-
ニュースフラッシュ
講談社と光文社、noteでオウンドメディア制作へ
6月から、「with」「ViVi」「mi-mollet」(いずれも講談社)と「Mart」「HERS」「JJ」(いずれも光文社)編集部が、noteの「note Brand Story」を通じて、広告クライアント向けのオウン […] -
ニュースフラッシュ
【人事】日本出版取次協会、新会長に近藤敏貴氏(トーハン)
4月20日、東京・千代田区の出版クラブビルで第70回定時総会を開催。任期満了に伴う役員改選を行い、近藤敏貴常務理事(トーハン)が会長に就いた。平林彰会長(日本出版販売)は退任した。また、奥村景二理事(日販)が常務理事に就 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】文真堂書店、新社長に河本慎司氏
4月20日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、常務取締役・河本慎司氏が代表取締役社長に昇任するトップ人事を決めた。高木浩行社長は退任した。 -
ニュースフラッシュ
【移転】図書館振興財団
5月2日、次の住所に移転する。 〒112-0002 東京都文京区小石川5-2-2 明日香ビル7階 TEL03-3868-8743㈹ -
ニュースフラッシュ
世界文化ブックス、コミックサイト「コミックカルラ」開設
4月21日、コミックサイト「コミックカルラ」を開設した。 ラインアップは、高田靖彦「ほっぽらないのがエイゼンくん」など3点の連載作品と、あまねさくら「オシカツ~初恋は最推しと~」など3点の読切作品。 子どもから大人まで楽 […] -
ニュースフラッシュ
男性ファッション誌「SENSE」、休刊へ
㈱センスは、月刊誌「SENSE」を7月号(6月9日発売)をもって休刊する。 同誌は2000年に創刊。同社の守谷聡社長が編集長を務めている。 自社のECサイト「BLACKSENSE」に関しては、継続を視野に入れているという […] -
ニュースフラッシュ
「雑誌作成上の留意事項」、付録の形式・材質で一部改訂
日本雑誌協会の雑誌基準運営委員会はこのほど、「雑誌作成上の留意事項2021年改訂版」を一部改訂。10頁記載の「付録の形式・材質 項目6」において、「店頭の陳列も阻害しないよう考慮すること」という文言を、「小売店において、 […] -
ニュースフラッシュ
全出版人大会、5月13日に式典と講演のみで
日本出版クラブは5月13日午後3時から、東京・千代田区のホテルニューオータニで第61回「全出版人大会」を開催する。 ポプラ社の千葉均社長が大会委員長を務め、児童文学作家の角野栄子氏が講演する。古希を迎えた長寿者を祝い、永 […] -
ヤングアダルト最前線
第14回 ’21年学校読書調査から検証2、東野圭吾作品に根強い支持
2021年の学校読書調査では、東野圭吾の『ラプラスの魔女』や、「マスカレード」「加賀恭一郎」「探偵ガリレオ」などの複数のシリーズが、高校生に支持された。だが2012年の同調査では、中高生に対する「いちばん好きな作家は? […] -
本屋の新井です
第71回 渋谷のレジに立ちました
渋谷のど真ん中にある書店には、一体どんなお客さんが来るのだろう。慣れないインカムを耳に装着し、自動釣銭機が付いたレジに立つと、書店でアルバイトを始めた時からやっていることは変わらないはずなのに、世界だけがずいぶん未来へ […] -
ニュースフラッシュ
「日経特約店会」、3年ぶりリアル開催
日経BPと日経BPマーケティングは4月19日、2019年以来、3年ぶりに「日経特約店会」をリアル開催した。オンラインを含めて計約600人が参加した。 日経BPの吉田直人社長は、21年度、55法人・174店舗の特約店の販売 […] -
ニュースフラッシュ
日販、YOURS BOOK STOREと文喫を新会社「ひらく」に承継
日本出版販売は4月20日、プラットフォーム創造事業の推進のため、100%子会社「㈱ひらく」を設立した。代表は染谷拓郎氏。 新会社の設立に伴い、日販からブックディレクションブランド「YOURS BOOK STORE」に関す […] -
ニュースフラッシュ
トーハン、3年ぶりに「全国トーハン会代表者総会」
5月10日と同17日、2回に分けて「2022年度 全国トーハン会代表者総会」を行う。10日は東日本・首都圏エリアの書店、17日は東海・近畿・西日本エリアの書店。会場は東京・新宿区にあるトーハン本社の会議室。3年ぶりのリア […] -
ニュースフラッシュ
丸善出版、68年前の「いかにして問題をとくか」をリニューアル
1954(昭和29)年に発売した名著、「いかにして問題をとくか」の紙面を全面的にリニューアルして、再度発売した。59刷分から仮名遣いや旧字体を改めて読みやすくした。 著者は米国の数学者、ジョージ・ポリア氏。未知の問題に出 […] -
ニュースフラッシュ
ドリームインキュベータ、ピークスをADDIXに売却
4月5日に開催した取締役会で、連結子会社のピークスを㈱ADDIXに売却することを決めた。株式譲渡実行日は同28日の予定。 ピークスは2020年11月に設立。枻出版社で発行していた「PEAKS」「ランドネ」「フィールドライ […] -
ニュースフラッシュ
新潮社、結城真一郎氏の最新作を無料公開
ホームページで結城真一郎氏の最新作「#拡散希望」を無料公開している。 同作は昨年、日本推理作家協会賞の短編部門を受賞。6月30日に発売予定の新刊『#真相をお話しします』(本体1550円)にも載録される。 結城氏は、201 […]