-
ニュースフラッシュ
【人事】1万年堂出版、新社長に西田隆氏
1月1日付で、新社長に西田隆氏が就任した。山崎豊社長は退任した。 -
ニュースフラッシュ
第40回「謝恩価格本フェア」、出品点数が過去最高に
日本書籍出版協会が昨年10月25日から12月25日まで実施した第40回「謝恩価格本フェア」に125社・5155点が出品され、2196万1766円(前回比18.0%減)を売り上げた。出品点数は2回連続で過去最高を更新。平均 […] -
ニュースフラッシュ
【訃報】伊野尾信夫氏(いのお・のぶお=伊野尾書店創業者・取締役会長)
1月25日、老衰のため死去した。89歳。葬儀・告別式は2月1日午前11時半から、東京・新宿区上落合3-4-12の最勝寺で執り行う。喪主は長男で同社社長の伊野尾宏之氏。 供花・葬儀の問合せは電話0120-1594-76、㈱ […] -
ニュースフラッシュ
アマゾンジャパン、縦読みマンガ大賞の作品を募集中
5月6日まで、「Amazon Fliptoon 縦読みマンガ大賞」の作品を募集している。同賞は国内在住の人であれば、ジャンルや年齢、プロ・アマチュアに関わらず、応募が可能。審査対象は、最低3エピソード以上ある作品で、応募 […] -
ニュースフラッシュ
紀伊國屋書店、「2023年出版社別売上ランキング上位300社」を発表
1位は講談社で、販売金額は約30億5400万円(前年比0.9%増)。2位はKADOKAWA(約28億0400万円、同1.0%増)、3位は集英社(約25億4160万円、同7.9%減)。上位300社のうち、173社が前年実績 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】出版梓会、新理事長に下中美都氏
1月18日開催の定時総会で2024・25年度の役員体制を決め、理事長に下中美都氏(平凡社)が就任した。また、小林圭司(白水社)、三浦和郎(新書館)、三芳寛要(パイ インターナショナル)の3氏が理事に新任した。 前副理事長 […] -
ニュースフラッシュ
23年の出版市場規模は2.1%減に 紙6.0%減、電子6.7%増
全国出版協会・出版科学研究所は、1月25日発売の「季刊 出版指標」2024年冬号で、23年(1〜12月)の出版市場規模を発表した。紙と電子を合わせた推定販売金額は1兆5963億円(前年比2.1%減)で、2年連続のマイナス […] -
いまいちど、本屋へようこそ
第73回 業界と界隈
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新年最初の寄稿ということで、今年の抱負と目標を記しておきたいと思う。 昨今、本を地域コミュニティのツールとして活用しようという動きや、新たに本屋をは […] -
ニュースフラッシュ
第9回「JLPP翻訳コンクール」実施要項発表 、「古典文学部門」を新設
映像産業振興機構とJLPP事務局はこのほど、文化庁からの委託を受けて「令和5年度活字文化のグローバル発信・普及事業」の一環として開催する第9回「JLPP翻訳コンクール」の実施要項を発表した。今回から、「古典文学部門」を新 […] -
最新号のご案内
【最新号案内:1月25日号】日本能率協会マネジメントセンター躍進へ「2030年ビジョン」/張士洛社長に聞く
■「新文化」最新号の1面特集は、【日本能率協会マネジメントセンター躍進へ「2030年ビジョン」/張士洛社長に聞く】 日本能率協会マネジメントセンターはさきごろ、「2030年ビジョン」を策定した。20年から3年連続で増収増 […] -
ニュースフラッシュ
SHIBUYA TSUTAYA、4月25日リニューアルオープン
カルチュア・コンビニエンス・クラブは、改装工事のため休業中のSHIBUYA TSUTAYA(東京・渋谷区)を、4月25日にリニューアルオープンする。 1階、地下1階、地下2階の3フロアは、「世界中のIPで好きをつくるフロ […] -
ニュースフラッシュ
東洋経済新報社、パーパス制定 「まじめな『異論』で、未来を拓く」
1月24日、新たに企業パーパス「まじめな『異論』で、未来を拓く」を制定したと発表した。現場の社員が議論を重ね、最終的に全社投票で決めた。 同社は1895年、旬刊誌「東洋経済新報」(現「週刊東洋経済」)を創刊したことからス […] -
本紙ヘッドライン
【本紙ヘッドライン】2021年1月25日号
日本能率協会マネジメントセンター・躍進へ「2030年ビジョン」/売上高300億円目指す・張士洛社長に聞く(1面) 連載【この人・この仕事】TBSアナウンサー/井上貴博氏(1面) 能登地震11書店が廃業へ/犠牲者1人、全壊 […] -
ニュースフラッシュ
学研ホールディングス、能登半島地震の被災者に義援金
このほど、能登半島地震の義援金として、31万8256円を日本赤十字社に寄付した。同社は1月12日から同18日まで、学研本社ビル(東京・品川区)で社員や関係者に義援金を募る取組みを行っていた。Gakkenでは現在、被災地に […] -
ニュースフラッシュ
日教販、4年ぶり「春季展示大市会」に600人超が参集
1月11日、東京・新宿区のホテルグランドヒル市ヶ谷で、第73回「春季展示大市会」(後援=辞典協会、学習参考書協会、日本書店商業組合連合会)を開催した。4年ぶりのリアル開催に、業界関係者634人が来場し、大いに賑わった。 […] -
ニュースフラッシュ
出版梓会、新理事長に下中氏(平凡社)「出版文化賞」贈呈式で発表
1月18日、東京・千代田区の如水会館で第39回「梓会出版文化賞」と第20回「出版梓会 新聞社学芸文化賞」の贈呈式を開催。懇親会で役員改選の結果を発表し、新理事長に就いた下中美都氏(平凡社)が挨拶した。 下中氏は梓会につい […]