- 
			
	 最新号のご案内 最新号のご案内【最新号案内:2月15日号】〝新たな読者〟を増やす方法とは?/「本屋のミライとカタチ」(PHP研究所)を上梓した理由/寄稿:梅田 蔦屋書店店長・北田博充氏■「新文化」最新号の1面特集は、【〝新たな読者〟を増やす方法とは?/「本屋のミライとカタチ」(PHP研究所)を上梓した理由/寄稿:梅田 蔦屋書店店長・北田博充氏】 梅田 蔦屋書店店長の北田博充氏が2月17日、『本屋のミラ […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ第1回「ひろしまブックフェス」、3月29日から4月7日まで開催第1回「ひろしまブックフェス」が3月29日から4月7日まで、広島・中区のひろしまゲートパークで開催される。主催は広島の出版社・本分社、運営はひろしまブックフェス実行委員会、後援は広島県古書籍商業協同組合。実行委員長は三浦 […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ【訃報】玉山哲氏(たまやま・さとし=東山堂代表取締役会長)2月14日、死去した。75歳。通夜は2月18日、葬儀は同20日。故人の生前の遺志により近親者のみの家族葬で執り行う。弔問、供花は「辞退申し上げます」としている。喪主は妻の美重子氏。 なお、後日「お別れの会」を執り行う予定 […]
- 
			
	 本紙ヘッドライン 本紙ヘッドライン【本紙ヘッドライン】2024年2月15日号〝新たな読者〟を増やす方法とは?/「本屋のミライとカタチ」(PHP研究所)を上梓した理由・寄稿:梅田蔦屋書店店長・北田博充氏(1面) 連載【この人・この仕事】リベロブ社長/木工本真介氏(1面) インテージテクノスフィア「 […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュスターツ出版決算、4期連続で過去最高益を更新2月13日、2023年12月期(23.1.1~同.12.31)決算を発表。売上高は83億4100万円(前年比18.8%増)、営業利益は22億7300万円(同43.3%増)、経常利益は23億6700万円(同39.3%増)、 […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ「ビジネス書グランプリ」、『きみのお金は誰のため』(東洋経済新報社)にフライヤーとグロービス経営大学院は2月13日、「読者が選ぶビジネス書グランプリ2024」の総合グランプリに『きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』(東洋経済新報社)を選出した。同書を含む […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ三洋堂HD第3四半期決算、減収増益に 経常・純利益ベースで黒字化三洋堂ホールディングスは2月13日、2024年3月期第3四半期(2023・4・1〜同12・31)決算の概要を発表。売上高は128億4600万円(前年同月比3.2%減)、営業損失は1400万円(前年同期は2億0600万円の […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ【移転】ワン・パブリッシング2月26日、下記の住所に移転する。 〒105-0003 東京都港区西新橋2-23-1 3東洋海事ビル4階 (書店受注センターの電話・FAX番号は従来どおり)
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ佐賀の和多屋別荘、第2回「三服文学賞」の応募作品を募集 大賞はご当地本に佐賀・嬉野市の温泉旅館「和多屋別荘」が、第2回「三服文学賞」(協力=ひらく)の応募作品を募集している。 和多屋別荘は2022年11月、日本出版販売の企画・運営支援の下、施設内にブックカフェ「BOOKS&TEA 三服」を開 […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュマリモクラフトの展示会に、来場者1400人トーハングループのマリモクラフトは2月6日から同8日までの3日間、東京・港区のフジテレビ本社24階で、今春・夏にかけた新商品の展示会「Link 2024 SS」を開催した。約50IP(知的財産)の商品を展示し、ファンシー […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ【訃報】堀内誠人氏(ほりうち・まこと=二見書房代表取締役社長)2月7日に死去した。70歳。通夜、告別式は2月9・10日、堀内家と堀内印刷所、二見書房の合同葬として執り行われた。 後日、「お別れの会」を行う予定。日程など詳細は未定。
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ「新書大賞2024」、『言語の本質』(中公新書)に中央公論新社は2月9日、同社が主催する「新書大賞2024」に今井むつみ・秋田喜美『言語の本質』(中公新書)を選出した。2022年12月から23年11月までに発行された新書を対象に、有識者や書店員、新聞記者など107人の投 […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ双葉社、「クレヨンしんちゃん」でドリル分野に初参入2月21日、小学1・2年生向けの「クレヨンしんちゃんドリル」シリーズ5点(算数と国語)を同時発売する。コミックを読みながら学べる。ドリルの巻頭には学習したページに貼っていく人気キャラクター「しんちゃん」のシール、巻末には […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュKADOKAWA第3四半期連結決算、減収減益に2月8日、2024年3月期第3四半期(2023.4.1~同.12.31)連結決算を発表。売上高は1870億2400万円(前年同期比1.4%減)、営業利益は133億3400万円(同31.4%減)、経常利益は134億0800 […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュ京都市図書館、石川・七尾市に電子書籍の貸出サービスを提供2月から、石川・七尾市の市民約4万8000人を対象に実施している。能登半島地震で七尾市の図書館施設が被災し、4カ所のうち3カ所で再開の見込みが立っていないことから、7月までの期間限定で提供することを決めた。同図書館では、 […]
- 
			
	 ニュースフラッシュ ニュースフラッシュオトバンク、AIによる著名人のオーディオブックの配信開始このほど、「AI本人オーディオブック」を制作。第1弾として、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣氏の著書『革命のファンファーレ 現代のお金と広告』(幻冬舎)を「audiobook.jp」で独占配信している。 近年、芸能人 […]
