-
ニュースフラッシュ
「新潮文庫100冊」フェアで仕掛け開始
新潮社が毎年行う夏のフェア「新潮文庫の100冊」で、「ステンドグラスしおり」のプレゼントキャンペーンを始めた。文庫1冊を購入した読者に進呈する。また、「♯キュンタ」のハッシュタグとともにインスタグラムかツイッターに投稿す […] -
ニュースフラッシュ
講談社、「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」を再開
7月5日から、読書推進事業「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」を再開する。2020年2月から新型コロナウイルスの影響で自粛していたが、宮城県の石巻市の市立小学校や女川町の保育所を皮切りに、岩手県などで活動し始める。 再開 […] -
ニュースフラッシュ
トーハン、東京・大森に「HAKADORU」3号店出店へ
7月22日、東京・大田区にある商業施設、アトレ大森の5階にコワーキングスペース「HAKADORU(ハカドル)」の3号店、アトレ大森店を開店する。初めて商業施設内に出店する。 明るくて広い店内に、ソロブース8席、個室ブース […] -
ニュースフラッシュ
【人事】文化産業信用組合、新理事に大井敏明氏
6月22日開催の総代会で、福本光宏専務理事の退任に伴う役員の補充を行い、大井敏明氏が理事(営業企画推進副部門長)に新任した。 -
ニュースフラッシュ
小学館、メタバース事業「S-PACE(スペース)」始動
6月30日、メタバース事業に本格参入すると発表した。ユーザーがアバターを利用して、小学館のコンテンツをVR空間で体験できるプラットフォーム「S-PACE(スペース)」を一般に向け8月に公開する。利用料は無料、スマホやパソ […] -
ニュースフラッシュ
CPUの21年度コンピュータ書書店ランキング、ジュンク堂書店池袋本店が1位
コンピュータ出版販売研究機構(CPU)は6月30日、2021年度のコンピュータ書の書店別売上上位200位を公表した。1位はジュンク堂書店池袋本店で7万4682冊(前期比20.5%増)、2位は紀伊國屋書店新宿本店で6万64 […] -
ニュースフラッシュ
【訃報】佐藤克身氏(さとう・かつみ=福音館書店取締役会長)
6月20日午前6時半、病気療養中のところ死去した。81歳。 通夜、告別式は過日、ご近親者で執り行われた。 -
ニュースフラッシュ
「子ども大学くにたち」、正式開校
今人舎前社長の稲葉茂勝氏が代表を務める「子ども大学くにたち」が6月25日、東京・国立市の私立国立学園小学校で開校式と授業を行った。小学4~6年までの児童と保護者、中高校生、大学生のボランティアなど約450人が参加した。 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】全国出版協会、中部氏と斉藤氏が理事に
6月6日開催の定時総会ならびに同20日開催の理事会で任期満了に伴う役員の改選を行い、中部嘉人氏(文藝春秋)と斉藤健司氏(金の星社)が理事に新任した。浅野純次理事長(元東洋経済新報社)らそのほかの理事、監事は重任した。 理 […] -
ニュースフラッシュ
有隣堂伊勢佐木町本店、6階を情報発信拠点に
7月11日、伊勢佐木町本店(横浜・中区)の6階にYouTube撮影スタジオとイベントスペースを設置。サイン会やトークショー、セミナーなどを行い、地域との結びつきを高め、読書推進につなげる。有隣堂が製作・配信するYouTu […] -
ニュースフラッシュ
DNPと読売新聞東京本社、文字・活字文化の醸成に向けた施策推進で包括提携
大日本印刷と読売新聞東京本社は、文字・活字文化の醸成に向けた包括的な業務提携契約を結び、協業して様々な施策を推進していくことで合意した。読売新聞の記事のhontoサイト上での配信や電子書籍・POD化、書店でのビブリオバト […] -
ニュースフラッシュ
コンテンツデータマーケティング、「Uniikeyz」をリリース
6月30日、AIを搭載したSaas(ソフトウェア・アズ・ア・サービス)「Uniikeyz(ユニーキーズ)」をリリースした。同社の株主である講談社、凸版印刷、CARTA COMMUNICATIONSから資金調達して、出版界 […] -
ニュースフラッシュ
VIPO、釜山の映像原作見本市への出品作を募集
映像産業振興機構(VIPO)が、経済産業省「令和4年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として、韓国で開催される釜山国際映画祭の併設見本市「Busan Story Market」( […] -
ニュースフラッシュ
【人事】NHK出版、藤川英彦取締役が常務に
6月28日付の新役員体制を発表。取締役・藤川英彦氏が常務取締役に昇任したほか、取締役(非常勤)に奥富健善氏、荒木美弥子氏が新任した。また、新執行役員に門賢一氏が就いた。 さらに、7月1日付でセールス・プロモーション部の体 […] -
ニュースフラッシュ
ディスクユニオン、最大70万件超の顧客情報が漏洩か
6月29日、ECサイト「diskunion.net」と「audiounion.net」に登録されている顧客の個人情報が、外部へ漏洩した可能性があると発表した。 最大約70万1000件分の氏名、住所、電話、ファックス番号、 […] -
ニュースフラッシュ
東海日販会、「あいち子ども食堂ネットワーク」に図書寄贈
6月27日、児童書や図鑑、ドリルなど132冊を寄贈した。日販名古屋支店で行われた役員会に同ネットワークの忠平守代表を招き、三輪明邦会長(泰文堂)が目録を手渡した。寄贈金額は本体で15万3000円超。 同ネットワークは20 […]