-
ニュースフラッシュ
雑協、雑誌販促にレシートアプリ「CODE」を活用
日本雑誌協会の次世代雑誌販売戦略会議(次世代会議)は11月発売の雑誌から、レシートをスキャンすることでポイントなどが得られるアプリ「CODE」とコラボし、雑誌購入時のレシートからポイントが得られるキャンペーンを実施する。 […] -
ニュースフラッシュ
「すてきな奥さん2024年新春1月号」、楽天ブックスの予約特典を導入
主婦と生活社は「すてきな奥さん」2024年新春1月号(11月17日発売、定価1980円)を発売前に「楽天ブックス」で予約した人を対象に、稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんの壁紙をダウンロードできる特典を付けている。 […] -
ニュースフラッシュ
雑誌「世界」、2024年1月号からリニューアル
岩波書店は、総合雑誌「世界」を2024年1月号(23年12月8日発売)からリニューアルする。女性や若い人にも関心をもってもらうため、ジェンダーやAIなどこれまで扱ってこなかったテーマも取り上げ、電子版の配信も行う。 リニ […] -
最新号のご案内
【最新号案内:10月12日号】「読書バリアフリー」対応は出版社の責務/寄稿:専修大学教授・植村八潮氏
■「新文化」最新号の1面特集は、【「読書バリアフリー」対応は出版社の責務/寄稿:専修大学教授・植村八潮氏】 目の不自由な人たちにより良い読書環境を推進していく読書バリアフリー法。行政も出版団体も動き始めているが、出版社の […] -
本紙ヘッドライン
【本紙ヘッドライン】2023年10月12日号
「読書バリアフリー」対応は出版社の責務/寄稿:専修大学教授・植村八潮(1面) 連載【この人・この仕事】とうこう・あいWEB開発チーム/原田央氏(1面) 書店と図書館が〝対話〟/複本問題も意見交換・JPIC/文科省など(2 […] -
ニュースフラッシュ
NICリテールズ、書店法人4社を合併
日販グループ会社、NICリテールズは10月1日付でブラス、リブロプラス、積文館書店、Y・Spaceの4社を合併した。臨時取締役会および取締役会において改めて役員を選任した。新役員体制は次の通り。 代表取締役=近藤純哉 取 […] -
ニュースフラッシュ
トーハン・コンサルティング、オンラインセミナー「出版流通のしくみ」開催へ
11月17日午後2時、Zoomによるオンラインセミナー「これだけはおさえておきたい!出版流通のしくみ〈ベーシック〉」を開催する。出版社勤務者および就職・転職予定者などを対象に、出版業界と流通の基礎をレクチャーする。講師は […] -
ニュースフラッシュ
ネクパブ・オーサーズプレス、11月から「パブファンセルフ」に名称変更
インプレスグループのPUBFUNは、サービス事業名を「パブファン」ブランドに統一し、11月1日から個人向けの出版支援サービス「ネクパブ・オーサーズプレス」の名称を「パブファンセルフ」に変更する。 ネクパブ・オーサーズプレ […] -
ニュースフラッシュ
朝日新聞出版、ニュートンプレスの全株式を取得
10月5日付でニュートンプレスの全株式を取得し、朝日新聞グループのグループ会社とした。 ニュートンプレスは1981年創刊の科学雑誌「Newton」を発行。2017年に民事再生法の適用を申請し、20年に手続きが終結していた […] -
ニュースフラッシュ
出版・メディア関係者向け「台湾マンガ交流会」、10月17・18日に
台湾クリエイティブ・コンテンツ・エイジェンシー(TAICCA)が東京・千代田区の出版クラブで「TAIWAN COMIC CITY 2023 漫画交流会」を開催する。これは未邦訳の台湾マンガ37作品を紹介するもの。当日はT […] -
ニュースフラッシュ
JPIC「補助金セミナー」、参加者を募集
出版文化産業振興財団(JPIC)は10月13日午後4時から、東京・千代田区の文化産業信用組合で、中小企業庁が公募する「事業再構築補助金」などの補助金の概要や事例についてセミナーを開く。当日は出版業界の中小企業診断士が集ま […] -
ニュースフラッシュ
マガデミー賞2023、一般推薦の募集を開始
BookLiveは10月5日、マンガのキャラクターを讃えるアワード「マガデミー賞2023」の一般推薦の募集を開始した。3回目の開催となる今回は、マンガのキャラクターのほか作品単体での推薦も受け付ける。 推薦方法は特設サイ […] -
人事・移転
【人事】いまじん白揚、新社長に近藤純哉氏
9月29日開催の臨時取締役会で、取締役・近藤純哉氏が代表取締役社長に昇任するトップ人事を決めた。高木栄一社長は取締役に就いた。 -
ニュースフラッシュ
【人事】エクスナレッジ、新社長に三輪浩之氏
10月1日付で、取締役副社長・三輪浩之氏が代表取締役社長に昇任した。澤井聖一社長は取締役会長に就いた。 -
ニュースフラッシュ
【人事】Gakken、新取締役に2氏
10月1日付で役員体制を改め、新取締役に小林伸一氏と橋本邦彦氏が就任した。また、執行役員に川畑勝、木島麻子、代田雪絵の3氏が新任した。 安達快伸常務は退任し、引続き学研ホールディングス取締役を務める。 -
ニュースフラッシュ
【人事】金の星社、編集部と製作部を統合
10月1日付で、出版本部編集部に製作部を統合し、編集部製作課と改めた。また、同日付の人事で、編集部副部長(製作担当)に市村康史氏、同部副部長(編集担当)に野村茂樹氏、同部製作課課長代理に夏目知貴氏が就任した。