-
ニュースフラッシュ
倉庫会社、Kが特別清算開始命令受ける
旧河出興産の債務処理を行っていた㈱K(埼玉・所沢市)が9月9日、さいたま地裁川越支部から特別清算開始命令を受けた。帝国データバンクによると負債は7億円。河出興産は1966年、河出書房新社の子会社として設立。2023年12 […] -
ニュースフラッシュ
富山県書店商業組合が「プレミアム付図書券」を発売、会員書店41店舗で
富山県書店商業組合は10月1日、「プレミアム付図書券」を発売した。5000円で購入すると、6000円分の書籍を購入できる商品券。1200円券5枚を1セットとして販売、限定1600セットを用意した。組合書店41店舗で購入・ […] -
ニュースフラッシュ
【人事】世界文化社、5本部体制に
10月1日付で、「コンテンツ事業部」と「マーケティング事業部」を解消、「家庭画報ブランド本部」「ソリューションビジネス本部」「Beginブランド本部」「パブリッシング本部」「マーケティング事業本部」を新設して5本部体制と […] -
ニュースフラッシュ
【人事】世界文化ホールディングス、CI推進準備室を新設
10月1日付で、家庭画報プレミアムパートナー室とCI(コーポレートアイデンティティ)推進準備室を新設した。 また、同日付で波多和久常務執行役員が写真部担当・コーポレート戦略室室長代行・CI推進準備室長に、千葉由希子執行役 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】KADOKAWA、加瀬典子取締役が執行役に
10月1日付で、加瀬典子取締役が執行役Chief Compliance Officer(CCO)に選任された。また、執行役員CCOの女井正浩氏が出版事業グループ担当執行役員に管掌変更された。 -
ニュースフラッシュ
自由国民社「新語・流行語大賞」、特別協賛社・名称を変更
今年開催の第42回から特別協賛社が「T&D保険グループ」に代わり、名称を「『現代用語の基礎知識』選 T&Dグループ新語・流行語大賞」と変更した。 同賞は、『現代用語の基礎知識2026』発売日の11月5日にノミネート30語 […] -
ニュースフラッシュ
有志団体「独立書店ネットワーク」、ウェブサイトを開設
このほど、ウェブサイトを開設した。同団体は誠光社の堀部篤史氏、本屋Titleの辻山良雄氏、ON READINGの黒田義隆氏と黒田杏子氏、メリーゴーランド京都の鈴木潤氏、本屋B&Bの内沼晋太郎氏が事務局を務め、葉々社、本屋 […]