本専門士107人が20点、作家の荒井良二氏とえがしらみちこ氏が『はっぴーなっつ』(ブロンズ新社)など各2点を選んだ。12月2日発売「 […] -
人事・移転
【人事】東京書籍、常務取締役に古川克彦氏
10月27日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、取締役・古川克彦氏が常務取締役に昇任した。 また、常任監査役に佐藤友治氏が新任した。 田上静之常勤監査役は退任した。 -
ニュースフラッシュ
佐賀・嬉野市の温泉旅館「和多屋別荘」、文学賞を創設
11月3日、日本出版販売の企画・運営支援の下、施設内にブックカフェ「BOOKS&TEA 三服(さんぷく)」を開業。同時に「三服文学賞」を創設し、三服や嬉野市にまつわる「温泉」や「お茶」など7つのテーマで、小説、エッセイ、 […] -
ニュースフラッシュ
VIPO、韓国の映像制作会社にライセンスアウトする原作IPを募集
映像産業振興機構(VIPO)は、経済産業省「令和4年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として、韓国の映像制作会社であるB.A. Entertainment、The Tower P […] -
ニュースフラッシュ
角川歴彦被告が取締役辞任の申し出、夏野社長が受理
KADOKAWA元会長の角川被告から取締役を辞任する申し出があり、夏野社長が11月4日にこれを受理した。角川元会長は東京五輪・パラリンピック(本大会)のスポンサー選考をめぐって9月14日、東京地方検察庁により贈賄容疑で逮 […] -
ニュースフラッシュ
KADOKAWAの中間連結決算、売上高1226億円で好調
11月2日、2023年3月期中間(22.4.1~同9.30)連結決算の概要を発表した。連結売上高は1226億3900万円(前年同期比17.0%増)と好調。利益面でも、営業利益132億3700万円(同33.2%増)、経常利 […] -
ニュースフラッシュ
書店議連、来年5月までに提言書とりまとめへ
「全国の書店経営者を支える議員連盟」は11月2日、東京・千代田区の憲政記念館代替施設で総会を開催。街の書店を維持・継続するための諸課題を精査し、2023年5月までに提言書をとりまとめる方針を示した。また、議連の名称を「街 […] -
ニュースフラッシュ
まんがセゾン、永久不滅ポイントを書店ポイントに交換可能に
メディアドゥとクレディセゾンが展開する電子コミックサービス「まんがセゾン」は10月31日、クレディセゾンのポイントサービス「永久不滅ポイント」を、コミック購入用の「書店ポイント」に交換可能とした。 永久不滅ポイントは、セ […]