-
ニュースフラッシュ
富士山MS、書籍の取扱いを強化 人材サービスにも着手
富士山マガジンサービスは来年から、書籍など雑誌以外の出版物の販売を強化する。創業からの20年間で蓄積した、約370万人の雑誌定期購読者の顧客データを活用し、出版社との取引を拡大する。また来年、出版社とクリエイターのマッチ […] -
ニュースフラッシュ
日本文芸社、マンガの二次著作権をNFTで販売
12月19日、ナカタニD.氏によるマンガ「リバーシブルマン」の最終第6巻発売と同時に、異なる結末を描いたデジタル冊子と、作者公認で二次創作する権利「公式二次著作権」を、NFT商品として「FanTop」(メディアドゥ)で発 […] -
ニュースフラッシュ
21年度の出版物販売額、1兆4473億円(前年比1.0%減)に
日本出版販売のマーケティング推進部ストアソリューション課は12月5日、「出版物販売額の実態 2022」を発行した。 それによると、21年度の出版物販売額は、1兆4473億円(前年比1.0%減)。ルート別では、「書店」83 […] -
ニュースフラッシュ
三省堂書店、12月16日にアトレ上野店出店
東京・台東区にあるアトレ上野の1階に、売場面積約160坪のアトレ上野店を出店する。今年5月に閉店した明正堂書店アトレ上野店の跡地。三省堂書店で24店目となる。本、文具、雑貨を取り扱う。 オープン記念として、パンダが印刷さ […] -
ニュースフラッシュ
【訃報】藤岡俊夫氏(ふじおか・としお=祥伝社元代表取締役社長)
12月2日、死去した。91歳。葬儀は近親者のみで営まれた。 同氏は1953年、光文社に入社して販売部に配属された。70年に取締役を辞任し、同年11月に小学館出身の佐々部承象氏や光文社出身の黒崎勇氏、伊賀弘三良氏、櫻井秀勲 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】ホーム社、新社長に木下暢起氏
11月30日付で、常務取締役・木下暢起氏が代表取締役に昇任した。また、取締役に鮎川尚史氏が新任した。 なお、北畠輝幸社長と遅塚久美子常務は退任し、北畠氏は集英社顧問専任となり、遅塚氏はホーム社顧問に就いた。 -
ニュースフラッシュ
【人事】白水社、新社長に岩堀雅己氏
11月28日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、取締役・岩堀雅己氏が代表取締役社長に昇任するトップ人事を決めた。 及川直志社長は退任し、相談役に就いた。 -
ニュースフラッシュ
【人事】有隣堂、新執行役員に渡辺恭氏
11月25日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、代表取締役および取締役は全員重任した。常勤監査役に安藤元雄氏、執行役員に渡辺恭氏がそれぞれ新任した。 なお、小嶋明夫常勤監査役は退任し、顧問に就いた。 -
ニュースフラッシュ
書店議連「中間とりまとめ」発表、来春の最終報告に向け競争環境の是正など検討
「街の本屋さんを元気にして、日本の文化を守る議員連盟」は12月8日に総会を開催。14回にわたる書店業振興に関する議論を踏まえ「中間とりまとめ」を発表した。来年4~5月をめどに方針を定める。塩谷立会長(写真上)は「法制化す […] -
ニュースフラッシュ
日販テクシード、ISMS認証を取得
12月5日付で、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の第三者認証基準である国際規格「ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014」を取得した。 認証登録範囲は、外販向け情報システ […] -
ニュースフラッシュ
VIPO、中国の実写ドラマの原作IPを募集
映像産業振興機構(VIPO)は、経済産業省「令和4年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として、中国の大手エンターテインメント企業・Perfect World Picturesのド […] -
ニュースフラッシュ
紀伊國屋書店、カリフォルニア州・サンタアニータ店を移転拡張オープン
約124坪に書籍、文具、雑貨、アニメグッズ、ジブリグッズなどを揃える。サンタアニータ店は2016年に30坪の文具専門店としてショッピングモール内に開業。11月19日、同じモール内で移転し、売場面積を拡張した。 紀伊國屋書 […] -
ニュースフラッシュ
ダイヤモンド社の「勇気」シリーズ、2点で計1100万部突破
『嫌われる勇気』(岸見一郎、古賀史健著)とその続編『幸せになる勇気』の発行部数が世界で1100万部を超えた。250万部以上を発行する中国をはじめ、アメリカ、イギリスなど世界40以上の国・地域で翻訳されて計1170万部とな […] -
ニュースフラッシュ
DNP、読売新聞東京本社、SMNが広告サービスで協業
大日本印刷、読売新聞東京本社、ソニーグループのSMNは12月6日、出版物、新聞、テレビに接するユーザーの行動データに基づく新たな広告サービス「Media X」の運用で協業することに合意したと発表した。 すでに連携している […] -
人事・移転
【移転】学校図書館図書整備協会
12月19日、下記の住所に移転する。 〒112-0003 東京都文京区春日2-2-7 全国学校図書館協議会ビル4階 (電話・FAX番号は従来通り) 移転に伴い12月13日午後~16日は電話・FAXが不通となる。 -
ニュースフラッシュ
【移転】農山漁村文化協会
12月12日、赤坂事務所および大宮事務所を下記の住所に移転する。 〒335-0022 埼玉県戸田市上戸田2-2-2 TEL048-233-9334