-
いまいちど、本屋へようこそ
第72回 目をそらさず議論を
2023年最後の寄稿となる今回は、今年のもっとも重要だと感じたデータを取り上げたい。日本出版販売が「出版物販売額の実態」最新版(2023年版)を発表した。そのなかで、例年注目して推移を追いかけている調査がある。「タッチポ […] -
本屋?いやいや、やりたい屋。
第24回 豊潤な秋、浮かれる私
胸の高鳴りが抑えられない。届いた本をそっと撫ぜる。キラキラまぶしい表紙。焦げ茶色の木の棚に、少しくすんだ水色が映える。らいおんbooks、待望の新刊。私が編集に関わらせていただいた、堀川理万子さんの『ひみつだけど、話しま […] -
ニュースフラッシュ
書店新風会、大垣会長が能登半島地震の状況報告
1月10日、都内のホテルで新年懇親会と第58回「新風賞」の贈賞式を行い、会員書店、出版社、取次会社関係者など約270人が出席。 大垣守弘会長(大垣書店)は、高須大輔社長(豊川堂)や井之上健浩社長(久美堂)と、文苑堂書店な […] -
ニュースフラッシュ
年末年始のPOS店売上動向、95%台に(大手取次2社調べ)
2023年12月29日から24年1月3日、日本出版販売における調査店1299店の売上げは前年比4.1%減。「書籍」同0.7%増、「雑誌」同4.1%減、「コミック」同14.8%減、「開発品」同2.8%増。書籍では「文芸」「 […] -
最新号のご案内
【最新号案内:1月11日号】「本を売ることにこだわる」/紀伊國屋書店代表取締役会長・高井昌史氏、代表取締役社長・藤則幸男氏に聞く
■「新文化」最新号の1面特集は、【「本を売ることにこだわる」/紀伊國屋書店代表取締役会長・高井昌史氏、代表取締役社長・藤則幸男氏に聞く】 紀伊國屋書店は昨年、連結決算における過去最高売上高と最高益を達成した。売上高は13 […] -
ニュースフラッシュ
丸善ジュンク堂書店、2023年出版社別売上ベスト300を発表
このほど、2023年出版社別売上げベスト300を発表。講談社が3年連続で1位となった。売上金額は30億6750万円で前年比0.5%減。2位KADOKAWA、3位集英社、4位小学館、5位Gakken、6位新潮社、7位文藝春 […] -
本紙ヘッドライン
【本紙ヘッドライン】2024年1月11日号
「本を売ることにこだわる」過去最高売上高・利益達成/紀伊國屋書店代表取締役会長 高井昌史氏・代表取締役社長 藤則幸男氏に聞く(1面) 能登地震・300書店超が被災/店舗崩壊、天井崩落など(2面) 光和コンピューター/3期 […] -
ニュースフラッシュ
トーハン、4月からの新中期経営計画は「BEYOND」
仕事始めにあたる1月5日、近藤敏貴社長がメッセージを社員に向けて発信。今年4月からスタートさせる3カ年の新中期経営計画の名称は「BEYOND」だと発表した。 近藤社長は冒頭、大震災や航空機事故、海外の戦災などで不幸に遭っ […] -
ニュースフラッシュ
日本出版クラブ、名刺交換会には約350人参集
1月9日、「出版関係新年名刺交換会」を行い、業界4団体ほか、出版社、取次会社、書店などの代表など約350人が参集。冒頭、登壇した野間省伸会長(講談社)は、能登半島地震での被災者に「1日も早い復興をお祈りします」とお見舞い […] -
ニュースフラッシュ
【能登半島地震】日販、対策本部を設置
日本出版販売は1月1日、対策本部を立上げ、取引書店被災情報を収集。同2日に中部支社メンバーを中心に現地に向かい、物資・復旧支援を行った。 -
ニュースフラッシュ
【能登半島地震:書店被害状況】取協、被災書店は309店 配送状況も発表
日本出版取次協会は1月5日の午後、トーハン、日本出版販売、楽天ブックスネットワーク、中央社、協和出版販売から、能登半島地震で被災した書店情報を集約してホームページに掲示した。情報は同日午前10時時点のもので流動的であるが […] -
ニュースフラッシュ
【人事】宝島社、新社長に関川誠氏
蓮見清一社長の逝去に伴い、昨年12月25日に取締役会を開催。取締役・関川誠氏が代表取締役社長に就任するトップ人事を決めた。 -
ニュースフラッシュ
note、ポイント機能を導入
1月5日、メディアプラットフォーム「note」にポイント機能を導入した。同31日までにユーザーがウェブブラウザ上の「note」の有料記事を購入すると、2月1日以降、最大20%分のポイントを付与するキャンペーンを実施してい […] -
ニュースフラッシュ
能登半島地震の書店被害状況
1月1日に発生した令和6年能登半島地震による書店などの被害状況をまとめた。 【紀伊國屋書店】 4店舗で商品落下などの被害。人的被害はない。福井店(福井)、富山店(富山)、新潟店(新潟)は1月2日に臨時休業。金沢大和店(石 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】祥伝社、只野孝一取締役が顧問に
12月26日開催の株主総会ならびに取締役会で、只野孝一取締役が退任し、総務経理部顧問に就いた。代表取締役とそのほかの取締役、監査役は重任した。 -
ニュースフラッシュ
啓文社、湊かなえ氏監修の珈琲「母性ブレンド」つくる
啓文社(広島)はこのほど、同郷の作家・湊かなえ氏の『母性』(新潮社)を原作にした映画が第7回「尾道映画祭2024」で上映されることを記念して、湊氏が監修した「母性ブレンド珈琲」を発売する。 22年、湊氏のデビュー作『告白 […]