-
ニュースフラッシュ
【人事】トーハン、渡部弘之氏が取締役新任に内定
3月17日開催の取締役会で2025年度の役員体制を決議した。渡部弘之氏(上席執行役員 経営管理本部 経営企画部長 海外新規ビジネス推進室長)が取締役に新任、社外取締役の赤尾文夫氏は退任する。6月27日に開催予定の株主総会 […] -
ニュースフラッシュ
「日経ウーマン」(日経BP)、4月7日発売・5月号からリニューアル
3月13日、都内で行われた同社の「メディアデイ2025」で発表され、飯泉梓編集長が誌面刷新の背景と企画の詳細を伝えた。「職場での女性リーダーと、次代リーダーを目指す女性のキャリアをもっと力強く支援したい」とし、これまで4 […] -
会と催し関連の話題
出版NPO「本をたのしもう会」、中島岳志氏の講演会を開催
4月12日午後2時から4時15分、東京・小金井市の小金井宮地楽器ホールで、第24回講演会を開催する。テーマは「リベラル保守の可能性」、講師は政治学者の中島岳志氏(東京科学大学リベラルアーツ研究教育院教授)。聴講料は150 […] -
ニュースフラッシュ
東野圭吾氏、初の子ども向け絵本上梓へ
5月1日、実業之日本社で『少年とクスノキ』(本体1800円)を上梓する。昨年、同社で刊行した『クスノキの女神』の作中で登場していた絵本を、東野氏が1つの物語として執筆。絵は、画家としても活動するよしだるみ氏が担当した。新 […] -
ニュースフラッシュ
美鶴堂、松坂屋名古屋店でイベント開催へ
ジュンク堂書店名古屋店(名古屋・中村区)の書店員・二村有香氏らが取り組んでいる店舗をもたない本屋「美鶴堂」が4月11日から13日までの3日間、松坂屋名古屋店オルガン広場(同・中区)でマーケットイベント「omnibus(オ […] -
ニュースフラッシュ
万防機構、万引防止の啓発と防犯にクラウドファンディング
全国万引犯罪防止機構は3月14日、「万引防止のための啓発活動の推進」「小売店舗への防犯システムの導入支援」「ロス対策士検定試験の普及」を主な目的とするクラウドファンディングを開始した。4月30日までに、300万円を調達す […] -
ニュースフラッシュ
大谷選手のグッズ、32書店で好調
C-パブリッシングサービスが卸す大谷翔平選手のMLB公式グッズがTSUTAYA系書店31店舗と矢崎書店(東京・板橋区)で好調な売行き。ソフトバンクのグループ会社、レッツスポーツ㈱から仕入れ、一部の書店に卸している。グッズ […] -
ニュースフラッシュ
書協、フランクフルト・ブックフェアのジャパンブース出展社を募集中
日本書籍出版協会は、10月15日から同19日まで開催されるフランクフルト・ブックフェアにおけるジャパンブースの出展社を募っている。 ジャパンブースでは「オールジャパン」を基本コンセプトに、世界の出版界に向けて日本の出版物 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】とうこう・あい、新監査役に西尾いづみ氏
2月26日開催の株主総会ならびに取締役会で、監査役に西尾いづみ氏が新任した。 鐘ケ江輝久取締役と前川健嗣取締役、小島修一監査役は辞任した。 -
ニュースフラッシュ
日販、鮎壺公園内のライブラリをプロデュース 長泉町との協定下の取組み第2弾
日本出版販売は3月9日に全面オープンした鮎壺公園(静岡・長泉町)において、公園内の施設「鮎壺テラス」でライブラリスペース「UzuUzuライブラリ」の企画・プロデュースおよび選書を手がけ、同日オープンした。 日販と長泉町が […] -
深掘り!韓国漫画の世界
第17回 ウェブトゥーンBM(ビジネスモデル)の変遷と確立
2013年に登場したレジンコミックスは、ウェブトゥーンの連載における「話売り課金モデル」を初めて成功させた。レジンは、広告収入を中心としていた既成のポータルサイトでは参入が困難な〝成人向け〟の作品に力を入れ、急速に課金シ […] -
本紙ヘッドライン
【本紙ヘッドライン】2025年3月13日号
作家・編集者の熱意を読者に届ける/出版レーベル「らいおんbooks」で・丸善丸の内本店兼森氏など4氏で本づくり(1面) 連載【この人・この仕事】「本屋さんへ行こう!」パーソナリティ/古谷俊勝氏(1面) 日販「マーケティン […] -
最新号のご案内
【最新号案内:2025年3月13日号】作家・編集者の熱意を読者に届ける/出版レーベル「らいおんbooks」で、丸善丸の内本店・兼森氏など4氏で本づくり
■「新文化」最新号の1面特集は、【作家・編集者の熱意を読者に届ける/出版レーベル「らいおんbooks」で、丸善丸の内本店・兼森氏など4氏で本づくり】 出版レーベル「らいおんbooks」は、丸善丸の内本店の書店員・兼森理恵 […] -
ニュースフラッシュ
ハラリ氏の新刊(河出書房新社)、三省堂書店名古屋本店で計122面出し
3月3日に搬入発売した『NEXUS 情報の人類史』(上・下)が、三省堂書店名古屋本店のビジネス・人文・歴史・話題書など5箇所で、計122面出し陳列。紀伊國屋書店新宿本店は54面、丸善丸の内本店は48面出しで展開している。 […] -
ニュースフラッシュ
【人事・組織改編】日販グループホールディングス、社長室を新設
4月1日付で社長室を新設し、日本出版販売の社長室と、グループのヘッドクォーターとしての機能をもつ事業統括室を統合する。社長室室長には徳田毅執行役員が就く。 また、社長室に経営企画課、広報課、秘書課を置く。 -
ニュースフラッシュ
【人事・組織改編】日本出版販売、マーケティング統括本部を新設
4月1日付で、マーケティング統括本部を新設し、商品本部と営業本部を置く。 マーケティング統括本部長および商品本部長は中西淳一専務が、マーケティング統括本部営業本部長は田中宏樹常務が担務する。