-
いまいちど、本屋へようこそ
第113回 日書連「要望書」への所見
8月に入り、全国の自治体や公共図書館関係者から、図書納入に関する書店側からの働きかけについての情報が入り始めた。日本書店商業組合連合会が、関係機関に対し提出した「官公庁、自治体、公共・学校図書館の図書調達に関するお願い」 […] -
最新号のご案内
【最新号案内:2025年9月18日号】マイナビ出版、3つの新機軸で成長戦略/「海外展開」「デジタル」「文芸」キーワードに
■「新文化」最新号の1面特集は、【マイナビ出版、3つの新機軸で成長戦略/「海外展開」「デジタル」「文芸」キーワードに】 マイナビ出版は将棋やコンピュータ・IT関連書、世界遺産の分野に強いが、角竹輝紀社長は「立ち止まらずに […] -
本紙ヘッドライン
【本紙ヘッドライン】2025年9月18日号
マイナビ出版/3つの新機軸で成長戦略・「海外展開」「デジタル」「文芸」キーワードに(1面) 連載【この人・この仕事】BUNKITSU TOKYO・成生隆倫氏(1面) トーハン・雑誌返品データ入帳へ(2面) 北海道トーハン […] -
ニュースフラッシュ
紀伊國屋書店、京王書籍販売を「紀伊國屋書籍販売」に社名変更
紀伊國屋書店は9月1日付で、完全子会社である京王書籍販売の社名を「紀伊國屋書籍販売」に変更した。なお、これに伴う住所、電話番号、法人番号などの変更はない。 紀伊國屋書籍販売が運営する啓文堂書店の屋号も、順次「紀伊國屋書店 […] -
ニュースフラッシュ
第18回高橋松之助記念「朝の読書大賞」「文字・活字文化推進大賞」決まる
高橋松之助記念顕彰財団はこのほど、第18回高橋松之助記念「朝の読書大賞」に嬉野市立吉田小学校(佐賀)、身延町立身延中学校(山梨)、鳥取県立倉吉総合産業高等学校(鳥取)、同「文字・活字文化推進大賞」に矢祭町(福島)を選出し […] -
ニュースフラッシュ
BUNKITSU TOKYO、約1000坪でニュウマン高輪にオープン
日本出版販売の子会社であるひらくは9月12日、同日開業した商業施設「ニュウマン高輪 South」(東京・港区)の5階に、入場料のある書店「文喫」の4店舗目「BUNKITSU TOKYO(ブンキツトーキョー)」をオープンし […] -
ニュースフラッシュ
第74回「小学館児童出版文化賞」、3作品を選出
9月11日に最終選考会を行い、読み物部門から蟹江杏『あの空の色がほしい』(河出書房新社)、まひる『王様のキャリー』(講談社)の2作品、絵本部門からはらぺこめがね『山のフルコース』(小学館)を選出した。贈賞式は11月13日 […] -
ニュースフラッシュ
【移転】福音館書店
12月15日、下記の住所に移転する。 〒164-0012 東京都中野区本町2-46-1中野坂上サンブライトツイン2階(電話番号・FAX番号は従来通り) -
ニュースフラッシュ
トーハン・近藤会長、「出版配送の危機」改めて訴える
トーハンの近藤敏貴会長は9月11日、札幌・中央区のニューオータニイン札幌で行った第58回「北海道トーハン会」の席上で、出版配送の現況を語った。雑誌送品部数の減少や物流コストの高騰に加え、来年4月施行予定の「トラック新法」 […] -
ニュースフラッシュ
紀伊國屋書店、マレーシアに2店目出店
9月4日、マレーシアの首都・クアラルンプール郊外にある商業施設、パビリオン・ダマンサラハイツにダマンサラハイツ店を出店した。海外46店目、マレーシアで2店目。入居した商業施設はクアラルンプール中心部から車で25分程の場所 […] -
ニュースフラッシュ
日韓の出版3団体、協力・交流強化に向けてMOU締結
日本書籍出版協会、韓国出版文化産業振興院(KPIPA)、韓国出版人会議(KOPUS)は9月9日、東京・中央区のKABUTO ONEで、日韓国交正常化60周年を記念した交流フォーラム「共鳴」を開催。3団体による協力・交流強 […] -
ニュースフラッシュ
『もうじきたべられるぼく』(中央公論新社)、俳優の斎藤工さんなどが新たな推薦者に
中央公論新社はタレントの山口もえさんに加え、俳優の斎藤工さんとお笑い芸人の小島よしおさんを同書の推薦者に決めた。新帯を巻いてさらなる増売を仕掛けていく。同書は2022年8月に発売してから28万(26刷)を発行するベストセ […] -
最新号のご案内
【最新号案内:2025年9月11日号】久美堂、「人文書」に踏込み売上増へ/〝リレーフェア〟好評
■「新文化」最新号の1面特集は、【久美堂、「人文書」に踏込み売上増へ/〝リレーフェア〟好評】 久美堂(東京)が町田市にある本店と玉川学園店で「人文書」を大々的に展開し始め、30~40代女性や年配者などを中心に新たな読者を […] -
本紙ヘッドライン
【本紙ヘッドライン】2025年9月11日号
久美堂「人文書」に踏み込み売上増へ/〝リレーフェア〟好評(1面) 連載【この人・この仕事】タトル・モリ エイジェンシー・営業部ディレクター・相楽多賀子氏(1面) ブックセラーズ&カンパニー/参加書店取引額27年3月期・5 […] -
ニュースフラッシュ
新幸印刷が事業停止
㈲新幸印刷(資本金700万円、福岡県久留米市北野町冨多121-9、轟勝弘代表)は8月29日付で事業を停止し、事後処理を大串愛子弁護士(柴田法律事務所、同中央区大名2-12-9、電話092-737-3666)に一任、自己破 […] -
ニュースフラッシュ
第12回「料理レシピ本大賞」、Gakken『すべてを蒸したいせいろレシピ』に
第12回「料理レシピ本大賞」受賞発表会が9月9日、東京・文京区の東京ドームホテルで開催され、りよ子『すべてを蒸したいせいろレシピ』(Gakken)が料理部門大賞に決定した。 全国の書店員226人によって、出版社41社がエ […]